IT用語7割以上が理解してない。はてなダイアリーキーワード

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:


先日、「IT用語を理解しないまま使ってる人が多い」というニュースを見て、「あぁ、俺も気をつけなきゃな」と思い、わからない言葉はすぐに調べるようにしました。

参考
Japan.internet.com デイリーリサーチ - 周りが使っているから…、7割以上が「理解していない IT 用語使う」


アルファベットで構成された IT 用語の意味がわからず、調べようとしてもまた意味のわからない言葉で説明される――そんな経験はないだろうか。もっと簡単な言葉が必要とされている。専門用語がわからない人は新しい技術を使った製品の購入を遅らせる傾向もあるというのだから。

インターネットコム株式会社と株式会社インフォプラントが行った、IT 関連用語についての調査によると、「周りが使っているために、自分も意味を理解していない IT 用語を使うことがある」という人は7割を超えている。


そんな所に、用語集の定番「現代用語の基礎知識」にはてなダイアリーキーワードが載ると言うニュースが!
これは、ツイてる!
新しいIT用語もきっと色々載ってるに違いない!

アルファギーク、Life Hacks、○○2.0、GTD、ポッドキャスティングなどなど
の用語が載ると思ってました。


しかし!はてなのページで載ってる用語を確認してみると!
「現代用語の基礎知識」が「はてなダイアリーキーワード」を収録


えぇー!全然知らない単語ばっかりだ。
これは勉強しなきゃ!

と、あわてる必要のない単語ばっかりだ。
むしろ知らないほうがいい感じ(笑

大体、
・qあwせdrftgyふじこlp
は、口語じゃ使えないし。

でも、年賀状や手紙で手書きで「m(*^^*)m」って書く時代だからもしかしたら
「きゅーあだぶりゅーせでぃーあーるえふてぃーじぃーわいふじこえるぴー」
と、言いつつ電話を切る人もいるかもしれない。

「チラシの裏」「 中の人」「 amazon病 」位なら、普段でも使えるかもしれない。
でも、無理して覚えることもなさそう。
と、思うのはおじさんだけで、このリストの単語を若い人は普通に使ってるのかな?

「オリキ」「ゴスロリ」「ローリング族」「10円パンチ」「 洋ゲー」なんかは昔からあったような、なかったような…

まあ、読めば読むほど良くわからない単語ばかりです。
意味はわかるけど、それを使う場面と言うのが良くわからない。

わからないけど、別にそれでも困らなさそうなのでツイてる!

参考リンク
「ぬるぽ」「中の人」などが「現代用語の基礎知識」に
ITmediaニュース:「ツンデレ」も現代用語で「テラワロス」

comments powered by Disqus