東北非凡会in青森 観光編

  • 投稿した日:
  • by
  • カテゴリ:

講演の翌日、がんばれ社長の武沢先生と運転手の目時さんを含め総勢7名で青森を観光しました。

青森市内を基点に9時半頃出発です。

朝一で「地図から消えた村」として一時期ネットでも話題になった「杉沢村」へ
青森の若者を中心に以前から口コミで噂はあったのですが、ネットの普及で一気に全国区になりました。
ネットの情報の伝播という観点からも興味深いです。
地元紙の杉沢村の記事:Web東奥・ニュース20000903
フジテレビアンビリーバブル:杉沢村レポート


次にホテルヴィラシティ青森近辺から青森市内を一望する。
天気が良くて非常に見晴らしが良かったです。

こよなく夜景を愛する人へページ内のホテルヴィラシティ雲谷からの夜景や青森市内

そして、萱野茶屋(かやのちゃや)で小休止
「一杯飲めば三年長生き、二杯飲めば六年長生き、三杯飲めば死ぬまで生きる」というおいしいお茶があります。
お茶だけでなく、水もおいしいです。


その後は酸ヶ湯温泉
国民保養温泉「第一号です。
周りには春スキーを楽しむ方がいらっしゃいました。
一同ここでしばし温泉でリラックス。
身体がとても温まりました。

お隣のおそばやさんで昼食
ざるそばや山菜そば、麦とろろ飯、温泉卵を食べました。
私はざるそばを食べましたが、とても透明感のある味でした。
八甲田近辺はどこも水がおいしいですね。

その後「雪の回廊」の笠松峠へ
除雪直後は雪が道路の両側に8mくらいの高さで迫ります。


そして、八甲田ホテルでコーヒータイム
ログハウス風のつくりです。
八甲田の大自然の中にあります。
青森に旅行に来る際に、お金と時間のある方にはぜひおすすめです。
食事も地元の新鮮な食材を使ったフランス料理が楽しめます。

この辺で皆さん温泉効果で少し眠くなってきたようです。

しかし城ヶ倉大橋で一気に目が覚める。
谷底からの高さ122mで、下を見ると怖いです。


その後一時間ほど城ヶ倉大橋と弘前間の自然を眺めつつ、桜祭りで有名な「弘前公園」へ

途中吉田松陰ゆかりの場所へ寄りましたが、残念ながら休館日でした。
この辺で、青森の女性は感じが良いという説が浮上。
北国なので色白美人は多いです。

弘前公園の桜は、ソメイヨシノはもうピークを過ぎていましたが、しだれざくらは満開でした。
いつも楽しみにしていた見世物小屋が無くなっていました。残念。

そろそろ、武沢先生の飛行機の時間を気にしつつ青森市内へ戻る。

前日の東北非凡会in青森の初日でもお世話になった、岩谷専務のお店へ行って夕食。
焼肉レストランひがしやまは岩谷専務のお人柄や工夫がお店の隅々に感じられる素敵なお店です。
「うちの店はスタッフがみんな自主的に工夫してくれるので、私は何もやってないんですよ」
とおっしゃってました。
労務管理に悩んでいる経営者の方には、なんともうらやましい言葉ですね。

若い専務さんだけあって焼肉レストランひがしやまファン倶楽部などのネット戦略も抜け目無しです。

焼肉占いもあります
今日の私は「冷麺」でした。

その冷たい外見とは裏腹に、ホットな味わいで多くの焼肉ファンを虜にしている「冷麺」。
今日のアナタはそんな冷麺のようなクールさがステキです。
そんなクールなアナタをホットに見つめる、ビビンバな異性が見つかることでしょう。

おぉ、凄いかなり当たってる!ビビンバな異性も楽しみだ。

他にも、ふむふむなるほどと勉強になるところが沢山ありました。

それにしても、岩谷専務には本当にお世話になりました。
このページを見た皆さんも青森に行ったら、焼肉は「ひがしやま」です。
絶対「ひがしやま」です。
絶対「ひがしやま」です。


おいしい、焼肉をいただいたところで、ちょうど武沢先生の飛行機の時間になりました。

武沢先生を青森空港までお送りして、楽しかった青森の観光の締めくくりとなりました。

こうやって、だらだら書くよりも、写真があった方が百聞は一見にしかずなのですが、感動のあまり写真をとるのを忘れてました。

そのうち武沢先生の経営コンサルタント がんばれ社長!の画像日記や事務局の松田さんのmihilog:ミヒログ東北非凡会のページにも旅行記が載ると思います。多分。


それにしても、青森は本当に素晴らしかった。
自分がこんなに素晴らしいところに住んでるとは知らなかった。
目時個人タクシーの目時さんにプロとはなにかを教わりました。ありがとうございます。

なによりも、晴天に感謝です。
何回も八甲田に行ってるけど、あんなに晴れてたのは初めてでした。感動。

あと、ブナに耳を当てると水を吸う音が聞こえるというのを知りませんでした。
今度確かめよう。
さて、午後から行ってきますかね(笑)

いや、「志経営」だ。
志を持って働こう。
志を持つためには、読書だ。成功本だ。
って、やっぱり俺ってずれてるよな。