今日は、先日図書館で借りた、「アマデウスの魔法の音 ~集中力~」を聴きながら、今度メルマガを発行するので、文章作法のお勉強。
ブログの場合、少しくらいの間違いなら、後で修正できるけど、メルマガの場合一回配信したら、修正がきかないので、あまりにダメダメな文章だと恥ずかしいのです。
とりあえず手元にあった、
・理科系の作文技術
・レポート・小論文の書き方
・「超」文章法
を読んでます。
これだけだと少し硬いので、
あとは、これ
・ダジャレ練習帳
前代未聞のダジャレ教科書。日常のあらゆるシーンに対応する厳選のダジャレが満載。飲みすぎて胃と肝臓がイカンゾウ、台所はキッチンとしないとね…。ダジャレ度判定試験付き。ダジャレを楽しんでくダジャレ!
何事も勉強です。
けど、文章作法は読むだけでも、読まないよりは大部ましなんだろうが、実際書いて添削してもらわないと、あまり伸びないですよね。
その点、会社で企画書や報告書を書いている人は、人に見てもらう事ができるのでいいですよね。
私は、普段書類等とはあまり縁が無いので、文章はイマイチです。
ところで、BGMで聴いている「アマデウスの魔法の音 ~集中力~」ですが、本来は聞き方の作法があるようです。
まず、曲ごとにテーマとなる絵があるので聴きながらそれを見る。
そして、絵の下にメッセージや解説があるのでそれに従う。
例えば、
音のエネルギーが、脳を優しく刺激している様子を思い浮かべてください
です。
私、想像力が乏しいのか、あまりうまくイメージできませんでした。
ただ、CDの曲にも特殊な「モーツァルト効果」が、仕掛けてあるらしいので、ただ聴くだけでも効果があるかなと思い、聴いてみました。
効果のほどは???です。
普段、普通の?モーツァルトを聴かないので比較できません。
けど、何も聴かないよりは、大部リラックス効果はありました。
私の場合は集中力よりもリラックス効果があったようです。
けど、このシリーズ結構出てるのですが、私が聴いた「アマデウスの魔法の音 ~集中力~」その他に「アマデウスの魔法の音 発想力」
この辺は、いいでしょう。
なんとなくでも、効果がありそうな気はします。
ただ、これはどうでしょう。
一般的に、いい音楽を聴くと、食欲は増すような気がするんですが、どうでしょうか?
ダイエットでモーツァルト聴くぐらいなら、パンクロックを聞きながら、朝からバーボンをラッパ飲みする生活をしばらく続けると、絶対やせると思います。
そこまでいかなくても、ダンスミュージックを聞きながら、部屋でも公園ででも踊ればかなりやせますよ。
部屋で、閉じこもってモーツァルトを聞くのは、あまり健康的なダイエットとは言えないような気がするのですが、どうでしょうか?