本ブログの雑誌書籍掲載履歴
2009年 年間おすすめ書籍ランキング
2008年 年間おすすめ書籍ランキング
2007年 年間おすすめ書籍ランキング
2006年 年間おすすめ書籍ランキング

2005年6月アーカイブ

今日で6月も終わりという事で、新年度からの4,5,6月に読んでブログに感想を書いた本のリスト。

●読書・勉強法・人生
[俺100]:成功読書術 ビジネスに生かす名著の読み方
[俺100]:ドラゴン桜 第7巻
[俺100]:「逆境に負けない人」の条件 「いい加減さ」が道を開く
[俺100]:インプロであなたも「本番に強い人」になれる もう突然の出来事やプレッシャーに負けない!
[俺100]:図解! あなたもいままでの10倍速く本が読める
[俺100]:理系ビジネスマンが書いた ― 人生をプロジェクトマネジメントしよう!
[俺100]:いまさら人に聞けない! ベストセラービジネス書のトリセツ

●マーケティング
[俺100]:カルトになれ!~顧客を信者にする7つのルール~
[俺100]:常識の壁をこえて…こころのフレームを変えるマーケティング哲学
[俺100]:一瞬で信じこませる話術コールドリーディング
[俺100]:思わず買ってしまう…マインドコントロール マーケティング! TVショッピングの仕掛け人が明かす9つの心理操作テクニック

●インターネットビジネス
[俺100]:ビジネスブログのつくりかた 集客・営業・顧客サポートまでこれひとつ!
[俺100]:主婦もかせげるアフィリエイトで月収50万 パソコンひとつで成功!のコツ
[俺100]:1億稼ぐ! メールマガジン私の方法 銀行口座380円が2億円になった理由
[俺100]:あなたの仕事が劇的に変わるメール術 平野友朗著

●斎藤一人
[俺100]:斎藤一人15分間ハッピーラッキー―人生の成功者になる「ものすごくカンタンな道」
[俺100]:図解斎藤一人さんに教わった「強運をよぶ本屋さん」の成功法則実践ノート

●お金・会計
[俺100]:お金の現実 岡本 吏郎 (著)
[俺100]:さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 山田 真哉 (著)

ちょっと、新年度からバタバタしてて、途中で子供も生まれたりして、紹介できた本は少なかったですね。

こま切れ時間に、読書はそれなりにしてるのですが、こまぎれ時間を活用してアウトプットをするのは難しい事を痛感しました。

ここで方向性としては
・こま切れ時間はアウトプットには向かないから、インプットに専念する
・こま切れ時間を活用したアウトプットの方法を模索する。

と二つの方向がありますが、しばらくは、最初の方の「インプットに専念する」の方向でいきたいと思います。

本を読みながらマインドマップ等を書いて、インプットと同時にアウトプットもする方法もありますが、こま切れ時間ではそれもなかなか難しい。

難しいけど、アウトプットできないからといって、どうなるわけでもないので、あまり気にせずお気楽に楽しく生きていこうと思います。

でも、せっかく読んだから少しでも感想を書きたいところですけどね。
どうせ書いたなら、自分ひとりで悦に入ってないでブログにも書きたいところです。

そして、感想を少し書いたけど記事にするのはやめた本も多々あり。
内容的にどうこうという問題ではなく、「紹介したい!感想書きたい」と思っても、ちょっとまとまりきらなかったり、時間がなかったり、たまたま何かのタイミングが合わなかったりといった理由です。

基本的に読んだ直後や数日以内じゃないと、感想書くのも迫力がなくなるし。
勢いがなくなる。

ざっとメモを見ると下記の本が残念ながら、感想をブログに書けず。
せっかくなのでリストにしてみました。
一応、購入した順番になっています。

●残念ながらブログに感想を書けなかった本
女性ミリオネアが教えるお金と人生の法則
ビジネス下克上時代に勝つ!ランチェスター戦略「弱者逆転」の法則
大学新入生に薦める101冊の本―Book guide
教養のためのブックガイド
起業のネタ!
ショートカットキー活用事典―ビジネスが10倍速くなる!
ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち
日本のお金持ち研究
第8の習慣 「効果」から「偉大」へ
20代で始める「夢設計図」-必ず“スピード成功”する5つの原則
ゲリラ・マーケティングEX(エクセレンス)―起業家のためのゴールデンルール50
実践的ゲリラマーケティング―小企業のための成功する広告戦術
大漁旗ぶるぶる乱風編 にっぽん・海風魚旅4
わたしを変えた百冊の本
3分間日記―成功と幸せを呼ぶ小さな習慣
販促・集客・儲けのネタ帖
斎藤一人塾 寺子屋講演会1 心のみそ汁スープ(笑)
すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる!
ブログユーザーのためのRSS徹底活用ガイド
ドリームメーカー 新世代経営者たちの素顔
パーソナルブランディング 最強のビジネスツール「自分ブランド」を作り出す
人生を変えた贈り物 あなたを「決断の人」にする11のレッスン
“新富裕層”マーケティング
ソーシャル・ネットワーク・マーケティング 21世紀型―『コミュニティ・マーケティング』と『顧客クラブ』
個人投資の楽園 オフショア入門完全マニュアル ~お金の心配がいらない究極の人生設計~
億万長者に弟子入りして成功する方法
モテる男になる魔法のチカラ―女心と成功をつかむ遺伝子の法則
実践!ビジネス・ブログ―最新マーケティング手法のすべて


このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

amazon.co.jpのおもちゃホビーストアの人体・動物模型 のジャンルがめちゃくちゃ怖いんですが…


値段といい、リアルさといい、もうおもちゃの域を超えてますね。
理科室にあるような感じの物でしょうか?
それとも、お医者さんや学生の方が使うのでしょうか?

