減らす技術 The Power of LESS

  • 投稿日:
  • by
Medicant
Photo courtesy of mudeth

日々、なにかに追い立てられて生きてる感がある方におすすめです。私も、「シンプルで上質な生活」を目指してるものの、まだまだその域には遠い毎日を過ごしております。


人気ブログZen Habits ― Simple ProductivityのLeo BabautaによるPower of Lessの待望の翻訳。

自分の本質に繋がることだけに集中し、余計な無駄は省く。

シンプルを追求する本だけに、著者の主張もシンプル。しかし、このIT時代に適応するように、メール、RSS、などのネットとの向き合い方はかなり実践的です。

「息継ぎをするように、気がつけばメールチェックしている」なんて方も、今の社会では多そうですからね。本当にそれが必要な方であれば、それも仕方がありませんが、中には、単なる習慣や現実逃避のためにそれらの行為を行っている方もいるでしょう。

日本人の場合(と言っても、日本人しか知らないけど)、他人に気を使うあまり、する必要のないことまでついついしてしまうことも多そうですね。

一人の人間に与えられた時間は24時間と共通だし、一人の人間が背負えることの許容量にも限界があると思う。そこがすでに容量がパンパンであれば、本当に大事なことを背負える余地が少なくなってしまいます。本当に大事なことに余裕を持って向き合うためにも、この「減らす」という事は重要だと思いました。

一方、減らした時間や余裕が悪癖に向かいがちな人にとっては、必ずしも、この「減らす技術」が有効とは思いません。誘惑が多く背負うものが少ない若い時期には、田島弓子さん式の「ワークライフ"アンバランス"の仕事力」 方式の方がいいんじゃないかと思ったり。

僕もどちらかというと物事を減らして、その時間が本質に向かうかと言えば、必ずしもそうでない場合が多くて享楽的な方向に向かいがちで困ったもんです。

ただ、出典は忘れましたが、カールゴッチが、「一度徹底的に減量して、体を絞る。その後についた筋肉こそ本物の筋力となる」と言っていたように、一度徹底的に絞りに絞り、そこで生活を一度立ち止まって見直し、徐々に必要なものだけ増やしていくのは有効かもしれません。

誰しもが著者のようにシンプルな生活を送ることを望んでいるわけでもないと思いますが、そこに至る「本質に迫ろうという意志」「自分の生活を見つめ直し改善する努力」「良い営みを習慣化する力」など学ぶべき事がたくさんある本でした。


最後に、僕は米国人のベンジャミンフランクリン自伝を読んで、「習慣の大切さ」「質素倹約に生きることの美しさ」などを学びました(もちろん日本人からも学んでますが...)。一方、この「減らす技術」のLeo Babauta氏はブログ名にもあるように「禅」から大きな影響を受けています。

本当に大切なもの有益な教えが、足下にあっても、人間は気がつかないもので、「隣の芝生は緑」になりがちなようですね。

コツコツと目の前のことに集中し、ゆっくりと歩き、足下にある幸せを踏みつけないように気を配って生きていきたいものです。

4887597304
減らす技術 The Power of LESS (単行本(ソフトカバー))レオ・バボータ (著), 有枝 春 (翻訳)

かつてないスピード化の現代。瞬時にあらゆるものが手に入る一方で、
私たちは対応できないほどの情報量、仕事量に圧倒されています。
連日山のようなEメールにせき立てられ、ストレスはたまるばかり。
毎日忙しく過ごしていからといって、思いどおりの生活とはかけ離れている......。

究極のシンプルライフを実践する世界的人気ブロガー発「減らす法則とテクニック」
これからを生き抜くヒントが満載の、まさに時代のターニングポイントとなる1冊です。

【目次】
・はじめに
[パートI・原則編]
・さあ、減らすことを始めよう やることを減らすとなぜ成果が上がるのか?
「減らすことの威力」を俳句に学ぶ
もっともインパクトがあることを選ぶ
人生のあらゆる場面で制限する
・減らす原則1 制限する
・減らす原則2 本質に迫ることだけを選ぶ
・減らす原則3 シンプルにする
・減らす原則4 集中する
・減らす原則5 習慣化する
・減らす原則6 小さくはじめる

[パートII 実践編]
・減らすテクニック1 シンプル・ゴール
・減らすテクニック2 シンプル・プロジェクト
・減らすテクニック3 シンプル・タスク
・減らすテクニック4 シンプル時間管理
・減らすテクニック5 シンプル・Eメール
・減らすテクニック6 シンプル・インターネット
・減らすテクニック7 シンプル・ファイリング
・減らすテクニック8 シンプル・コミットメント
・減らすテクニック9 シンプル・ルーチン
・減らすテクニック10 シンプル・デスク
・減らすテクニック11 シンプル健康管理
・減らし続けるために モチベーションをどう保つか

zenと言えば、9月7日発売の、こちらも楽しみですね。
4894713284
プレゼンテーション Zen (単行本(ソフトカバー))

本書はアマゾン・ドット・コム「Best Of 2008」ビジネス書部門 Customer Favorites 分野第3位に選ばれた大ベストセラー「Presentation Zen: Simple Ideas on Presentation Design and Delivery」の邦訳版。
聴衆と自分にとって分かり易い、「抑制」・「シンプル」・「自然さ」を心がけた、効果的なプレゼンテーションのための原則や概念、創造的なアイデア、実例などをバランスよく提供。従来のパワーポイント中心のプレゼンテーションに異議を唱え、プレゼンテーションの実施やデザインに発想の転換を促す注目の1冊である。

comments powered by Disqus