本ブログの雑誌書籍掲載履歴
2009年 年間おすすめ書籍ランキング
2008年 年間おすすめ書籍ランキング
2007年 年間おすすめ書籍ランキング
2006年 年間おすすめ書籍ランキング

090:computersの最近のブログ記事

(2011年10月24日のAmazonでの価格を基に記事を書いています。閲覧時の価格は各自ご確認くださいませ)
先日
EPSON Colorio インクジェット複合機 PX-403A が4235円:[俺100]
という記事を書きました。エプソンのインクジェット複合機がありえないくらいに安かったので衝撃を受けて記事を書きました。
詳細なスペックは確認してないですが、僕のイメージだとインクジェット複合機は1万円でも安いと思います。それが5,000円を切っているなんて!とびっくりしたことを覚えています。
B004LVO55K
EPSON Colorio インクジェット複合機 PX-403A

 それが、今日たまたま見たら、3,852円になっていました。4,000円を切っています。

 換えのインクはいくらなんだろう?と思ってみたら
 B004LVNZVK
EPSON 純正インクカートリッジ IC4CL62

2011年10月24日16時現在で3,385円でした。

 それじゃ!プリンタ本体の価格は実質500円じゃないか!

インクが切れたときに本体を買い換えるかインクを買うかマジで悩みますね。


と、思ったら付属でUSBケーブル1.5mもついてきます。

 USBケーブル1.5mの価格をAmazonで調べたら大体500円。
B001TH7GUA
Amazonベーシック USB 2.0 A-Male to B-Male Cable 1.8 m

交換用のインクカートリッジとUSBケーブルの値段を合計すると、大体インクジェットプリンタの値段と同じになっちゃいますね。
 その衝撃を受けて冒頭の携帯電話のキャンペーンのような実質0円というタイトルになったのです。

これじゃ、インクが切れたときに本体を買い換えるのか、インクを買うのか本当に悩んじゃうかもですね。

 

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。

さて、新年と言えば『ツイてる!ポッドキャスト』です!
もちろん今年もやっています!
今年は、私がちょっとお休みをいただき、代わりに[mi]みたいもん!のいしたにまさきさんにピンチヒッターをお願いしました。

ということで、今年は
情報考学 Passion For The Futureの橋本大也さん
たつをの ChangeLogのたつをさん
[mi]みたいもん!のいしたにさん
の3人で2010年にそれぞれのブログで人気のあった記事やらガジェットについてお話しいただいています。

僕も、自分のブログで人気のあった記事や書籍などを紹介していただきました!ありがとうございます!ツイてます!

僕のブログでは下記の書籍や記事が人気がありました。

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義
4484101017

【ブログ内記事】20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義:[俺100]

グーグル時代の情報整理術 (ハヤカワ新書juice)
4153200093
【ブログ内記事】失読症のgoogle元最高情報責任者が教える『グーグル時代の情報整理術』:[俺100]


その科学が成功を決める
4163721509
【ブログ内記事】『その科学が成功を決める』科学が実証した自己啓発本の真偽 リチャード・ワイズマン (著) :[俺100]


さて、放送の方は下記のリンクから聞くことができます。
編集の宮本さんいつもありがとうございます!
dhpodcast.com: デジタルハリウッド大学放送部

youtube版は下記のリンクからどうぞ。

[を] ツイてる!ポッドキャスト新春2011(その1)
新春ポッドキャスト 「ツイてる!ポッドキャスト新春2011」 1日目 - 情報考学 Passion For The Future
ツイてる!ポッドキャスト新春2011第1回(1/1)、2010年のみんなのブログはどうだった?:[mi]みたいもん!


[を] ツイてる!ポッドキャスト新春2011(その2)
新春ポッドキャスト 「ツイてる!ポッドキャスト新春2011」 2日目 - 情報考学 Passion For The Future
ツイてる!ポッドキャスト新春2011第2回(1/2)、2010年ガジェット談義:[mi]みたいもん!


