アイデアもツキも真空を嫌う。

  • 投稿した日:
  • by
  • カテゴリ:

情報考学 Passion For The Futureの橋本さんが主宰された「持続可能なブログ会議」に参加してきました。

●案内・告知
Passion For The Future: 1000エントリ達成記念 持続可能なブログ会議

橋本さん、パネリストの方々お疲れ様でた。


すでに、イベントに参加された方の色々な方々が感想などを書かれてるみたいですが、第2部の特別講演の講師の樋口先生が人気みたいですね。

私も今日は樋口先生のアイデアマラソンのプレゼンについて感想など。
私も圧倒されました。

●公式報告と樋口先生に関する速報のリンク有
Passion For The Future: 持続可能なブログ会議 報告第一弾 「デジタル情報を活用する7つ道具」と感想

私もアイデアマラソンについては「日経ビジネス人文庫 企画がスラスラ湧いてくる アイデアマラソン発想法」などの先生の著書を通して概略は知識として知っていたのですが、やはり生は違う!

生は違うよ。

あのプレゼンを見るとアイデアマラソンの威力が一目瞭然だなぁ。
奥さんのネタを随所に取り入れる話術も勉強になります。

「ある日の樋口家の様子」も見てみたい。きっと明るい家庭なんだろうなぁ。


プレゼンの途中、「アイデアを出し続けるとツキが生まれる」
とありましたが
「こんなことできたらいいな」
「こんな事やってみたらどうだろう」
などと楽しみながら考えてアイデアをノートに記録してるとツキにも恵まれそうですね。
(アイデアは人に話すので邪悪な事は書けない)

しかしプレゼンの内容や話術があまりに凄すぎて口ポカン状態だったので、あまりメモも取れなかったという、弊害も…
もう一度著書やHPで勉強しなおそう。


ツイてる事を書く「ツイてるマラソン」でもやってみようかなと思ったり。
このブログも思いついたらなんでも書いてみようかなぁ。と思ったり。
おっ!早速アイデア二つ書いたよ。

ツイてる!

アリストテレスは
アリストテレス - Wikipedia
真空 - Wikipedia

「自然は真空を嫌う」(真空嫌悪)

と、言ったそうだけど、
アイデアも出し続けて頭を真空にすると、真空を満たそうと次から次にアイデアがわいてくるのかもしれない。

ツキも真空を嫌って、次から次とスパイラル状にやってくるのかもしれない。
不幸も真空を嫌って、次から次へと襲ってくるのかもしれない。

常にツキのモードにしておかないといかんね。

そのためには、まずは自己申告で「ツイてる!」ですよ。

自己申告でいいから、楽でいい。

ここで放出するとそれを埋めようと、次から次へとツキがやってくる仕組み。
(だと、いいな)

そういえば、今話題のGTDメソッドも気になることややりたいことを書き出して頭の中をからっぽにすることが手順の中に入ってますね。


と、つれづれに思うがままに書いてみた。

イベントのほかの部分は後でまた書く。
今は思いついたら書く共和国の書記官モード。

日経ビジネス人文庫 企画がスラスラ湧いてくる アイデアマラソン発想法
日経ビジネス人文庫 企画がスラスラ湧いてくる アイデアマラソン発想法樋口 健夫

1年で1000件の発想を書こう ポケット・アイデアマラソン手帳’06
1年で1000件の発想を書こう ポケット・アイデアマラソン手帳’06樋口 健夫

「楽しいことをメモする」と人生はどんどんよくなる!―気持ちが明るくなる習慣術
「楽しいことをメモする」と人生はどんどんよくなる!―気持ちが明るくなる習慣術 斎藤 茂太

日記の魔力―この習慣が人生を劇的に変える
日記の魔力―この習慣が人生を劇的に変える 表 三郎

3分間日記―成功と幸せを呼ぶ小さな習慣
3分間日記―成功と幸せを呼ぶ小さな習慣 今村 暁