上肢付筋肉トルソー,33分解モデル,両性,アジア仕様
上肢付筋肉トルソー,33分解モデル,両性,アジア仕様
価格: ¥694,050 (税込)

筋肉解剖,1/2倍大・33分解モデル,両性
筋肉解剖,1/2倍大・33分解モデル,両性
価格: ¥540,750 (税込)

頭蓋,脳,頚椎付,半側透明7分解モデル
頭蓋,脳,頚椎付,半側透明7分解モデル
価格: ¥200,550 (税込)

頭部,頚部付4分解モデル,アジア仕様
頭部,頚部付4分解モデル,アジア仕様
価格: ¥173,250 (税込)

心臓,2分解モデル
心臓,2分解モデル
価格: ¥8,400 (税込)


ネオン頭蓋モデル
ネオン頭蓋モデル


学術的な観察にも応える本格的な実物大頭蓋モデルながら、暗闇で光る楽しさが加えられ、ハロウィーン用ギフトアイテムなどとしても最適です。

ギフト用アイテムに最適…
怖いよー。

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

以前エキサイトブックスの記事で
「第5回 ハイテンションな自己啓発って? フリーター・ニート問題の盲点――鈴木謙介インタビュー其の一」 日刊!ニュースな本棚|Excite エキサイト : ブックス(文学・書評・本のニュース)


僕は、仕事の用があって、去年から今年にかけて大量のビジネス書、とくに自己啓発の類を読んだんです。『原因と結果の法則』とか『7つの習慣』とか『グッドラック』とか。どれもこれもテンション上げるものばかりで……。正直、個人的にはうんざりなんですけど、ただ一方では、自己啓発で発奮したりする人もいますよね。

どんな仕事なんだろう?
と、思ってたらこういう仕事なんですね。

サイトー商会


最近のお知らせ(6月27日)

・ライター松田尚之さんとの共著本『ベストセラービジネス書のトリセツ』(技術評論社)が発刊されました。難産でしたが、最近流行りのビジネス書あらすじ本や芸のない礼賛本とは一線を画し、愛とアイロニーたっぷりの内容となっております。こんなものを書いてしまった僕は当分、ビジネス書を編集できないでしょう(泣)。そんな覚悟で書いた1冊、ご高覧いただければ幸いです。


いまさら人に聞けない! ベストセラービジネス書のトリセツ
いまさら人に聞けない! ベストセラービジネス書のトリセツ
松田 尚之 (著), 齋藤 哲也 (著)


私も早速読んでみました。


第一部 カリスマのツボ
 [ベストセラービジネス書のカリスマ16人の人物像を掘り下げて紹介しています。
 「効能&使用上の注意」では、著者の主義主張に対してどう向き合えばよいのか、
 一歩引いた視点でアドバイスしています]

 ●ロバート・キヨサキ
 ●本田健
 ●神田昌典
 ●木村剛
 ●森永卓郎
 ●堀江貴文
 ●長谷川慶太郎
 ●船井幸雄
 ●大前研一
 ●堀場雅夫
 ●斎藤一人
 ●中谷彰宏
 ●和田秀樹
 ●齋藤孝
 ●村上龍
 ●弘兼憲史

さて、いきなりここでこの本作るの大変だっただろうと思うのが、これらのカリスマ16人に、中谷彰宏さんが入ってることですね。
公式サイト:an-web

中谷彰宏さんは、公式サイトによると2005年6月までの著者が686冊!
2004年だけでも67冊!2005年も既に27冊!
中谷さんの本は読みやすい本が多いですが、これだけ本が出てると選ぶだけでも大変ですね。
まさか、686冊全部読んだ!?

ところで、この中谷さんは公式サイトで、自分が読んだ本や観た映画を記録して公開してるんですね。
ちなみに2004年は
読んだ本が724冊
観た映画297本
出席したパーティ23回
だそうです。
読んだ本はともかく映画297本は凄いですね。

と、話題がずれました。


この16人のカリスマ中で私が新刊が出るたびにほぼ購入する著者は
 ●ロバート・キヨサキ
 ●本田健
 ●神田昌典
 ●木村剛
 ●斎藤一人

ですね。

本の帯に「手加減なし」と書いてあったので、

・マルチ肯定の拝金主義者。
・オカルト狂いの電波系
・ネットで持ち上げられて、ああ勘違い
(適当に思いついた言葉を並べただけです。念のため)
等々の辛らつな言葉が並んでるかと思ってドキドキしてましたが、案外良識的に書いてます。


それぞれの方を相対的に比較しやすいように書いてますので、自分の好きな著者の方がいれば分かりやすく読めると思います。



第二部 快読のツボ
 [いまさら人に聞けないベストセラービジネス書を独自の視点で解剖しています。

は私は読ん事のある本が多かったのですが、だいぶ前に読んだ本もあって、久しぶりにもう一度読んでみようかなと思った本もあった。
いいきっかけとなりました。
ツイてる!

