本ブログの雑誌書籍掲載履歴
2009年 年間おすすめ書籍ランキング
2008年 年間おすすめ書籍ランキング
2007年 年間おすすめ書籍ランキング
2006年 年間おすすめ書籍ランキング

040:DaleCarnegieの最近のブログ記事

人を動かす道は開けるで有名なデールカーネギー。
その、カーネギーの久しぶりの新訳書が出るみたいです。

人を動かすスピーチの極意フォーエバー選書
デイル・カーネギー (著), 北代 晋一 (翻訳)
単行本: 304 p ; サイズ(cm): 19
出版社: ソフトバンクパブリッシング

目次

第1章 勇気をもち、自信を育てる
第2章 準備の大切さ
第3章 達人の準備に学ぶ
第4章 記憶力を高める
第5章 聴衆を眠らせない
第6章 成功するスピーチの基本
第7章 話を届けるコツ
第8章 壇上での心得――自分らしく
第9章 スピーチをどう始めるか
第10章 聴衆の心をつかむ
第11章 スピーチをどう終えるか
第12章 要点をはっきりさせる
第13章 心に残る話しかた
第14章 聴衆の興味をひく方法
第15章 人を動かすには


目次を確認すると、内容はサンマーク出版から翻訳されてる
人生を変える黄金のスピーチ〈上〉準備編―自信と勇気、魅力を引き出す「話し方」の極意
人生を変える黄金のスピーチ〈下〉実践編―自信と勇気、魅力を引き出す「話し方」の極意
この2冊と近いようです。


ソフトバンクパブリッシングのフォーエバー選書はソフトカバーですから、上の2冊や創元社の話し方入門よりは持って歩くのには便利そう。

要点をwikiや目標管理ツール - checkpad.jpにまとめてみるのも良さそうですね。


しかし、この本の原書は確か100年位前に出たと思うけど、息が長い。
いいものは、ずっと生き残るし、基本はあまり変わらないという事ですかね。

関連リンク
i d e a * i d e a - プレゼンハック ~プレゼン改善のための10個の小技~
百式の田口さんの力作。要ブックマーク


デールカーネギーの話し方入門人生を変える黄金のスピーチ〈上〉準備編人生を変える黄金のスピーチ〈下〉実践編に関するリンク。
ポッドキャスティングの隠れた必須アイテム!

[を] 話し方入門
[を] RADIO YTO の方針 - 時間は短く、ファイルサイズは小さく
Going My Way: 価値ある人間にしている唯一にして本当の要因
Going My Way: Podcastingする人は読んでおくといいデールカーネギー「話し方入門」
Passion For The Future: 人生を変える黄金のスピーチ〈上〉準備編―自信と勇気、魅力を引き出す「話し方」の極意
Passion For The Future: 人生を変える黄金のスピーチ〈下〉実践編―自信と勇気、魅力を引き出す「話し方」の極意


人を動かすスピーチの極意フォーエバー選書
人を動かすスピーチの極意フォーエバー選書


出版社 / 著者からの内容紹介
説得力を持って聞く人の心をつかみ、その心を動かす――そんなスピーチのノウハウを伝授する1冊。
スピーチの内容はもちろん、プレゼンテーションのテクニックも大事。
でもそれだけでは足りません。第3のもっとも強力な武器――それはあなた自身なのです。

出版社からのコメント
1対1だと落ち着いて、しっかりしたことをはっきり言えるのに、聞き手が少人数でも目の前に並ぶと、とたんに舌がもつれて恐怖に襲われる」という人は多いようです。
会議で発言するのが怖いために出世の道を阻まれているビジネスマンもいます。
しかし、きちんとした方法論と心構えを身につければ、その不安はだれでも克服できるのです。
そう、必ず「だれでも」が。

| コメント(1) | トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

サクセス・オーディオ・ライブラリー 日本語版 Vol.1 「野心を抱け」の中で
部下の失敗や他人の過ちに対しての対応に関してこんなくだりがありました。

有名なデールカーネギーのリーダーになるためにの中に「3対1の規則」という言葉がある。

気になったので調べてみた。
第10章「失敗・苦労・批判を処理する」にあった。
デールカーネギーのリーダーになるためにp194より引用


ソンダ・S・A社のアンドレス・ナバロは、批判に対してより親切で優しいアプローチの仕方を制度化した。彼の会社には現在「三対一の規則」がある。ナバロの説明によれば、

「できるだけ批判を少なくしようという事です。一つのルールがあります。もし入社して、あまり気に入らない人間がいても、あるいは仕事のやり方がなっていないと考えていても、何も言ってはいけない。そのことを一枚の紙に書け。その人物について、考え方でも、やり方でも、習慣でも何かいいところを三つ見つけたら、一つの非難を口にする権利がある」

と、いうものだ。
これはきわめて優れたテクニックである。

これ、いいですね。
一方的に怒ったり、怒られたりすると、怒ってるほうも怒られるほうも気分がよろしくないですが、この方法ならうまくいきそう。
3つ良いところを探してるうちに、なんで怒っていたのか忘れるときも有りそうだし。

たまにネットのブログのコメント欄や掲示板が荒れてるときもありますが、あれも、この手法で3つ肯定的なコメントを残してからじゃないと、一つの非難のコメントを書けないとかすると良いかもしれない。
そうすると荒れない。ほとんどが絶賛の嵐のように見える!

