室蘭・登別市内の男子中高生の間で軍手が流行ってるそうです。クラスの9割が履いてる(手袋を装着することの北海道的表現)とのこと。
なんと、「手袋を履く」は、方言だったんですね。恥ずかしながら知りませんでした。
東北生まれ、東北育ちです。
冷静に考えれば当たり前かもしれません。
手袋は履物ではないです。
私も野球やボクシングのグローブを「履く」とは言いません。
ということは、
銀座の三越で手袋を買うときに、田舎者だとバレないように一生懸命になって標準語の発音(自称)で店員さんに声を掛けたのも無駄な努力だったんですね。
バレバレでしたね。
ローマのスペイン広場の前の有名な手袋屋で、他の人を応対している店員さんは日本語が通じるのに、俺を応対してくれる店員さんだけ日本語が通じなかったのも俺が悪かったんですね。中国人や韓国人だと思われたかな?
ところで、
手袋は「つける」「する」「装着する」「装備する」「はめる」
どれが正解ですか?
HotMan
気持ちわかります。
私は九州出身です。
片付けるという意味で「なおす」という表現
を使いますが、完全に標準語だと思い込んでいました。東京の大学にきて方言と知りひどく驚いた覚えがあります。
同じく背負うという意味の「からう」という言葉も標準語扱いしていました。
聖幸@管理人
コメント、ありがとうございます。
「なおす」はなんとなくわかります。
しかし、「部屋をなおしといてくれ」と誰かに頼むと下手するとリフォームされちゃいますね。
「からう」はまったくわかりません。
中途半端に通じるより、通じないほうがいいかもしれませんね。
ひむかい
そういえば、以前「手袋は『履く』でいいじゃないか!」と主張したときに、関西出身の友人から、
「○○○ー○も『履く』なのか?『つける』だろう(笑)!」と無茶な事を言われ、反論出来なかった事を思い出しました。
という事で、標準語では『つける』みたいです。
聖幸@管理人
伏字が伏せすぎのような気もしますが・・・
大人の事情でしょうか。
「手袋を『つける』」ですか。
今度から、少し意識的に使ってみます。
ありがとうございました。
じゅりあん
私も東北人ですが、手袋は「はく」以外、
ピンとこないですね。
他のサイトを見て驚きましたが、沖縄でも
手袋は「はく」というようですよ。
辞書をひくと、「履く」は「足につける」と
書かれています。
けっこう誤用があるようですけど、
ズボン・はかまなどの衣服を足をとおして
下半身につけるときは「穿く」のようです。
どういう時に使うのか不明ですが「着く」
(”はく”と読む)というのもあります。
案外、「手袋を着く」が正解でかもしれま
せんね。
聖幸
コメントありがとうございます。
沖縄とは思いもよりませんでした。
意外なところで、共通点があるもんですね。
これからもよろしくお願いします。
愛
はじめまして。ブロ友さんがこの記事教えてくれたんですが、あたしのブログでも「手袋を履く」についての話題を書きました。あたしはちなみに青森県民ですが、標準語だと思ってたのが実は青森でしか通じないことが多いですよね笑
聖幸
愛 様
コメントありがとうございます。
手袋をはくのほかにも、通じないのはけっこうありますねぇ。
私はたまに「ペンが書かさらない」と
言って「ハァ?」と言う顔をされることがあります(笑
気をつけてても、通じないのはたまにありますね。