[を] ツイてる!ポッドキャスト新春2011(その3)
新春ポッドキャスト 「ツイてる!ポッドキャスト新春2011」 3日目 - 情報考学 Passion For The Future

ツイてる!ポッドキャスト新春2011第3回(1/3)、2011年への展望とやっぱり本の話:[mi]みたいもん!


出演いただいたお三方お疲れ様でした!

【サイト内の過去の関連記事】
『ツイてる!ポッドキャスト!2010』1日目、2日目、3日目:[俺100]
『ツイてる!ポッドキャスト!2010』4日目 ガジェット編、iPhone編:[俺100]
『ツイてる!ポッドキャスト!2010』5日目 今年の展望、抱負など:[俺100]
2009年 明けましておめでとうございます。 ツイてるポッドキャスト2009 1日目:[俺100]
新春ポッドキャスト 2日目 「ツイてる!ポッドキャスト新春2009」:[俺100]
ツイてる!ポッドキャスト新春2009 3日目:[俺100]
ツイてる!ポッドキャスト新春2009 4日目:[俺100]
ツイてる!ポッドキャスト新春2008 第一部 昨年のツイてた事:[俺100]
ツイてるポッドキャスト2007補足とか関連記事とか:[俺100]
新春ポッドキャスト ブロガー対談 「ツイてる!ポッドキャスト2007」:[俺100]
明けましてツイてます!デジハリ放送部のネットラジオに出演!:[俺100]

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

アルファブロガーアワード2009


今年もアルファブロガーアワードが始まっています。
アルファブロガー・アワード2009
【ガジェット】【ゲーム】【デザイン】【ビデオキャスト、ポッドキャスト】【ライフハック、仕事術】【写真】【料理・レシピ】【書評】【芸能人・有名人】【2ちゃんねるまとめ、面白ニュース】の10カテゴリからそれぞれ選出されます。

お気に入りのブログがノミネートされていたら投票すると管理人さんはきっと喜ぶと思います。また、これを新しいブログと出会うきっかけになるといいんじゃないかと思います。

私も僭越ながら、書評カテゴリーでノミネートされています。ノミネートしていただいた方、またすでに投票いただいた方ありがとうございます。この場を借りて御礼申し上げます。

投票はアルファブロガーアワードのページからもできますし、twitterからも投票できます。


さて、アルファブロガーアワードのページを見ていたら、なんとなく「ノミネートされているブログは、どのブログサービスを使っているのだろう?」とふと疑問に思いました。

ざっくり調べたら以下のようになりました。
アルファブロガー・アワード2009ノミネートブログ 使用ブログツール・ブログサービス
15 Movable Type - Six Apart
9 アメブロ
8 livedoor Blog
7 WordPress
6 ココログ
6 FC2ブログ
4 はてなダイアリー
2 エキサイトブログ
2 ラフブロ

1 Blogsmith
1 ExpressionEngine
1 プチ petit
1 Seesaa ブログ
1 TypePad(タイプパッド)
1 Yahoo!ブログ
1 YouTube
1 不明


ブログサービスの方はドメインなどから比較的わかりやすいのですし、独自ドメインの方は「Powered py ○○」とか書いてあるものもわかりやすかった。表面的に見て分からなかったものは、ソースを見て、<mt if>とかあればMovable Typeとか、後はえいやっ(オトナ語)で決めたものもあります。

以下に、各ブログ別の使用ツール・サービス一覧を並べましたので、間違ってるものがありましたら、コメント欄やTwitterID:seikoubonまでお知らせいただくと幸いです。

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

ツイ、カッとなって訳した。後悔はヒウィッヒヒーが溶けるほどしている。

企業向けベストプラクティスも:Twitter、入門ガイド「Twitter 101」を立ち上げ - ITmedia エンタープライズ
Twitterをビジネスに活用するための公式ガイドが登場!『Twitter 101 for Business』 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~