あと、同じデールカーネーギーの人を動かすの下記の部分も参考になると思います。

PART1 人を動かす三原則の
-1 盗人にも五分の理を認める
(批判も非難もしない。苦情も言わない)

PART3 人を説得する十二原則の
2 誤りを指摘しない
(相手の意見に敬意を払い、誤りを指摘しない。)

PART4 人を変える九原則の全部
-1 まずほめる
-2 遠まわしに注意を与える
-3 自分のあやまちを話す
-4 命令をしない
-5 顔をつぶさない
-6 わずかなことでもほめる
-7 期待をかける
-8 激励する
-9 喜んで協力させる

読めば読むほど、まだまだ人間ができてないと感じる。
恐るべし。デールカーネギー。


リーダーになるために 新装版
リーダーになるために 新装版
D.カーネギー協会 (編集)創元社




デールカーネギーの2大定番書籍
迷わず買えよ、買えば分かるさ!

人を動かす 新装版
人を動かす 新装版デール カーネギー (著)
人間関係の超名著。

道は開ける 新装版
道は開ける 新装版デール カーネギー (著)
悩みに関する不朽の名著。
悩んでない人も、読むと人にやさしくなれます。

最近CDも出ました。

耳で聞くD・カーネギー人を動かす オーディオCD版
耳で聞くD・カーネギー人を動かす オーディオCD版
CD8枚/総朗読時間9時間

耳で聞くD・カーネギー道は開ける オーディオCD版
耳で聞くD・カーネギー道は開ける オーディオCD版
CD8枚/総朗読時間10時間

| コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

デールカーネギーの名著人を動かすの朗読日本語CD耳で聞くD・カーネギー人を動かす オーディオCD版買った!

内容は、人を動かすと当然同じなので、目新しい部分はありませんが、耳から聞くと一味違いますね。
(語尾はですます調に、なっています)

8枚組みで、8時間46分ものボリュームなので、さすがにまだ全部は聞いていません。

しかし、今日は車での移動のときに、ずっとDISC1を聞いていましたが、その後書籍の人を動かすを読んだら、そのDISC1の部分は読むのが速くなったような気がします。
1万2000円(税抜き)と少々高いかとも思いましたが、1枚1500円と考え、思い切って買ってみました。

英語版のCDHow to Win Friends & Influence Peopleだと5,000円もしませんので、英語が得意な方はそちらをどうぞ。


7つの習慣―成功には原則があった!やドラッカーの新訳 経営者の条件とかの日本語版の音声CDがあると嬉しいですね。

英語だと色々あるんですけどねぇ。

ビジネス書関係のCDやテープについては
CD、テープを聴いて勉強しよう!! by ムギ オーディオブックを使って音声学習のコツを紹介する
がとても詳しいです。
勉強になります。

耳で聞くD・カーネギー人を動かす オーディオCD版
耳で聞くD・カーネギー人を動かす オーディオCD版

DISC1
●第一部 人を動かす三原則
 第 1章 盗人にも五分の理を認める (38:12)
 第 2章 重要感を持たせる (31:09)
 
DISC2
 第 3章 人の立場に身を置く (38:35)

●第二部 人に好かれる六原則
 第 1章 誠実な関心を寄せる(32:30)

DISC3
 第 2章 笑顔を忘れない(21:07)
 第 3章 名前を覚える(19:42)
 第 4章 聞き手にまわる(25:25)
 第 5章 関心のありかを見ぬく(11:42)

DISC4
 第 6章 心からほめる (32:02)
●第三部 人を説得する十二原則
 第 1章 議論をさける (18:33)
 第 2章 誤りを指摘しない (28:20)

DISC5
 第 3章 誤りを認める (17:25)
 第 4章 おだやかに話す (21:55)
 第 5章 “イエス”と答えられる話題を選ぶ (13:27)
 第 6章 しゃべらせる (12:23)

DISC6
 第 7章 思いつかせる(16:31)
 第 8章 人の身になる(10:59)
 第 9章 同情を持つ(17:48)
 第10章 美しい心情に呼びかける(11:45)
 第11章 演出を考える(10:20)
 
DISC7
 第12章 対抗意識を刺激する (8:54)

第四部 人を変える九原則
 第 1章 まずほめる(14:20)
 第 2章 遠まわしに注意を与える(7:28)
 第 3章 自分のあやまちを話す(10:24)
 第 4章 命令をしない(5:11)
 第 5章 顔をつぶさない(7:47)


DISC8
 第 6章 わずかなことでもほめる(11:24)
 第 7章 期待をかける(10:14)
 第 8章 激励する(10:11)
 第 9章 喜んで協力させる (10:31)