第3部はテーマごとに「逸品」を4冊セレクト
20のテーマ × 4冊 で80冊が紹介されています。
古典的な名著から最近出た本まで色々紹介されてるのが楽しい。

私はビジネス書が好きなので非常に楽しめました。

章の間のコラムの
・ビジネス小説・ノンフィクション
・マンガで学ぶビジネス・仕事術
も面白い。

巻末の年度別ビジネス書ベストセラーも役に立ちそう。




この本の前書きに
「最近流行の『あらすじ本』」
と、あったので
「そんなに流行してる?」
と、思って調べたら結構あった。

「あらすじ本」の「あらすじ本」も必要か?

世界の自己啓発50の名著―エッセンスを読む
世界の自己啓発50の名著―エッセンスを読む


成功するためのビジネス書100冊
成功するためのビジネス書100冊

世界で最も重要なビジネス書
世界で最も重要なビジネス書

あらすじで読む 世界のビジネス名著
あらすじで読む 世界のビジネス名著

MBA全1冊
MBA全1冊


図解 ビジネス理論30分速習ノート―できるビジネスマンに変わる!コトラー、ドラッカーから最新ビジネス手法まで
図解 ビジネス理論30分速習ノート―できるビジネスマンに変わる!コトラー、ドラッカーから最新ビジネス手法まで

| コメント(4) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

「人生の問題解決18の鉄則」として
基本編で7つ、実践編で11の鉄則を基に「人生の問題解決」を体系化しています。
著者のオリエンテーリングでの経験も随所に盛り込まれ、実践的な内容となっています。
実践編では仕事、人間関係、家庭生活、資産形成などを著者の事例を基に分かりやすく説明されています。

耳が痛かったのは
・基本鉄則04 先送りしない
・応用鉄則07 120パーセントの仕事をする
この辺は、だめですね。


自分に欠けている視点は
・基本鉄則07 よい人間関係を築く
・応用鉄則03 生きる意味を見出す
・応用鉄則04 「死」から「生」を考える

今まであまり考えた事がなかったです。
これから、もう少し考えて生きたいと思います。

今さらどうしようもないのが、
・応用鉄則08 ふさわしいパートナーを見つける
これは、もう見つけたからOK

結構頑張ってるのが
・応用鉄則01 ”知識”を”知恵”に高める
・応用鉄則02 幅広くチャレンジする

それなりに頑張ってます。

これからもう少し頑張らなきゃ!と思うのが
応用鉄則09 子供の才能を最大限に引き出す
応用鉄則10 投資計画を立てる
応用鉄則11 地域との良好な関係をつくる


人生は仕事だけでなく、家族や地域社会とのかかわりもバランスよく、やっていきたいとあらためて再認識しました。



ところで、この本はAmazonだと在庫切れになりやすいけど下記のリンクの話と関係があるのかも。
Amazon で中小の出版社の本が在庫切れになりやすい理由


この本と同じ出版社の世界の自己啓発50の名著も発売早々に在庫切れになって、その後もちょくちょく在庫切れになってた。


プラネタリウムを作りました。―7畳間で生まれた410万の星がAmazonでは在庫切れだが、amazon以外の書店(オンライン書店)では取り扱ってるのも同じ問題らしい。
参考:Amazonになくても在庫は十分:まんぷく::日記 - 晴れ

確かに、出版社のページのプラネタリウムを作りました。は在庫ありになってる。


という事で、この理系ビジネスマンが書いた ― 人生をプロジェクトマネジメントしよう!もAmazonでは在庫が無くても、他のオンライン書店や市中の書店では在庫がある場合も多々あります。

また、Amazonでも今なら在庫があるようですので、以前「在庫切れ」で悔しい思いをした方も、もう一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

(こう書いて、在庫切れだったらどうしよう?)


理系ビジネスマンが書いた ― 人生をプロジェクトマネジメントしよう!
理系ビジネスマンが書いた ― 人生をプロジェクトマネジメントしよう!
泉 通博 (著)

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

amazon.co.jpで書籍(和書、洋書)を3,900円以上買うとブックカバープレゼントです。


Amazon.co.jp 布製オリジナルブックカバー プレゼントキャンペーン


キャンペーン期間中、Amazon.co.jp にて書籍を3900円(税込)以上(注:1回の注文の和書・洋書合計が対象)ご購入のうえ、下記手順でご応募ください。応募者全員に、Amazon.co.jp 布製オリジナルブックカバーをさしあげます。この機会にぜひ和書・洋書ストアでのショッピングをお楽しみください。

詳細はAmazon.co.jp 布製オリジナルブックカバー プレゼントキャンペーン でご確認ください。


どんなブックカバーかというと


Amazon.co.jp オリジナルブックカバー(ブルー・文庫サイズ)

Amazon.co.jp オリジナルブックカバー(ブルー・文庫サイズ)

Amazon.co.jp オリジナルブックカバー(ブルー・文庫サイズ)

Amazon.co.jp オリジナルブックカバー(ブルー・文庫サイズ)


Amazon.co.jp オリジナルブックカバー(ブルー・文庫サイズ)


Amazon.co.jp オリジナルブックカバー(ブルー・文庫サイズ)