でも、報じられているように、twitterをビジネスで活用するためのヒント
Twitter 101 for Business ― A Special Guide
が公開されていますね。

ざっと見て、結構な文章量だったのでPDF版をダウンロードして、メモを取りながら読みました。
そしたら、予想より短時間で読み終わった。「???」と、思って確認したら、PDF版はWEB版の抄録なんですね。
パワーポイントのプレゼンテーションのような様式で14ページしかない。
あー、間違えたー。ショックだー。

でも、せっかくメモを取ったので、ここに貼り付けておきます。
色々足りないところとか、誤認してるところもあるかと思います。
ので、あくまで参考程度にとどめておいてください。

-------------------------------------------------------------
●Twitter 101 A SPECIAL GUIDE

●どうして、twitter?
・毎日、たくさんのユーザーがtwitter上で意見を発し、共有し、アイデアを発見しています。
 -彼らが経験したこと(いいことも悪いことも)を共有してください
 -新製品やイベントの情報のフィードバックを得ることができます
 -製品のアイデアの議論の場として
 -twitterユーザー専用の情報を流すことができます。
 -顧客サービスを得ることができます。


●すでに多くの企業がtwitter上で成果を上げています。
・dell outlet twitterユーザー限定の特売情報 300万ドル(3億円の)以上も売り上げた
(-Dell Outlet (DellOutlet) on Twitter
・Tasti - D Liteニューヨークのアイスクリームチェーン店 
 マーケティングをTwitter上で展開。そしてしばしばしば貴重なフィードバックを得た。
(-Tasti D-Lite (tastidlite) on Twitter
・Coffee Groundz ヒューストンのカフェ twitterでパーソナルなコミュニケーション twitter経由で注文が増えた
(-Coffee Groundz (CoffeeGroundz) on Twitter

●twitterってどうやってやるの?
・twitterは140文字以内(スペースや句読点含む)のメッセージを読み書きできるサービスです。
・このメッセージ(小鳥のさえずりからtwieets)は誰でも読む(見る)ことができます。そして返信したりダイレクトなメッセージを送ることができます。
・twitterはパソコンからでも携帯電話からでも同じように楽しむことができます。

●twitterに飛び込む前に
・アカウントを取る前に、 search.twitter.com にアクセスしてみましょう
 -自社の名前、製品名、キーワードなどを検索してみてください
Twitter Search-search.twitter.com)

●始めるのは簡単です。
・サインアップにかかる時間は数分です
・サインアップが終わったら、最初に他の人からの信頼性などを高めるために、プロフィールやアイコンを設定しましょう

●アカウントをフォローする
・他の人のアカウントをフォローすることは、あなたがtwitterを始めたことを他の人に示すことでもあります。
・search.twitter.com で、誰かがあなたの会社製品を話題にしていないか調べてみましょう
・自社や製品のことを、話題に出している人を見かけたら、そっとフォローボタンを押してみましょう。


●お得な情報、興味深い話、センスの良いユーモアなどを人々は好みます
・人間味のあるポストは、あなたの想像以上に、印象深い体験となります。
・企業から返信があると嬉しいと思う人は多いですよ


●twitterのキーワード
・ follow 相手のメッセージを読む
・ tweet 個別の書き込み
・ DM プライベートなメッセージ
・ RT (or) retweer 再投稿 誰かのメッセージを再度自分のメッセージとして投稿すること
・ trending topics twitter上で話題になっていること。


●さらにキーワード
・@username
・hashtag ハッシュタグ「#」をキーワードの前につけて、カテゴライズする
・Shortened URLs 短縮URL 


●上手な使い方
・twitter上で円滑な関係を築くために
- コメントの声に耳を傾ける @yourname
- コメントに返信する
- twitter上で問いかけてみる
- 興味深い話題をみんなに投げてみる
- 良い情報はRTでみんなと共有
- フレンドリー、カジュアルに振る舞う
- スパム的な行為は絶対にやらないこと