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

最近復刊や改訂版のネタが続いてますが、これだけは言わせてください。
なんと!デールカーネギーの人を動かす道は開けるのオーディオCDの日本語版が登場です。

人を動かす オーディオCD版


カーネギーの二大名著『人を動かす』『道は開ける』をオーディオCD化。通勤電車や車の中で気分一新にお役立て下さい。  本文は「です、ます」調に改めて聞きやすくし、プロのアナウンサーが朗読。『人を動かす』はCD8枚をケースに収めてあり、総朗読時間は9時間。  「人間関係の神様」といわれるカーネギーの『人を動かす』は世界中で読まれ続けているロングセラー。「人を動かす三原則」「人に好かれる六原則」など、なるほどと納得できる座右の書。ビジネス界のリーダーたちがこぞって推薦。

道は開ける オーディオCD版

カーネギーの二大名著『人を動かす』『道は開ける』をオーディオCD化。通勤電車や車の中で気分一新にお役立て下さい。  本文は「です、ます」調に改めて聞きやすくし、プロのアナウンサーが朗読。『道は開ける』はCD8枚をケースに収めてあり、総朗読時間は10時間。  カーネギーの二大名著として、『人を動かす』とともに世界各国でロングセラー。人はなぜ悩むのか、どうすれば悩みから解放されて明るく生きることができるのかという普遍の問いに答えて、正しい思考習慣を提示する座右の書。この本で救われたという読者からの感謝の声が絶えない。

(解説は創元社公式ページより引用)

それぞれCD8枚組みで、人を動かす オーディオCD版が12,600円、道は開ける オーディオCD版15,750円です。

1万円を超えてしまいますが、CD8枚組みで1枚あたりに換算すると、それぞれ1,575円と1,969円ですから、そう考えると安いですね。


今までもカセットテープ版はあったのですが、
AudioBookJapan:人を動かすカセットテープ版
カセットテープの上に、価格が2万円以上する。

また、英語版だとCD8枚組みで5,000円しないけど、
How to Win Friends & Influence People(人を動かすオーディオCD英語版)
How to Stop Worrying and Start Living(道は開けるオーディオCD英語版)

やはり、英語だとちょっと…

私も、「英語と自己啓発の両方学べるかも?!」なんて、淡い期待を抱いて購入してしばらく聞いてましたが、睡眠導入には非常に効果がありました(笑

一石二鳥!と気合を入れてましたが、結局は「二兎を追うものは一兎も得ず」でした。

ということで、私のように英語がちょっと苦手な方には超朗報ですね。
いまさらカセットテープでもないでしょうし。

人を動かす オーディオCD版
道は開ける オーディオCD版

CD8枚組みで朗読時間が10時間くらいだと、mp3に変換すると大体600mb位でしょうか?
10×60=600分 1分が1MBで600MB

Apple iPod shuffle 1GBだと、両方入れるのはちょっときついかな?

Apple iPod 20GBApple iPod mini Silver 4GBだと、人を動かす オーディオCD版道は開ける オーディオCD版の両方入れてもまだ余裕ですね。

iPodのシャッフル機能を使って、「さて次は「人を動かす」のどの原則が来るかな?」なんて、楽しむのは最高におしゃれですね。
(俺が思ってるだけか?!)

ということで、最高にわくわくしています。

| コメント(4) | トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

MyblogJapanMyBlogListのサービスが始った事は昨日もお伝えしたとおりです。

 最初はRSSリーダーが便利そうだなと思ったのですが、「LinkListサービス」も実際使ってみたらすごいです。
 どのようにすごいかというと、、、
 
 

25歳。
昨日までアクセスがほとんどない弱小サイトだったけど、MyBlogListで 二日ででアクセスが倍増したた。一度やってみなよ。
 登録は無料だし使い方も簡単。まさに宇宙時代の「LinkListサービス」って感じだね。
 ギャルにはモテモテでラブレターも殺到、金運も上昇してきたよ。
 年末ジャンボも今年は期待が持てそうだよ。

と、体験者は語ります。

 まあ、半分冗談ですがマジで突然アクセスが増えてびっくりです。

| コメント(1) | トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

 当たり前ですが、冬は寒いです。
 当地では、朝晩は氷点下まで気温が下がります。
 私は、仕事柄外を歩く機会が多いので、寒さは労働意欲に大きな影響を与えます。
 しかし、こんな寒いときこそ鏡に向かって、自分自身に問いかけよう。
 
 「なぜベストを尽くさないのか?」
 
 上田次郎先生の「TRICK トリック」は、本日夜9時よりテレビ朝日系列で放送です。
 
日本科学技術大学教授・上田次郎のどんと来い、超常現象 V・I・P用


日本科学技術大学教授・上田次郎のどんと来い、超常現象 V・I・P用
マニア必携です。

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

成功本の今後の予定

 デール・カーネギー先生の著作を2冊続けてきました。
 今後は「7つの習慣を」中心に読んでいきたいと思います。

いずれも、名著といわれる書籍です。
フランクリンプランナーの話も出てくるので、年末の手帳シーズンにもちょうどいいかな。

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

AMN BonB

twitter


ブログパーツ

Powered by Movable Type 5.2.3

過去の記事 月別

管理人にメールを送る

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち040:DaleCarnegieカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは030:7habitです。

次のカテゴリは050:hitoriです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。