数字がダメな人用 会計のトリセツ [取扱説明書]

タイトルに「トリセツ」とあるとおり、会計が実際にどのように使われているかの説明書。
簿記・仕訳・経理・決算をストーリー仕立てでわかりやすく解説。
会社設立から1年間くらいの物語があって、そこで会計がどのように使われるか解説してくださってるので非常にわかりやすかった。

会計がビジネスの場でどのように使われてるかがわかりやすく解説されていました。

起業家として登場する中尾君の成長ぶりも面白い。

他の会計の本読んでると、実際にこれがなんの役に立つのだろう?と、疑問に思う項目もあったりしますが、この本ではそういうことはあまりないですね。
実際に使われてる姿が想像しやすいです。


いままでより会計が身近に感じることができました。

あと、7月7日の1日限りのキャンペーンやってます。
会計のトリセツ:キャンペーンページ

次の2つの「E-BOOK(PDFファイル)」をダウンロードして
いただけるページのURLを、7月下旬までに、申し込んで
いただいたアドレスにお知らせします。
(1)たった30分で分かるキャッシュフロー計算書の読み方

上場企業では新会社法で要求される財務諸表以外にも「キャッシュフロー計算書」作成が
要求されています。
そこで「キャッシュフロー計算書」がたった30分で読めるようになるE-BOOKを差し上げます。

(2)会社の値段はどうきまるのか

最近はM&Aが盛んに行われるようになりましたが、会社の値段はどうやって決まるのでしょうか?
そこで会社の値段を出すときの基本となる考え方を説明します。

詳しくはリンク先で確認してみてくださいね。


数字がダメな人用 会計のトリセツ [取扱説明書]
数字がダメな人用 会計のトリセツ [取扱説明書]

第1章 会計の超基本
1-1 投資家は起業家のどこを見ているのか
1-2 株式会社、投資家、債権者、会計のホットなトライアングル

第2章 簿記と財務諸表の超基本
2-1 会計はビジネスの意思決定にも役立つ
2-2 財務諸表(計算書類)って何!?
2-3 たった30分でわかる簿記のツボ
2-4 これだけは知っておきたい! 財務諸表の読み方

第3章 会計のトリセツ・本編
フェーズ1 会計上の取引とは
フェーズ2 現金売上はいいことずくめ
フェーズ3 掛売上には見えないリスクが…
フェーズ4 運転資金はある日突然必要になる!?
フェーズ5 固定資産の会計処理はちょっと複雑
フェーズ6 貸倒引当金の計上にはいくつかの要件がある
フェーズ7 費用は配分の仕方に注意
フェーズ8 人件費とは意外にかかるもの
フェーズ9 決算整理仕訳でさまざまな調整を図る
フェーズ10 予算と実績の差をチェックする

コラム1 会計は夢をかなえる羅針盤
コラム2 プライシングが利益に与える影響
コラム3 黒字にするにはいくら売上を上げればよいか
コラム4 新会社法で会計はこう変わる
コラム5 会社の中身はオーダーメード
コラム6 黄金株ってどんな株?
コラム7 三角合併で敵対的買収が増えるって本当?
コラム8 LLPとLLCは何が違うのか
コラム9 会計参与が果たす役割
コラム10 会社を作っても税金が安くならないの?

comments powered by Disqus