ほぼ日手帳の母艦が、ほぼ日カレンダー

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

以前、どこかの店頭(場所忘れた、渋谷のロフトだったかな?)でほぼ日カレンダーを見かけて、
「ホワイトボードタイプとはいえ、壁掛けのカレンダーが3,000円もするのか」
と購入を見送った事がありました。
ほぼ日刊イトイ新聞 - ほぼ日ホワイトボードカレンダー

ほぼ日のブランドには弱いですが、見事に物欲に耐えた自分をほめてやりたい気分でした。

しかし、「実は結構便利なのかも?!」と思いつつ「やはり3,000円は…」「リラックマカレンダーで充分では…」「いや、ここはいっそ相田みつをで…」などと逡巡しつつ結局妥協案でデスクトップ型のタイプを購入
Say Hello! desk Calender 2006」オリジナルマーカー付き: 本
ほぼ日刊イトイ新聞 - 「Say Hello!」卓上カレンダー

イマイチ使い方が良くわからなかったのですが
本日の一品書きたい放題!「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」はいかが?


ほぼ日手帳」の利用者なら気づくかもしれないが、手帳についているカレンダーによく似ている。ほぼ日ホワイトボードカレンダーの制作コンセプトを見るとよくわかる。電子手帳に対してパソコンが母艦なら、「ほぼ日手帳」の母艦が「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」というわけ。


ほぼ日刊イトイ新聞 - ほぼ日ホワイトボードカレンダー

「ほぼ日手帳2006」はモバイルで、
このカレンダーは「基地であり、ホーム」です。

今は、家族それぞれが、
確実に情報共有しなければいけないことがありますよね。
そういう意味で、
「ほぼ日手帳」は、モバイルであり、
すごくパーソナルなものだけど、
このカレンダーは、
いわば「基地であり、ホーム」です。
「ほぼ日手帳presents」と言いたかったのも、
「ほぼ日手帳」と、このカレンダーが
セットで一つだからです。
「ほぼ日手帳」のいいところを、
このホワイトボードカレンダーは受け継いでいるんです。
そもそもは、同じ考え方でつくっていますから。

このふたつの記事を読んで使い方がようやくわかった。
わかったけど、卓上タイプだと意味無かったかな?

まあ、犬の写真がかわいいから良しとしよう。

あらためて大きいタイプのホワイトボードカレンダーを買おう。

ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。も、ずっと前に買ったけどまだ読んでないや。

脂肪と未読の山が貯まる日々

でも、今年はまだ「超」整理手帳買ってない。ちょっとは物欲に耐えてるのだ。


「Say Hello! desk Calender 2006」オリジナルマーカー付き「Say Hello! desk Calender 2006」オリジナルマーカー付き
「Say Hello! desk Calender 2006」オリジナルマーカー付き

ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。
ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳。

comments powered by Disqus