スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術

  • 投稿した日:
  • by
  • カテゴリ:

日経ビジネスオンラインのLifeHacks今日の仕事のコツ!
Lifehacks (Lifehacks):NBonline(日経ビジネス オンライン)
で、おなじみの大橋悦夫氏と佐々木正悟氏による新刊。
お二方の前著「「手帳ブログ」のススメ」と「ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア」も絶賛好評発売中ですがその最中の新刊です。ツイてます!


「○○ハックス」というタイトルはこのブログを読んでる方にはおなじみと思います。
本書も仕事の生産性を上げる仕組みづくりをわかりやすく解説しています。(仕組みの部分は主に大橋氏が担当しています)

そして、仕組みを知ってもやるのは、人間です。本人です。
やる気がなければ、せっかくの仕組みがあっても実行できませんし、実行しても長続きしません。
本書では、やる気の部分も心理学が専門の佐々木氏がきっちりとフォローしています。

私も、この手の本は結構読んだのであっさり読めるかなと思ったら結構時間がかかった。
「知ってる事が多いから、あっさり読めるだろう」という期待はいい意味で裏切られた。
300ページ近いボリュームという事もあるが、普段からlifehacksや仕事術をチェックしてる事を前提に書いてるからかなぁ。
手応えありです。
1冊の本でU3規格のUSBメモリーから腹側被蓋野、即座核まで幅広い。

仕事術の仕組みづくりに長けてる大橋氏と心理学が専門の佐々木氏が共著である事でお互いの専門性がうまく引き出された感じですね。
合間に入っているコラムや巻末のTIPS集が結構軽めな感じなので、本文でじっくり読ませて、合間に一息つく感じのリズムも心地よい。
私が印象に残った項目、実践しようと思った主な項目
・常連タスクはチェック済みにしてしまう
・便利リストを作る、持ち歩く(連絡先、プリンターや髭剃りの型番など)
・時間の計測は感覚に頼らない
・雨の日にしか出来ないリストを作る
・作業するPCは1台
・脳の中の作業ロボットを鍛える
・「小さな負荷」を繰り返し経験する
・あえて、間違いのある選択肢を作る

他にこんな法則も載っています。

●ヴェルテン法
1968年、E,ヴェルテルが考案した方法。
前向きな事ばかり書いた紙を5分間黙読した人は、5分後に明るい気分になり、後ろ向きな事ばかり同じく黙読した人は、暗い気持ちになる。

●パーナム効果
スピリチュアルなものに「はまる」心理を説明する際などに持ち出される理論
誰にでも当てはまる一般的名性格描写を、自分だけに当てはまるものだと思ってしまう心理現象

「あなたには、他人に対して少しきついところもありますが、根は優しい人で、だから肉親などにはその温かさが評価されています」
↑ほぼ誰にでも適用可能。誰でも少しは他人にきつい。根は優しい人でいたい。肉親は他人よりはわかってくれてる(場合もある。そう思いたい願望も)


という事で、仕事術系の本ばかり読んでいて、仕事が進まないという方から、忙しくて仕事術系の本を読む暇が無いという方までおすすめできる一冊です。


スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術
スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術
大橋 悦夫 (著), 佐々木 正悟 (著)
仕事のスピードを上げるには?
 速く処理するための「仕組み」をつくり、その仕組みを回し続ける「やる気」を切らさないこと!
  タスクリストや作業記録のとり方、活用法など、具体的なテクニック(仕組みづくり)から、ちょっとした行動の習慣を盛り沢山に紹介する。
  仕事に役立つ便利なデジタルツールとその使い方も満載!


「手帳ブログ」のススメ
「手帳ブログ」のススメ
大橋 悦夫 (著)

ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア
ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア
佐々木 正悟 (著)


TANITA バイブレーションタイマー24時間計 クイック TD-370
TANITA バイブレーションタイマー24時間計 クイック TD-370
本書でもキッチンタイマーを活用する方法が紹介されています。
このキッチンタイマーの「こんな商品も買っています 」が凄い事に、キッチン用品とは思えない…

ブックストッパー
ブックストッパー
抜書きするときの強い味方です。

ページホルダー
ページホルダー
洗濯ばさみでも代用できるか?


俺100ショップ - スピード ハックス