今年もすでに来年の手帳が発売になるシーズンなんですね。
今年発売の来年版の「ほぼ日手帳」は、「日曜始まり」と「A5版」も発売になるみたいです。
仕事耕具:日曜はじまり版も選べる「ほぼ日手帳2009」を発売 - ITmedia Biz.ID
東京糸井重里事務所は9月1日、「ほぼ日手帳2009」を発売した。同社Webサイト「ほぼ日ストア」と全国のロフトで購入でき、本体価格は2000円。1月始まりだが、その他の月の半分のスペースで、2008年12月分のページも収録している。
2002年の発売から8年目にあたる今回は、ユーザーニーズが高かったという「日曜はじまり版」をラインアップに追加。従来からの「月曜はじまり版」と合わせて、2タイプから選べるようになった。また、A5サイズで書き込みスペースが通常の2倍の「COUSIN(カズン)」も同時発売した
仕事耕具:「ほぼ日手帳2009」にA5サイズの“いとこ”版が登場 - ITmedia Biz.ID
2009年版から「ほぼ日手帳」のラインアップに追加された「COUSIN(カズン)」は、210×149×16ミリ(縦×横×厚さ)のA5サイズ。文庫サイズの通常のほぼ日手帳と比べると、約2倍の大きさだ。「手帳+ノートのような感覚で使える、ほぼ日手帳のいとこ的な存在」だという。1日に1ページを割り当てるページ構成で、書き込みスペースの広さを重視した。そのため、ほぼ日手帳の特徴の1つだった、ページ最下部の「日々の言葉」は付いていない。また、見開きに1週間を割り当てる週間ダイアリーページも収録。年間カレンダー、年間インデックス、月間カレンダーなどは通常版同様に備えている。
なお、文庫サイズの通常版ほぼ日手帳では「月曜はじまり版」と「日曜はじまり版」の2タイプから選べるが、COUSINは月曜はじまり版のみとなっている。
今までの、文庫サイズは「日曜はじまり」も選べるようになりましたが、新しいA5サイズ版は「月曜はじまり版」のみということで注意が必要ですね。
また、9月25日には、手帳の詳細や47人もの使用例などが記された公式ガイドブックも発売されます。
使用例のタイトルを引用すると
スケジュール管理
仕事のメモ帳 スケッチブック
写真日記 スケジュール管理 キーワードのメモ帳
取材のメモ帳 ライブのMC 登山の記録
南極生活の記録 写真日記 絵手帳
アルバム 妊娠・育児日記 波乗り日記
ウェディング手帳 ソフトクリーム一覧 体調管理etc
植物標本帳 注文管理 少年野球の日誌
仲良し父娘の手帳 模型制作の記録 2冊の手帳
日記の見出しスタンプ 設計の仕事のスケッチ 育児カレンダー
子どものお絵描き 競馬手帳 家計簿
プリクラ帳 スクラップ風観戦日記 宇宙ステーション観測
就職活動 司法試験勉強帳 語学の勉強
晩ご飯&お弁当日記 ギターの楽譜 子どもの言いまつがい
方眼タイプだから、ギターの楽譜にも使えるんですね!
コード表なども作れそう。
アイデア次第で色々できるんですねー。
「男のほぼ日手帳」というコーナーも気になる
使用例に登場したユーザーの方々のように
有効に使えなくても大丈夫!
3日坊主だったり、中途半端だったり、
変なことを書いたりしていても問題ありません。
ほぼ日手帳はそういう人も受け入れます!
とかく男性の手帳にありがちなその傾向を
写真とともに紹介していきます。
3日坊主になりがちだったり、中途半端な自分の思いなどは書くものではないと思ってる自分にはぴったりのコーナーだ!
今年は、ガイドブックをじっくり読んでから手帳本体は購入しようかな。
とりあえず、9月25日のガイドブック待ち。
大体、今年はまだ終わるわけではないし。
ほぼ日手帳公式ガイドブック あなたといっしょに、手帳が育つ。
「25万人が使う手帳は、可能性のかたまりだ。」
2001年、「ほぼ日手帳2002」発売開始以来、愛用者が年々増加、2008年版は25万部を達成し、ますます人気の、ほぼ日手帳。2009年版は、アートディレクター佐藤卓さんが手帳andカバーのデザインをブラッシュアップ! この公式本では、より洗練されて、使いやすく、楽しめる、2009年版を徹底解説しています。将棋の羽生名人、アーティストの平原綾香さんなどの著名人から一般の方まで、47人のユーザーの、多種多様な使い方も読み応えたっぷりです。ユーザーの声で作られてきたほぼ日手帳が、ますます広がり、ますます自由な楽しみを生んでいる今が、この1冊に詰まっています。