・効果的に使うために
-問いかけてみる。フィードバック、アイデアを引き出す。こちらからもフィードバックを返す
-新製品情報、開店情報、新しいキャンペーンなどの情報をポストした後に、どれくらい話題になっているか検索して調べてみる
-話題に出している人がいたら、レスポンスを返す。早ければ早いほどよい。
-なるべくなら担当を貼り付けて、きちんと対応した方がいいね。

-------------------------------------------------------------
上記文章は、下記のPDF版を参考にしました。
Twitter 101 for Business ― A Special Guide
Twitter 101 ― Download the slides & print the guide(PDF版、印刷版)
-------------------------------------------------------------

あと、twitter-er、ヒウィッヒヒー族なら、下記の文章は必読
Twitterのいいところとわるいところ - カイ士伝
How To Use Twitter(Twitterの使い方) - カイ士伝

僕も、「@が文頭に来たときとそれ以外」の挙動等を色々混同していたので参考になりました。
ありがとうございます。感謝です。


このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

ソースネクストさんのご好意で、超字幕の先行体験のチャンスを得ました。ツイてます。ありがとうございます。

●「超字幕」とは、こんなソフトです。


●「超字幕」の機能(特許出願中)

* 全セリフ表示
* セリフ単位で再生自在
* 聴き取れない時は「ゆっくり再生」
* 発音練習用の「ポーズ付きリピート」
* その場で「辞書」表示
* お気に入りフレーズの登録   など

●語彙数約46万語
  研究社「リーダーズ英和辞典」「リーダーズ・プラス」を搭載
●1日5分、映画で学べる
* 「厳選フレーズ 30」
* 「TRY! リスニング」 収録

超字幕

すでに、かなり有名なブログでもレビュー記事が書かれていますので
【PR】 塾講師時代のノウハウがぎっちりつまった最強の英語学習ソフト『超字幕』! - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
【PR】 映画で英語が覚えられる『超字幕』を実際に試してみた(モニタープレゼント付!) - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
「超字幕」を使ってトランスフォーマーからビジネス英語を学んでみた - GIGAZINE
シットコムで笑え! 海外ドラマ「フレンズ」英語攻略ガイド: 「超字幕」先行体験記
そちらも、合わせて参照していただければと思います。

それでは、僕が感じたことなどを。


●セリフがチャプター代わりになるのは便利
サイドバーに字幕を出しているモードでは、右側のセリフをダブルクリックすることで何度でも再生できます。
英語の能力向上以外にも、好きな俳優・女優さんのセリフを何度も連続して聞くことが可能です。
気が済むまで再生できます。実際に俳優・女優さんに頼んで「セリフを100回繰り返し言ってくれ!」とお願いするのも、普通は不可能ですので、これは嬉しいですね。

●辞書のポップアップはやはり便利
サイドバーのセリフの単語の意味がポップアップで表示されます。
DVD見ながら、PCの辞書ソフト使って調べたり、電子辞書、紙の辞書等で、意味を調べるのはやろうと思えばできますが、映画の進行を止めないで一つの画面で出来るのはやはり便利です。

●「前のセリフ」「次のセリフ」は結構便利
田口さんも

今回映画を見ていて一番便利だと思ったのがこの機能。

と、書いていますが、当たり前ですが、普通の映画のDVDのチャプター割りは語学の学習のことを考慮していません。
なので、「アクションシーンは飛ばしたいな」「セリフだけ聞きたいな」と思っても、それを実現するのはかなり難しい。自分で動画編集とかすればできるでしょうけど。「超字幕」を買って済むなら僕はそっちを選択したい。