Amazon.co.jp オリジナルブックカバー(ブルー・文庫サイズ)
Amazon.co.jp オリジナルブックカバー(ブルー・文庫サイズ)
素材:ポリエステルキャンバス
仕様:しおりつき
サイズ:縦 約16cm x 横 約30cm(文庫版サイズ)
2005年7月10日まではブルーのみのお取り扱いとなります。2005年7月11日より、ブルーに加え、ブラック、ボルドー、ベージュの新色を追加いたします。

273円相当との事なので、欲しい方は買ってもいいかも。


---

以前もAmazonでブックカバーのプレゼントや販売をやってたな、と思い探したら、こんなのがあった。


The HOLMES Collection 牛革製 ブックカバー 文庫版 レッド ステッチ
The HOLMES Collection 牛革製 ブックカバー 文庫版 レッド ステッチ
高級牛革品質にこだわったハンドメイド商品。2,500円

2,500円か。いい商品なんでしょうけど、結構なお値段するのね。

文庫本4冊くらい、買えちゃう。

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

MMRのキバヤシさんがブログ開設!
(ブラウザの幅が狭いとアスキーアートがずれます)

な!なんだってー。

ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
天樹征丸日記
jkondoの日記 - 天樹さん

参考
はてなダイアリー - 天樹征丸とは
はてなダイアリー - キバヤシとは
[はてな]MMRな人がはてなダイアリーを! ARTIFACT@ハテナ系


まず天樹征丸さんのはてなのIDは「seiama」だ。
そしてjkondoさんのIDは、そのまま「jkondo」だ。

そしてこれを、合成すると
「seiamajkondo」となる。

これを並び替えると

「josei manko da」となる。

しかし、これは日本語にはとても変換する事が出来ない。
やばい。

そこで、最初に合成した「seiamajkondo」から、「ndo」を引いてみる事としよう。

そうすると導き出される解は
「seiamajk」となる。

これも、語順を並び替えると
「seki jama」となる。


この「seki jama」の頭に先ほど引いた「NDO」を加えると
「NDO seki jama」となる。

これを日本語に変換すると
「NDO!席 邪魔」となる

つまり!「キバヤシ」と「jkondo」で共謀した、「NDOの席が邪魔だ」という壮大な釣りだったのだよ。

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /

と、妄想してみるテスト

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

Google Mapsはキーボードで操作できる。

Google MapsのSatelliteが面白すぎて困っています。

参考
米Google Mapsに地球全体の衛星画像データが追加される
Google Mapsが衛星画像をさらに拡充、世界的な地域情報提供を目指す
ITmediaニュース:Google Mapsで東京上空いらっしゃいませ


もう暇さえあればアクセスして
・日本の海岸線をぐるっと一周
・世界遺産を色々探す
・ビバリーヒルズの高級住宅街のプールを品定め
・アメリカの謎の軍事基地を探索
・ローマ市街地巡り
・モンゴルで遊牧民のパオを探す
等々、色々楽しんでします。


Google Sightseeingにローマのコロッセオやパリのエッフェル塔、エジプトのピラミッドのリンクがありますのでたびの起点してみてもいいかも。

ローマは「roma」で検索するとコロッセオ付近にリンクされるので結構簡単。

どこかに、各国の首都や県庁所在地、世界遺産のリンク集とかないかな?
最近流行してるSNS(ソーシャルブックマークサービス)とかにあるのかな?
Google mapsからでも検索できるけど、どうもうまくいかないんだよね。

ところで、移動や拡大をするのにマウスをずるずるとドラックしたりしてたのですが、あるときにキーボードでも出来る事に気がつきました。

↑:上移動
→:右移動
↓:下移動
←:左移動
+:拡大
-:縮小

です。

目的によって、マウスの方が速い場合と、キーボードの方が速い場合があるので、併用するといいかも。

それでは、また地球大紀行の旅に戻ります。

アメリカのミステリーサークル?:Google Maps

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

以前このブログでも紹介した、大平さんの著書プラネタリウムを作りました。―7畳間で生まれた410万の星がドラマ化されるそうです。
おめでとうございます。

凄い楽しみ。

大平の著書がテレビドラマ化 :メガスターニュース


メガスター製作の半生。ディズニー&フジテレビの2時間スペシャル

大平の著書「プラネタリウムを作りました」が以下の通り、テレビでドラマ化されることになった。本日付サンケイスポーツ紙が報じた。
米ディズニーとフジテレビの共同制作により、大平のプラネタリウム作りの半生を、実話をもとに、フィクションも交えて映像化する。脚本は映画「電車男」をはじめ、数々の話題作を手がける金子ありさ。大平貴之を演ずる主演はKinkiKidsの堂本剛。

プラネタリウム作りというテーマを通じ、豪華スタッフとキャスト陣が、夢は必ず叶う、という一貫したメッセージを伝える2時間ドラマ。

ディズニーがこのような共同制作を行うのは世界初の事例になり、全世界での放送も視野に入れた企画として期待を集めている。

もちろんプラネタリウムをテーマに据えたドラマ映像化もかつてないことで、プラネタリウム界の各社、各施設も制作協力している。プラネタリウムのみならず、天文宇宙への関心を広める大きなトリガーになりそうだ。

そしてなんと!フジテレビとディズニーとの共同制作とのことでそちらも楽しみですね。

SANSPO.COMディズニー&フジ夢コラボ!堂本剛主演「星に願いを」


世界のディズニーとフジテレビが共同でテレビドラマを制作することになり、KinKi Kidsの堂本剛(26)の主演が決まった。このドラマは8月26日放送の金曜エンタテイメント特別企画「星に願いを~七畳間で生まれた410万の星~」(後9・0予定)。ディズニーが実写版ドラマを共同制作するのは世界初となり、両社のコラボレーションはワールドワイドの注目を集めそうだ。


