2008年上半期、このブログでの人気ランキングベスト30!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

6月も終わりましたので、2008年の上半期の私のブログの人気本の集計など。

amazonの2008年のランキングではディスカヴァー・トゥエンティワンさんと勝間和代さんが大人気でしたが
amazonの上半期のランキングで勝間和代さんとディスカヴァー・トゥエンティワンが凄い:[俺100]

私のブログではどうでしょうか?


2008年の1月1日から2008年6月30日までのAmazon経由の注文数の集計なので、1月に発売された本は有利ですし、6月発売の本はやや不利です。
6ヶ月間の集計なので30位からの紹介です。
(長いので折り返します)

●30位
レバレッジ・オーガナイザー ─自分にレバレッジをかけ、無限大の成果を生み出す実践手帳─
レバレッジ・オーガナイザー ─自分にレバレッジをかけ、無限大の成果を生み出す実践手帳─本田 直之 (著)
出版社: 東洋経済新報社 (2008/3/28)

レバレッジ・オーガナイザー ─自分にレバレッジをかけ、無限大の成果を生み出す実践手帳─:[俺100]
本田直之さんが監修した実践手帳。ちょうど年度末に発売になったので人気でした。


●29位
最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術
最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術泉 正人 (著)
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2008/3/3)
実は、この本紹介していないんです。ごめんなさい。
(体が弱いのでブログをたまに長期間休みます。飲み過ぎという噂も…)
でも、ランクインしてます。
人気があります!

●28位
ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル (Best solution)
ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル (Best solution)照屋 華子 (著), 岡田 恵子 (著)
出版社: 東洋経済新報社 (2001/04)
この本も個別には紹介していません…
勝間さんの本との、ついで買いが多かったのか…

強いて言えば、
amazonの上半期のランキングで勝間和代さんとディスカヴァー・トゥエンティワンが凄い:[俺100]
の記事にリンクが張ってますが…

●27位
レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリターンの成功原則 (幻冬舎新書 ほ 2-1)
レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリターンの成功原則 (幻冬舎新書 ほ 2-1)本田 直之 (著)
出版社: 幻冬舎 (2007/05)
レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリターンの成功原則:[俺100]
本田直之さんの時間術こちらも根強い人気


●26位
レバレッジ人脈術
レバレッジ人脈術本田 直之 (著)
出版社: ダイヤモンド社 (2007/12/14)
レバレッジ人脈術:[俺100]
続いて、本田直之さん。
本田直之さんと、勝間和代さんは強いですね。


●25位
勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─
勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─勝間 和代 (著)
出版社: 東洋経済新報社 (2008/4/4)
勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─:[俺100]
続いて勝間さん。
勝間さんと本田直之さんを抜いたランキングにすべきだったか…
この順位まで、勝間さんと本田さんに関係してない本は無し。


●24位
一生モノの人脈力
一生モノの人脈力キース フェラッジ (著), タール ラズ (著), 森田 由美 (翻訳)
出版社: ランダムハウス講談社 (2008/3/26)
「一生モノの人脈力」が復刊:[俺100]
本田直之さんが、レバレッジ人脈術で紹介していた本です。

●23位
パーソナルブランディング 最強のビジネスツール「自分ブランド」を作り出す
パーソナルブランディング 最強のビジネスツール「自分ブランド」を作り出すピーター・モントヤ (著), 本田 直之 (翻訳), ティム・ヴァンディー (著)
出版社: 東洋経済新報社 (2005/6/1)
本田直之さんが翻訳した本です。


●22位
レバレッジ・リーディング
レバレッジ・リーディング本田 直之 (著)
出版社: 東洋経済新報社 (2006/12/1)
レバレッジ・リーディング:[俺100]
本田直之さんの初の単著です。
本田直之さん関連が続きますね。


●21位
お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)
お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)勝間 和代 (著)
出版社: 光文社 (2007/11/16)
お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践  勝間 和代 (著):[俺100]
勝間さんと本田さんの本はコメントつけるの疲れました(笑


●20位
短期間で組織が変わる 行動科学マネジメント
短期間で組織が変わる 行動科学マネジメント石田 淳 (著)
出版社: ダイヤモンド社 (2007/9/29)
石田淳さんの昨年出た本ですが、今年の初めに出た
・「やる気を出せ!」は言ってはいけない ~行動科学で見えてくるリーダーの新常識~
と、一緒に購入された方が多かったですね。


●19位
ビジネスマンのための「発見力」養成講座
ビジネスマンのための「発見力」養成講座

単独で紹介していませんが
ビジネスマンのための「数字力」養成講座 (ディスカヴァー携書 20)小宮 一慶 (著)
と、一緒に購入された方が多かったですね。

●18位
世界一愚かなお金持ち、日本人 (ディスカヴァー携書 18)
世界一愚かなお金持ち、日本人 (ディスカヴァー携書 18)マダム・ホー (著)
世界一愚かなお金持ち、日本人:[俺100]

お金と人脈を引き寄せられたら最強ですね!


