人気ブログシゴタノ! - 仕事を楽しくする研究日誌や、ベストセラーとなったスピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術の著者としてもおなじみの大橋悦夫さんの新刊です。
「継続」というと、私も「ダイエット」「禁酒」「禁煙」「英会話」「早起き」などなど、思い立ったものの続かないもののオンパレードです
。唯一、このブログがわりと継続できていましたが、最近は更新をお休みしていました(休んでいた理由は後述)。
そんなわけで、切実な思いを持って読みました。
まずは、継続を妨げる要因として
1、例外 (雨の日などの異常事態)
2、不安 (うまくいかなかったらどうしよう)
3、スランプ(いつもと同じようにやっているのに結果が伴わない)
の3つが上げられています。
いずれも「あるある」と身につまされます。
しかも、これらの3つが複合的に襲い掛かってくるので始末が悪い。
スランプで不安になっているときに例外事項が襲ってくると最悪ですね。
そして、これらの3つの継続阻害要因は、習慣化を目指す3つのタイプ
1、続ける系
2、ためる系
3、マスター系
のそれぞれの「系」と対応しているとしています。
「続ける系」を阻害するのは「例外」といういうことですね。
これにより、個々人が習慣化に対して得意・不得意のタイプがあるとしています。
わかりやすい診断表によると私は
・続ける系
・ためる系
・マスター系
の順に不得意なようで、なるほどという感じ。
確かに地道な「続ける系」はあまり続いた試しがない。
マスター系でも、短期間の力技でで習得が可能なものはわりに得意ですが、不断の努力が必要なもの(例えば英会話など)は苦手です。
それと、「時間」と「やる気」に関する7つのルールとして
1、時間の確保を最優先させる
2、自分をあてにしない
3、現在を最も高くする
4、やりたいと思ったら記録しておく
5、予定外を受け入れる
6、同士を巻き込む
7、自画自賛でやる気をアップさせる
として、上げられています。
特に1の「時間の確保を最優先させる」は、私も忙しくてブログの更新もままならない事態になった時に痛感した次第。
ネタはあっても、時間がなければどうしようもない。
他のことでも、「やる気」があっても、時間がなければどうしようもないですからね。
前半はこのような、継続のための基礎理論とでもいうべき事項が述べられています。
そして、後半がいよいよ実践編となるのですが、そこでいよいよ著者の大橋さんの本領発揮です。
「やる気を高めたり」「あてにならない自分を管理する」ための最新のツールやWebサービスが紹介されています。
携帯電話から更新しやすいブログサービスや同じ志を持った人たちと進捗状況を報告しし合うサービスなどが紹介されています。
また、やる気を阻害する言い訳を粉砕するp136の「言い訳シュレッダー」の写真は必見。
新年度頃にやる気に燃えていろいろな事を始めて、GWはなんとか持ちこたえたものの、夏休みをはさみ徐々にやる気がそがれがちが、この時期にタイムリーな一冊ですね。
●ブログ内関連記事
・チ-ムハックス 仕事のパフォーマンスを3倍に上げる技術:[俺100]
・スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術:[俺100]
そろそろ本気で継続力をモノにする!大橋 悦夫 (著)
ダイエット、禁煙、楽器、資格勉強、ブログ…。何をやっても長続きしない理由を徹底分析!
本書は、ヒトが身につける習慣を「続ける系」「ためる系」「マスター系」の3タイプに分類し、そのプロセスで登場する「じゃま者」をブロックする方法と、「続けたい!」と思う気持ちを的確に刺激する、目からうろこのしかけを解説しています。
いろいろ身につけて、人生を変えてみませんか?
●関連商品
スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術
仕事を3倍速で終わらせて、時間の確保に努めましょう。
「続ける」技術石田 淳 (著)
行動心理学の観点から続ける技術を解説
無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法勝間 和代 (著)
勉強を続けられる仕組みやツールを丁寧に解説しています。
●余談その1
以前大橋さんの著書スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術をAmazonの「この本を買った方はこんなものを買ってます」を見ると、以下の商品を買っていた方が多かったようですが、
TANITA バイブレーションタイマー24時間計 クイック TD-370
今回の新刊そろそろ本気で継続力をモノにする!では、本文中に出てくる、以下の商品を一緒に購入する方が多いみたいです。
REVEX デジタルプログラムタイマー PT60D
●イルミネーションを自動で点灯・消灯!水槽のライトに!扇風機に使って、快適な睡眠を!換気扇を定期的に動かし、自動換気を!
●デジタルだから、いろいろ使えて超便利!
●防犯用の照明器具等を、毎日自動的に時間をずらして点灯できる「ランダム機能」付
パソコンを強制的に遮断したり、決まった時間だけしかテレビに通電しないなどの用途に良さそうですね。
●余談その2
この本のタイトルの「そろそろ本気で継続力をモノにする!」が「そろそろ本気で持続力をモノにする!」に見えた方は、別な方面でお悩みのようですから、「持続力」は違う本で勉強した方がいいかも。
●私事ですが…
第二子の誕生と仕事の繁忙期が重なったため、ブログの更新が滞っていました。
少し落ち着いてきましたので、この本で学んだ「継続力」でブログの更新を頑張りたいと思います。
が…。本格的に落ち着くのは9月に入ってからかも。
ケイエム
こんにちは!
長らく更新がありませんでしたので、心配しておりました。
リアルな活動が多忙にみえましたので、転換されたかと・・・
ネタフルさんとこのブログが私にとっての、良い手本であるとともに、
多くの学びがありますので、ほっとしてます。
それと、お子様の件はおめでとうございます。
聖幸
ケイエム様 コメントありがとうございます。
また、お祝いの言葉ありがとうございます。
色々バタバタしていて、ブログの更新が滞りご心配をかけてすいませんでした。
9月になって落ち着いたら、またバリバリ更新していきたいと思いますので、これからも応援よろしくお願いします。
それでは、お互いブログの更新頑張りましょうね。
ではでは