これに伴い、「ターザン」や「アラジン」など同社のアニメ作品の全音楽を無償で同ドラマに利用でき、「通常では考えられないこと。どの曲も素晴らしいので選べない」(同氏)とうれしい悲鳴。完成したドラマは世界各国で放送され、リメークされる可能性もあり、関谷氏は「淡い期待を抱いています(笑)」と話していた。

4畳半で一人で黙々とプラネタリウムを製作してるときには、まさか自分がディズニーのドラマになるとは思いもよらなかったでしょうね。

8月26日午後9時からですから、お見逃し無く。

ところで、8月26日(8.26)といえば25年前に東京スポーツ主催でプロレスの夢のオールスター戦が行われた日でもあります。

プロレスファンの方はそれを覚えておくと見逃すことはないでしょう。
単純に手帳に書くのが早いですけどね(笑


参考
[を] 「プラネタリウムを作りました。」がドラマ化
[俺100]:家庭用光学式プラネタリウムホームスター予約開始
[俺100]:世界初の家庭用光学式プラネタリウム商品化

プラネタリウムを作りました。―7畳間で生まれた410万の星
プラネタリウムを作りました。―7畳間で生まれた410万の星

家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 コスモブラック
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 コスモブラック


楽天市場でホームスターを検索


| トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

このブログのトップページの右側に「一行掲示板」というのを設置しています。
そこに最近ぷるる様より、こんな書き込みをいただきました。
(掲示板やコメント欄の返信遅れててごめんなさい。
 ちゃんと目は通していますが…。読んだ瞬間に返信を書き込まないと駄目ですな。)


斎藤一人さんの三人の先生のうち、立花大敬さんが載っているという 
図解斎藤一人さんに教わった「強運をよぶ本屋さん」の成功法則実践ノート を
読んだよ。
めっちゃ面白かった。
大敬さんの成功法則って、最高やん。
ぜひ、聖幸さんが解説してみてくださいませんか。

私も先日図解斎藤一人さんに教わった「強運をよぶ本屋さん」の成功法則実践ノートは読みましたが…

が!
この立花大敬先生については
斎藤一人 だれでも歩けるついてる人生の巻末で斎藤一人さんが尊敬する3人の先生のうちの一人である。
・普通の本屋では著作はあまり置いてなくて読書のすすめ本心庵で買うことができる。

これ位の予備知識しかありませんでした。
しかし、どこかで聞いた事があるかも… と、思っていたら
実現くん: 願望実現の技術醸し出されるもの|実現くんという記事を読んで名前は少し覚えていました。

で、この図解斎藤一人さんに教わった「強運をよぶ本屋さん」の成功法則実践ノートでは、第4章が立花先生の教えを解説しています。

主な教えとしては
・足運び法
・心のゴムひも効果
・心のゴムひも法
・問題を手放す
・心に任せる
・意識を手放す
・自己制限をしないと、すっと目標を達してしまう 参考文献:シッダールタヘルマンヘッセ
・撃つ前に当てる
等が解説されてます。

私は立花先生の本を読んだ事がないので、普段の本でどのような文体で書かれているか分からないのですが、この本では非常に分かりやすくやさしく解説されてますね。

それで、私が解説するのもおこがましいのですが、
ひとつだけ。
「自己制限をしないと、すっと目標を達成してしまう」
について。

これは、本当でしょう。
私も良く体験しています。

うまくいった事例だと自慢みたいなので、悪い例から言うと
「私は字がうまくありません。練習しても、もううまくならないでしょう」
ずっとそう思ってきました。
小学生の頃からです。

これ、今思えば小学生の頃から
「まだまだ上達する!練習して下手になる事はない。毎日少しでも気をつけて字を書こう」
こう思って字を書いてればどうでしょう?
多分、今よりは結構うまくなってるような気がします。

あと、「私は英語が苦手だ!」とも思っているのですが、
そう、思いながら勉強してるせいか、あまり上達しません。

逆に「私は英語が苦手だ!」と思いながら、上達したらそれも凄いですよね。

うまくいってる事例だと、例えばこの私ブログも自己制限してたら開設する事すらできないですよね。
「俺の話なんか誰も興味ないだろうから、チラシの裏にでも書いておこう」
こう、考えてると開設もできない。
「ブログでネット上でやってみると、案外面白がってくれる人もいるかもしれないぞ!チラシの裏に書くのもブログも手間は同じじゃないか!」
こう思って、ちょっとだけ自己制限を取り払うと、まずは一歩は踏み出せるわけです。
目標を達成したかどうかは微妙ですが…

ということで、「自己制限をしないと、すっと目標を達成してしまう」は覚えていた方がいいです。

「どうせ私なんか…」
「今さらやっても…」
こういうのは禁句ですね。

今日からは
「私ならできる」
「始めるのに遅すぎる事なんてない!」
と、思った方がよろしいかと。

心構えを変えるのは、一人で無料でできますから。
ツイてる!