●17位
勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 22)
勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 22)
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2008/3/1) 勝間 和代 (著)
勝間さんのデビュー作?が、リニューアルして復活!

●16位
レバレッジ英語勉強法
レバレッジ英語勉強法本田直之著
出版社: 朝日新聞出版 (2008/4/4)
レバレッジ英語勉強法:[俺100]

こちらも、ちょうど年度の変わり目に出版されましたので、心機一転勉強を始める方にはちょうど良かったかも。


●15位
本を読む本 (講談社学術文庫)
本を読む本 (講談社学術文庫)モーティマー・J. アドラー (著), C.V. ドーレン (著),
出版社: 講談社 (1997/10)
勝間さんが、猛烈にお薦めしてる本です。


●14位
「やる気を出せ!」は言ってはいけない ~行動科学で見えてくるリーダーの新常識~
「やる気を出せ!」は言ってはいけない ~行動科学で見えてくるリーダーの新常識~石田 淳 (著)
出版社: フォレスト出版 (2008/2/9)
「やる気を出せ!」は言ってはいけない ~行動科学で見えてくるリーダーの新常識~:[俺100]

普通に「やる気を出せ!」と言ってしまいそうですが、そこはぐっとこらえる。


●13位
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践勝間 和代 (著)
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2008/6/15)
発売からわずか2週間で一気にこの順位です。
勝間さん強い。


●12位
頭のいい段取りの技術
頭のいい段取りの技術藤沢 晃治 (著)
出版社: 日本実業出版社 (2007/12/20)
昨年末に出た本ですが、年を越しても人気でした。

●11位
「愛され社員」で行こう!
「愛され社員」で行こう!藤沢 あゆみ (著, イラスト)
出版社: 日本実業出版社(2008/4/10)
「愛され社員」で行こう!  藤沢 あゆみ (著):[俺100]
本の魅力はもちろんですが、特典に惹かれた方も多かったかも。

●10位
無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法
無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法勝間 和代 (著)
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2007/10/12)
勝間さんの本は、新刊が出る度に昔(というほど古くないですが)の本も、良く動きます。

●9位
自分の小さな「箱」から脱出する方法
自分の小さな「箱」から脱出する方法アービンジャー インスティチュート (著), 金森 重樹 (著), 冨永 星 (著)
出版社: 大和書房 (2006/10/19)
私のブログでは、根強い人気です。


●8位
スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術
スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術大橋 悦夫 (著), 佐々木 正悟 (著)
出版社: 日本実業出版社 (2007/1/31)
こちらも、根強い人気。定番です。

●7位
最後の授業 ぼくの命があるうちに DVD付き版
最後の授業 ぼくの命があるうちに DVD付き版ランディ パウシュ (著), ジェフリー ザスロー (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
出版社: ランダムハウス講談社 (2008/6/19)
【全米が泣いた!】最後の授業 ぼくの命があるうちに 動画編:[俺100]
【全俺が泣いた】最後の授業 ぼくの命があるうちに:[俺100]
こちらは、わずか発売から10日で堂々のランクインです。


●6位
成功本50冊「勝ち抜け」案内 How to Improve Your Reading Skills for Success in Life (Kobunsha Paperbacks Business (013))
成功本50冊「勝ち抜け」案内 How to Improve Your Reading Skills for Success in Life (Kobunsha Paperbacks Business (013))水野 俊哉 (著)
出版社: 光文社 (2008/1/24)
成功本50冊「勝ち抜け」案内:[俺100]
私のブログでは「成功本」は、やはり強い!