●普通に映画として鑑賞・再生できるのが嬉しい。
映画を活用したソフトですが、普通に映画として視聴するということに、なにか罠があるんじゃないかと思ってました。でも、フルスクリーンで普通に再生できますね。GIGAZINEさんでも書いていますが、トップ画面の「シアター再生」から普通に視聴できます。

●ハードディスクに映画が保存できる
上の「普通に再生できる」と関連しますが、映画をハードディスクに簡単に保存できるのはいいですね。
普通のDVDでも、ハードディスクに保存できる方法もありますが、法的にどうなのという問題もあるでしょうし、慣れてないと、人によってはISOにして、マウントしてと言うのは結構面倒かも。
何度も見る映画なら、ハードディスクに入れてある方が便利ですよね。

●ジャンル・タイトル選び重要
初回、17種類のタイトルがラインアップされています。
いずれも、映画に詳しくない僕でもタイトルは聞いたことがあるような超ヒット作ばかり。
なので、好みの問題はあると思いますが、映画として楽しむにはどれもそんなに大外れは無いと思います。
しかし、映画によって出てくる単語や言い回しはかなり違うと思います。

僕は、ゴッドファーザーを選んだので、当然IT用語は出てこない。その辺も、タイトルを選ぶときは多少考慮されるといいと思います。

●でも、やっぱり好きな映画を選ぶのが一番か
ソフトの稼働率を上げるには、大好きな映画を選ぶのが一番だと思います。
「英語の勉強!」と気合いを入れても、たいていそんなのは長続きしないので(僕だけ?)
「パソコンのHDDの容量が減ってもインストールしたい映画」を選ぶのがいいのかと。

●好きが、もっと好きになる
僕は、今回ゴッドファーザーを選びましたが、7月3日発売のラインアップにはマトリックスが入っています。
DVDも持ってますし、今まで何度も見てますが、未だによく分からないところもあります。
覚えたいセリフなんかもあるので、多分買うと思う。

「この映画の細かいところまで、もっと知りたい」「このセリフをもっと聞きたい」という映画がある人には超おすすめ

●僕の結論
粘着質にしつこく、楽しみたい映画があるなら超おすすめ。
逆に、興味のない映画を選ぶと、結構辛いと思う。
Amazonで価格を見たら、約3100円~約3500円が実税価格です。
そんなに、極端に高いものでもないので、ラインアップを見て、凄く好きな映画がある人は、一度試してみるといいと思います。

肝心の「英語が上達するか?」については、僕はよくわかりません。
多分、いくらなんでも下がることはないんじゃないでしょうか。
ただ「超字幕」が楽しすぎて、他の英語勉強の時間が減る可能性はあるかもね。
お金と時間は大事ですからね。まあ、でも堅いこと言わずに、気楽に行こうぜ。


●余談
USBに映画が丸々入ってるって言うのは、面白いですね。
キーホルダーなどにつけて、好きな映画を肌身離さず、持っていられるってのは、不思議な感覚ですね。
すでに、世の中は携帯電話やipodなどの携帯プレイヤーごと持ち歩いてるわけですが、USBメモリーの小ささはまた格別だ。
下手すりゃ飲み込めるんじゃないかな?試さないけど。


●現在発売中のタイトルです
(Amazonへのリンクです)

B0029XH2ZC超字幕/ゴッドファーザー (USBメモリ版)
B0029XH2ZW

超字幕/スクール・オブ・ロック (USBメモリ版)

B0029XH2Y8

超字幕/ドリームガールズ (USBメモリ版)

B0029XH324

超字幕/トランスフォーマー (USBメモリ版)

B0029XH31K

超字幕/M:I-2 (USBメモリ版)



B0029XH2YS

超字幕/フォレスト・ガンプ 一期一会 (USBメモリ版)

B0029XH30Q

超字幕/ゴースト ニューヨークの幻 (USBメモリ版)

B0029XH32E

超字幕/ビー・ムービー (USBメモリ版)

B0029XH2ZM

超字幕/ビバリーヒルズ・コップ2 (USBメモリ版)