成功本て単純化すれば
「自分の心構えを変える」
に帰着するのかもしれませんね。

と、こんな感じでどうでしょう?ぷるる様。

ところでこの図解斎藤一人さんに教わった「強運をよぶ本屋さん」の成功法則実践ノートは、元の本があって、図解版があるわけではないので、初めて知る事が多くて勉強になりました。

特に第5章の清水店長おすすめの8冊は、本好きの私としては嬉しい限りでした。

図解斎藤一人さんに教わった「強運をよぶ本屋さん」の成功法則実践ノート―「変な店長」清水克衛さんの成功哲学
図解斎藤一人さんに教わった「強運をよぶ本屋さん」の成功法則実践ノート―「変な店長」清水克衛さんの成功哲学

第1章 斎藤一人さんが認めた「清水克衛店長の成功哲学」とは?  ――“頑張る人”ではなく、“顔晴る人”の成功の教え 第2章 「読書のすすめ」が繁盛店になったヒミツ  ――“アッと驚くようなこと”を、やってみてください 第3章 清水店長が教わった、斎藤一人さんの成功哲学 ――物事はシンプルに考えてください 第4章 清水店長が勉強した、立花大敬さんの成功哲学 ――心のなかに眠る、夢実現への「最高のドライバー」 第5章 清水店長がすすめる、成功するために必読の8冊! ――「日本一活気のある本屋さん」が選んだ座右の書
| コメント(4) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

奈良県募集の「プロポーズの言葉100選」がドラマ化

MSN-Mainichi INTERACTIVE 芸能


奈良県が募集した「プロポーズの言葉100選」がドラマ化され、29日午後9時から「プロポーズ 世界で一番しあわせな言葉」として日本テレビ系列で全国放映される。出演は藤原紀香さんや財前直見さんら豪華な顔触れ。松本人志さんら芸能人も応募するなど全国的な関心を呼んだ事業で、県は思わぬ反響に「願ったり、かなったり」と宣伝効果に期待している。

求婚の言葉 ドラマ化 「プロポーズ」日テレ29日 : TV : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


求婚の言葉 ドラマ化 「プロポーズ」日テレ29日
公募「100選」もとに
 求婚の言葉をテーマにした3話オムニバスドラマ「プロポーズ 世界で一番しあわせな言葉」が、29日午後9時から日本テレビ系で放送される。奈良県が募集した「プロポーズの言葉100選」に寄せられた実際のプロポーズの言葉をもとに制作したドラマで、3話とも、思いを言葉にし、伝えることの素晴らしさにあふれている。(旗本浩二)

 奈良県では昨年、結婚や子育てに希望の持てる社会作りをめざそうというコンテスト「プロポーズの言葉100選」を実施。実際に口にした言葉やプロポーズで言ってみたい言葉を全国公募した結果、3621件が集まった。このうち、ユニークなフレーズや心温まる言葉など計119件が入賞し、今春、『世界で一番しあわせな愛のことば』(全日出版)として出版された。

入賞したプロポーズの言葉は奈良県の公式ページの
世界で一番幸せな言葉を聞かせてください。プロポーズの言葉100選
で見る事が出来ます。

他の人のプロポーズの言葉を読むとこちらまで幸せな気分になりますね。

と、書いてみたものの……… 
じ、実は大半のものが意味が一回では意味が理解できませんでした。
私が、女性じゃなくて良かった。ツイてる!

これ多分、プロポーズの言葉だけだと、分かりにくいんですね。
ちゃんと、それなりの場所でそれなりの雰囲気のところで言われると理解できるんでしょう。


あと、なぜかダウンタウンの松本さんが応募してる!
奈良県 幸せな言葉100選


「けっこん シカ あれへん。」
松本 人志さん 40代男性/東京都


ちなみにドラマ化されるプロポーズの言葉は
求婚の言葉 ドラマ化 「プロポーズ」日テレ29日 : TV : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


■エピソード1
「おれは火消しば、しよるばってん、お前に対する愛の炎は消さんばい」
■エピソード2
「ぼ、僕とお付き合いを前提に結婚してください!!」
■エピソード3
「今、おれたちにできることをしよう。お父さんに花嫁姿を見せてあげよう」

エピソード2のプロポーズの言葉面白い。


このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

魔法の質問の魔法の質問ワークブックをゲットしました。
ツイてる!


魔法の質問ワークブック

魔法の質問ワークブック

A5版で64ページの豪華版です。
魔法の質問ワークブック


この1冊であなたの人生が変わるかもしれません。
▼こんな方にオススメです
 ・夢や目標を見つけたい人
 ・夢や目標を再確認したい人
 ・自分自身をもっと知りたい人
 上記に当てはまる方には、特にオススメ!


毎日1万人が読んでいる「魔法の質問」より「夢発見、目標発見」を導く為の質問を厳選して掲載しております。読むだけではなく、答えを書き込みながら進んでいくワークブック形式になっているので、気付きや発見が多くありますよ。


私も今日一人で山中に深くこもり、自問自答してきました。
やはり、孤独はいいですね。
ずっと孤独だと寂しいですが…
たまには自分に向き合う時間も必要でしょう。

このワークブックはその他に
・友人と一緒にやってみる
・魔法の質問ライブ(ワークショップ)
・繰り返しやる

等等の効果的な使い方がまだまだあります。

入手方法は
魔法の質問ワークブック


【その1】 魔法の質問読者アンケートに答える。
1分で終わるアンケートにお答えください。抽選で30名の方に魔法の質問ワークブックをプレゼントいたします。 

       >>アンケートに答える


【その2】魔法の質問に答える
毎日魔法の質問を配信しておりますが、それに答えてください。
http://www.mihiro.jp/mq/  より

各質問の「魔法の質問に答える ・答えを見る」からお答えください。
マツダミヒロの独断と偏見で素敵な答えを書いてくれた方、「ベストオブ魔法の質問回答者」に毎週1名にプレゼントいたします。

かなりの狭き門です。

後で、魔法の質問の松田さんに、私のブログやメルマガの読者様向けにプレゼントの枠を確保してもらえるようにお願いしてみよう。

無理かな?