●5位
ビジネスマンのための「数字力」養成講座 (ディスカヴァー携書 20)
ビジネスマンのための「数字力」養成講座 (ディスカヴァー携書 20)小宮 一慶 (著)
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2008/2/27)
ビジネスマンのための「数字力」養成講座:[俺100]

「SY」=「数字が読めない」なんて言葉も出るほど、数字力はブームになりましたね。


●4位
効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法
効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法勝間 和代 (著)
出版社: ダイヤモンド社 (2007/12/14)
効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法 その1:[俺100]
昨年末に出た勝間さんの本ですが、今年に入ってからも安定した人気です。


●3位
無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法
無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法勝間 和代 (著)
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2007/4/5)
社会人版ドラゴン桜!?「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」:[俺100]

今年の4月前後にまた売れました。
あと、やはり、新刊が出る度にこの本も売れます。

●2位
本は10冊同時に読め!―生き方に差がつく「超並列」読書術 本を読まない人はサルである! (知的生きかた文庫 な 36-1)
本は10冊同時に読め!―生き方に差がつく「超並列」読書術 本を読まない人はサルである! (知的生きかた文庫 な 36-1)成毛 眞 (著)
出版社: 三笠書房 (2008/1/21)
本は10冊同時に読め!―生き方に差がつく「超並列」読書術 本を読まない人はサルである!:[俺100]

この本は「怖いもの見たさ」みたいな感じでしょう。
良く言えば「率直な意見」、悪く言えば「罵詈雑言」のオンパレードです。
本嫌いな人が読めば、超むかつくと思いますが、きっと本好きな人しか読まないでしょう。

あと、いろいろなニュースサイトでこの記事がリンクされました。

そして、2008年の栄えある第1位は
ジャジャジャーーン!

●1位
儲かる会社にすぐ変わる! 社長の時間の使い方
儲かる会社にすぐ変わる! 社長の時間の使い方吉澤 大 (著)
出版社: 日本実業出版社 (2008/2/28)
儲かる会社にすぐ変わる! 社長の時間の使い方 吉澤大(著):[俺100]

吉澤先生の本が堂々の1位でした。

もしかしたら、吉澤先生には大変失礼ながら、この結果を意外に思う方もいるかもしれません。

実は、吉澤先生の本を紹介した記事は、アクセスがダントツで多いんです。
他の記事の10倍なんてもんじゃありません。

その秘密は
ブログ/意見 - Yahoo!ニュースに、ずーーーーーーーーと掲載されているから。

どういう仕組みかは私にもわからないのですが、私の書いた記事がブログ/意見 - Yahoo!ニュースで「ランクS:殿堂入り!」という評価を得ています。
儲かる会社にすぐ変わる! 社長の時間の使い方 吉澤大(著)(俺と100冊の成功本) - Yahoo!ニュース

まあ、さすがは天下のYahoo!です。

(Yahoo!で思い出しましたが、ちょっと、自慢をさせていただければ、私のブログもYahoo!のディレクトリに掲載されています
 ・インターネットビジネス関連情報 - Yahoo!カテゴリ
 ブログ開設後、2ヶ月くらいで掲載されました。ツイてるよ!)
 
そんなわけで、アクセスもダントツで多かったので、当然紹介されている本も購入される方が多く、見事に私のブログで2008年上半期で1位になりました。
吉澤大先生おめでとうございます!


●全般の感想。
私のブログのランキングを見て、「やけに数年前の本が多いな」と思った方も多いかもしれません。

実は、私のブログでの隠れた人気ページが
2007年にこのブログで人気のあった本:[俺100]
2006年このブログで人気のあった本ベスト10:[俺100]
2005年に[俺100]で人気のあった本:[俺100]

この3つなんです。
なので、昨年人気があった本は、今年も人気になりやすいのです。

なんだか、先日の
ランキング依存が止まらない~出版不況の裏側~ クローズアップ現代:[俺100]
のランキング依存と似た話に思われるかもしれませんが、
私のブログの場合は、3年前のランキングも掲載してるので、ちゃんといい本はロングセラーになる仕組みになっています。
少数しか売れない本が不利なのは変わりませんが、「3年前に売れたけど今は忘れられてる」という状態よりは、ずっといいのではないかと。


しかし、勝間和代さんと本田直之さんとディスカヴァー・トゥエンティワンさんは、私のブログでも激しく人気です。
親方とか横綱みたいな扱いにしないと、他の方がなかなかランキングに出にくいかも。

ほとんど「巨人、大鵬、卵焼き」の世界です。古っ!

comments powered by Disqus