NHKラジオの10月の「ビジネス英会話」から杉田敏先生が復帰だそうです。
「やさしいビジネス英語」から、1年半ぶりの復活ですね。
私の英語のレベルでは、全然やさしくないビジネス英語でしたが、NHKラジオの英語講座の中ではトピックスの内容に一番興味が持てる番組でした。
それに、合わせてAll About Japan(オールアバウトジャパン)で杉田先生にインタビューしてます。
●英語界の天才・杉田敏先生語る - [英語の学び方・活かし方]All About Japan
●杉田敏先生の「ビジネス英会話」 - [ビジネス英語]All About Japan
少し、やる気が出ました。
10月からのビジネス英会話のカリキュラムは以下の通り。
ラジオ「ビジネス英会話」全13週のカリキュラム ・10月の内容 Lesson 1: Career Advice キャリアのアドヴァイス Lesson 2: Travel to New York ニューヨークへの旅・11月の内容
Lesson 3: Food Marketing 食品のマーケティング
Lesson 4: New Digital Divide 新しいデジタル・ディバイド・12月の内容
Lesson 5: Job Coaching ジョブ・コーチング
Lesson 6: Perils of e-mail 電子メールの落とし穴
Lesson 7: Losing Weight 減量*・2005年1月の内容
Lesson 8: Slow Food Movement スローフードの動き
Lesson 9: Work Fatigue 仕事の疲れ・2月の内容
Lesson 10: Workplace Generation Gap 職場におけるジェネレーション・ギャップ*
Lesson 11: Appearance vs. Reality 見かけと現実
Lesson 12: Balance in Work and Life 仕事と人生のバランス・3月の内容
Lesson 13: Tough Job Market 厳しい労働市場
Lesson 14: Life After Retirement 引退後の生活
中盤から後半のトピックが非常に悲しい(TT)
・仕事の疲れ
・職場におけるジェネレーション・ギャップ
・見かけと現実
・仕事と人生のバランス
・厳しい労働市場
・引退後の生活
仕事で疲れて帰ってきて、こんなの聞かされるのか…
もう少し、明るいネタにして欲しかった。
あと、ファイナンス関連の用語の出るトピックも欲しかったかな。
けど、多分またすぐ聞かなくなるんだろうな(弱気)
10月からは少し学習の記録も付けてみよう。
よし!ちょっと、気合入った。
小島愛一郎
小島愛一郎です。
>杉田敏先生が復帰だそうです。
私もそれこそ、米国留学のために(約10年以上前)に杉田先生のビジネス英会話を基本に勉強してきました。
あの方の英語の発音は見事です。
そして、私も若かりし頃を思い出しました。
本当に貴重な情報ありがとうございました。
ちょうど先程、とある酒屋でアメリカ人と出会い、
簡単な会話をしたところでした。
「ビジネス英会話」昔はテープで録音して何回も
練習したものです。
やる気が出てきました。再度、「ビジネス英会話」聞くようにします。
シンヤ
私も杉田「やさビジ」世代です。
今回はとっても楽しみにしていました。というのも4月開講時のテキストに、告知が乗っていたので、前半はまったく無視(爆)。
それにしても、暗い話題も結構取り入れられるようになりましたね。むかしは荒木裕美の武勇伝、そんなイメージだった気がします。
iPod英語学習研究会 シンヤ
とくパパ
メルマガからこちらの記事に飛んできました。
とくパパと申します。
私も毎日ビジネス英会話聞いています。
本棚の古いテキストを探したら、
杉田先生の番組は2002年9月号が出てきました。
当時は、あまりにもレベルが高く、
ビジネス英会話は挫折しました。
昨年(2003年)からはがんばって聞いてますが、
まだまだ難しいです。
昨年の番組改編以降
『リスニング入門』
『レッツスピーク』
『ビジネス英会話』
の3つを毎日欠かさず聞いていますが、
今でもビジネス英会話がもっともハードです。
来月の杉田先生の番組についていけるか
心配ですが、
近々、
【NHKラジオ英会話300%フル活用術】
というタイトルのメルマガを発行するべく、
現在準備中ですので、
やめるわけにはいきません。
ぜひ、一緒にがんばりましょう!
トラックバックさせていただきました。
聖幸
おっ!
やはり杉田先生の「やさビジ」は人気ですね。
あれで、本当にやさしければ、なお「よし」なんですが…
でも、目標は高い方がいいのでがんばります。
お互い頑張って行きましょうね。
これからも、よろしくお願いします。
さとやん
テキストの語彙・イディオムのレベルはやさしい.ビニエットの内容自体は外資ビジネスマンにとってとても有益に思える。今後のリクエストとしてやはりもう少しレベルの高い英文による構成(語彙・イディオムのレベルを高く)
を期待している。
さとやん
テキストの語彙・イディオムのレベルはやさしい.ビニエットの内容自体は外資ビジネスマンにとってとても有益に思える。今後のリクエストとしてやはりもう少しレベルの高い英文による構成(語彙・イディオムのレベルを高く)を期待している。
聖幸
さとやん様
コメントありがとうございます。
うーん、やはりというか当然というか
あれでも語彙やイディオムは物足りないんですね。
よし、アレくらい軽い!
といえるように頑張ろう。