可能な場合は私のメルマガでお知らせしますね。


参考
1日1分「魔法の質問」、質問力アップ、コーチングにも使えるメルマガblogブログ
解決!【魔法の質問力】で職場の悩みが消える!


このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

そういえば明日は父の日ですね。
Yahoo!ニュース - 時事通信 - 父の日苦戦、祝う家庭37%=豆まき以下、母優位変わらず-民間調査


父の日を祝ってくれる家庭は全体の37%で、母の日の49%を大きく下回り、「節分の豆まき」の実施率以下-。19日の父の日に合わせてマーケティング会社「ウエーブプラネット」(東京)が実施した調査で、18日までにこんな結果が出た。「父の影」はかなり薄いようだ。

私は、自分と妻の父それぞれに
ズワイガニの甲羅 4個セット
ズワイガニの甲羅 4個セット他を送りました。

さて、20代30代の方の年中行事への意識はというと


家族内の年中行事の実施状況を聞いたところ、トップは「年賀状を書く」で78%。以下、「年越しそば」(72%)、「おせち料理」(66%)の順だった。
 「母の日に贈り物」(49%)「お墓参り」(48%)などはほぼ半分の実施率で、「土用の丑(うし)の日にウナギを食べる」(39%)「節分に豆まき」(38%)は4割程度。「父の日に贈り物をする」(37%)は豆まき以下の14位だった。 

ちなみに私は。
「年賀状を書く」○(印刷だけど)
「年越しそば」○(家にいるときは食べる)
「おせち料理」×(食べたいものがない)
「母の日に贈り物」○
「お墓参り」△(どれくらいの頻度で行くのが正解なのか良く分からん)
「土用の丑(うし)の日にウナギを食べる」○(絶対食べる。前後も食べる)
「節分に豆まき」×(子供の頃意外はやったことない)
「父の日に贈り物をする」○(毎年やってる)

そういえば、私も今年から新米ながら「父」になりましたので、「父の日」に何かもらえる権利が一応あるわけです。

プレゼントというのは、自分が買おうかどうか迷っていて、結局ちょっと贅沢だとか、その他もろもろの事情であきらめたやつを貰えると非常に嬉しいものです。

そういう意味では、今はリラックマの着ぐるみが欲しいです。


トラントリップ リラックマ なりきり着ぐるみ(予約)

トラントリップ リラックマ なりきり着ぐるみ(予約)

【コスパ】リラックマ/なりきり着ぐるみ(衣類(Tシャツ))コード

【コスパ】リラックマ/なりきり着ぐるみ(衣類(Tシャツ))コード


【究極?!アイテム】【リラックマなりきり着ぐるみ】【送料無料】【予約】【7月末発売予定】

【究極?!アイテム】【リラックマなりきり着ぐるみ】【送料無料】【予約】【7月末発売予定】

リラックマグッズを色々集めてるけど、やはり着ぐるみは着る機会もまず無いので買うまでには至りません。
金額的には1万円ちょっとなので、別に買えないわけでも無いのですが、「買ってどうする?」という気持ちもあって購入には躊躇しています。

そうこうして迷ってるうちに、段々体型がリラックマみたいになってきました。
着ぐるみを着なくても、天然のリラックマになれそうです。
「願望は実現化する!」という感じです。

私には着ぐるみよりも体脂肪計のほうが必要なようです。


リラックマ生活―だらだらまいにちのススメ
リラックマ生活―だらだらまいにちのススメ

だららん日和―リラックマ生活 2
だららん日和―リラックマ生活 2


トリダヨリ
トリダヨリ

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

たつをの ChangeLogさんよりミュージカル・バトンが廻ってきました。

[を] ミュージカル・バトン


詳細は
Musical Baton ミュージカル・バトン!(歴史+回答つき) [絵文録ことのは]2005/06/14
はてなダイアリー - Musical Batonとは
に詳しいです。


じゃあ、早速回答
1,Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

音楽ファイルだと10GB位かなー?
mp3ファイルだともっと多い。50GB位。

自己啓発書のCDやら英会話のCDとか色々入ってるので。
自己啓発書のCDを英語で聞くと、英語と自己啓発で一石二鳥!と思って一時期色々買った。

例えば、

7つの習慣―成功には原則があった!
・Audio CD7 Habits of Highly Effective People

人を動かす 新装版
・Audio CDHow to Win Friends & Influence People

道は開ける 新装版
・Audio CDHow to Stop Worrying and Start Living: Time-Tested Methods for Conquering Worry

ロバート・アレンの実践億万長者入門 ― 生涯続く無限の富を得る方法
・Audio CDMultiple Streams of Income: How to Generate a Lifetime of Unlimited Wealth