B0029XH2Z2

超字幕/10日間で男を上手にフル方法 (USBメモリ版)


B0029XH2YI

超字幕/不都合な真実 (USBメモリ版)

B0029XH2XY

超字幕/キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン (USBメモリ版)

B0029XH31U

超字幕/星の王子ニューヨークへ行く (USBメモリ版)

B0029XH306

超字幕/大逆転 (USBメモリ版)

B0029XH30G

超字幕/恋するレシピ ~理想のオトコの作り方~ (USBメモリ版)


B0029XH31A

超字幕/ミッション:インポッシブル (USBメモリ版)

B0029XH2XO

超字幕/M:i III (USBメモリ版)

●公式サイトへのリンク
ソースネクスト

| コメント(4) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

Amazonヘビーユーザー待望のAmazonクレジットカードが始まりましたね。
Amazon.co.jp、Amazonポイントがたまるクレジットカードを発行:家電Watch


 Amazon.co.jp(アマゾン ジャパン株式会社)は、「Amazonクレジットカード」の発行を開始した。Amazon.co.jpのサイト上で、入会受付を開始している。年会費は永年無料。VISAの国際ブランド付きで、カードの色を、赤と黒の2色から選択できる。

 1ポイント=1円として、Amazon.co.jpでの買い物に利用できる「Amazonポイント」が貯まるクレジットカード。同カードを使って、Amazon.co.jpで買い物をすると、100円ごとに2ポイント、VISA加盟店での買い物で100円ごとに1ポイント加算される。500ポイント貯まるごとに、ギフト券がEメールで送信される。100円につき2ポイント加算は、Amazon.co.jpが販売する商品のみで、マーケットプレイスは対象外となる。

Amazonクレジットカード使用だと100円で2ポイント付加ですか。ヘビーユーザーだと結構大きいですね。
10,000円で200円だから、小さいといえば小さいですけど、本を割引してくれるところは少ないですからね。
少しでもポイントがつくのはうれしいです。

先日始まったポイントサービスとも合わせてますます利用率が上がりそうです。

ポイントサービスと合わせれば3%バックになるのかな。

電化製品なんかの場合は結構大きいですね。


関連リンク
Amazonクレジットカード
Amazon.co.jp: ヘルプ?>?支払い?>?Amazonクレジットカード
citiカード内Amazonクレジットカード説明ページ

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

なんと!Amazonでポイントサービス開始。
ヘビーユーザーの私としてはとてもうれしい。ツイてる!
Amazon.co.jp:Amazonポイント


2007年2月1日午前8時15分より、お得な「Amazonポイント」サービスを開始しました。Amazonポイントは、お買い上げ商品に応じてAmazonポイントが貯まり、貯まったポイントはAmazon.co.jp でのお買い物に1ポイント=1円で使うことができます。

ざっと、各ストアを見てみたら
和書:1%
洋書:1%
CD:予約5%、通常1%
DVD:不明
エレクトロニクス:5%(のものもある)
おもちゃ:不明
キッチン:不明

まだ、表示されるストアとされないストアがあるみたい。

私が良く利用する本のストアはポイントの率は1%が多いみたい。
1,500円の本で15円ですから、小さいと言えば小さいですが
本は普通は値引き販売されないので1%でも嬉しいですね。


エレクトロニクスストアは5%の商品も結構あるみたいで、先日発売されたばかりのipod shuも5%のポイントになっていました。

こちらは、約1万円の商品でポイントが約500円だから結構大きい。

ポイントシステムの詳細については、公式ページで確認してみてくださいね。

Amazon.co.jp:Amazonポイント

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

AMN BonB

twitter


ブログパーツ

Powered by Movable Type 5.2.3

過去の記事 月別

管理人にメールを送る

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち090:computersカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは080:etcです。

次のカテゴリは100:MovableTypeです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。