著者は文房具好きの方ならおなじみの「信頼文具舗」や「ステーショナリープログラム」の和田哲哉氏。
前作の文房具を楽しく使う 〈ノート・手帳編〉で、文房具の活用法や趣味としての文房具に目覚めたので購入。
前作よりは、カタログ的な要素は控えめでペン類の構造・種類などのハードウェアとしての基礎的な解説に多くのページが割かれています。
この辺は著者のサポートページでも触れられています。
ただ、この筆記具篇は前作(ノート・手帳篇)とはめざすところが少し違います。じっさいすでにいくつかのコメントをいただいており、前回よりも冷静な内容とのお声が多いです。じつはこのあたりは意図したところでして、前作での一部反省に立ってバランスを調整しました。
私のようなミーハーな人間には、定番や物語を紹介してもらったほうがありがたいのですが、そこはあえて基礎的な部分はこの本で勉強してもらって、自分で使って試行錯誤の上で自分の定番お気に入りを見つけて欲しいという配慮でしょう。
カタログ的な物欲刺激しまくりな本は他にたくさんありますしね。
実際この本を読んで、即文房具屋に走ってなにか商品を買いにいくという事もなく、無事平穏にまったりとすごしています。
今まで使ってたペンをじっくり見てみたり、油性ボールペンと水性ボールペンのコピー用紙の上での書き味などを試しています。
もちろん、最終的には書く内容が大事なのですが、自分の使う道具は使い心地が良くて愛着のあるものの方が楽しいですね。
文房具を楽しく使う (筆記用具篇)
ハードウェアとしての筆記具をじっくり解説
文房具を楽しく使う 〈ノート・手帳編〉
多ノート派には嬉しい内容です。
机上空間―特集センスのよい「机・椅子・文房具」が欲しい!エイムック (979)
物欲刺激しまくり、給料日前には読まないこと。
ステーショナリーマガジン (No.001)エイムック (1061)
ステッドラーなどの定番商品がずらり。
こちらも給料日前に読むのはおすすめしない。
きなこもち
まだ手に取れてません(T^T)
(Amazonさん配送予定日過ぎてもまだ未発送。。。しくしく)
長くワクワク出来てツイてる。。。!
聖幸
きなこもち様
コメントありがとうございます。
1日を争うような内容ではないですから
ゆっくりでも大丈夫なはず…
でも、発送日を過ぎても発送されないとイライラしますよね。
まあ、まったりと待ちましょう。
心を広く持つ訓練ができてツイてる!