思考は現実化する
・Audio CDThink and Grow Rich

などなど。

4枚組みで3000円くらいからあるし、モノによっては10枚組みで5000円と意外に安い。

あと、もちろん斎藤一人さんのCDも良く聞いている。
●参考
[俺100]:斎藤一人さんのCDツキの本


2、Song playing right now (今聞いている曲)
今は、聞いてない。

3,The last CD I bought (最後に買った CD)
斎藤一人 だれでも歩けるついてる人生

音楽CDだと忘れた。
20年くらい同じ音楽聴いてるかも

4,Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)
・Deep PurpleのHighway Star fromマシン・ヘッド
・Yngwie Malmsteen Far Beyond the Sun Rising Force
・GAUZEのFUCK HEADS FUCK HEADS
・LIP CREAM のTOP FIGHT LIP CREAM'S THRASH TIL DEATH
・プレゼンスの蜃気楼 プレゼンス


基本的に80年代の日本のハードコアやメタルが好きです。
中学高校とギターにのめりこんでました。

その後大学入ってディスコでバイトするようになってからは、軟弱になりました。

5、Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す 5 名)
バトンをお渡ししたい方は多数いらっしゃいますが、結構既に渡ってる方も多いようなので…

人は感情の生き物だ!
実現くん: 願望実現の技術
[エ] trying
1日1分「魔法の質問
の中の人にそれぞれお願いしてみましょう。

このエントリーを見てもし良かったら記事にしてみてください。
(それぞれの中の方よろしく)

最後の5人目は、希望者があれば先着1名さまどうぞ。
コメント欄でリクエストしてください。


このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

先日新聞の広告に載ってて気になっていた、
7つの習慣―成功には原則があった!DVD付『第8の習慣』発売記念 限定7,777部
を、ようやく書店の店頭で確認できました。

残念ながら、他に本を買ったため購入はしてきませんでした。
(一回に一万円以上は買わない事にしています)

店頭で確認したところでは、
・DVDが付いている
・巻頭のコヴィー博士のコメント
・図版が一部新しくなってる(ちょっとあやふや)
・巻末に図○○はフランクリンコヴィージャパンでは扱っていない。
    図××はフランクリンコヴィージャパンで扱っている。
    とコメントが入った。
・価格が従来版は2039円で、特別限定版が2310円で、約270円程高い。

の違いがあります。

今まで、「7つの習慣」を持ってなかった方は270円の違いなら、限定版を買ったほうがいいと思います。

既にもってる方は…
付属のDVDを2310円で買うような感じですね。

ちなみにDVDには下記の10作品が入ってるようです。


 1.【基礎原則】レガシー
 2.【基礎原則】農場の法則
 3.【第一の習慣】ストーン
 4.【第二の習慣】自らを見出す
 5.【第三の習慣】大きな石
 6.【第三の習慣】時間の価値
 7.【第四の習慣】マックス&マックス
 8.【第五の習慣】本当に言いたいこと
 9.【第六の習慣】モーリシャス
10.【第七の習慣】サバイバル/リバイバル


『7つの習慣 成功には原則があった!DVD付』
楽天市場:フランクリン・コヴィーショップ:『7つの習慣 成功には原則があった!DVD付』

Amazon:7つの習慣―成功には原則があった!DVD付

| トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

雑誌プレジデントの元日本マイクロソフト社長、現インスパイア代表取締役社長の成毛 眞氏のお話。
凄い話です。

「収入増=支出増」は無能な証だ


当時、年収が330万~340万円でしたが、給料の7割が本代、あとの2割がパソコン関係、最後1割が生活費。小さな書店を開けるほど、家には本がうなっていました。

年間の書籍代が200万円以上!
年間の生活費が33万円~34万円!

社の拡大とともに給料も上がっていきましたが、給料の7・2・1法則は変わりませんでした。その後、35歳でマイクロソフト日本法人の社長になり、44歳でコンサルティングと投資顧問を行う今の会社を立ち上げました。最初と比べると年収は10倍以上増えましたが、今でも年間1000万円強が本代。うちは図書館ではありませんから、これが限界です(笑)。
年間1千万円! 仮に1冊2000円だとすると、年間で5000冊! 1冊の本の厚みが2cmだとすると、年間で100mにもなります。 毎年100mも本が増えたら、大変だなー。

まあ、それはいいとして


転職して、年収が上がった人に使い道をアドバイスするとしたら、「引きこもって、ひたすら本を読め」。これに尽きます。たかだか200万~300万円、本以外に有効な使い道はちょっと思い当たりませんね。

 なぜ本なのか。私は「能力ある人を峻別する目安が読書をするか、しないか」だと思っています。別の言葉でいえば、人としての基礎能力である教養の多くは読書を通じて培われるからです。読むべきジャンルは文芸でも科学でも何でもよいのです。ただし、安易なハウツー本と、功成り名を遂げた人が書いた自叙伝は得られるものが少ないので避けたほうが無難です。
 教養を身につけるにはすごく時間がかかるので、不断の努力が必要です。転職して年収が上がっても、それに安住していてはいけない。頭の中身もグレードアップするべきです。
 私は財界人の会合にもよく出席しますが、驚くほど多くの本を読んでいる人とそうでない人、ふたつに分かれます。後者のタイプはだんだん周りから相手にされなくなります。

で、なにを読んでればいいんでしょう?
「教養としての読書」としては。

安易なハウツー本と、功成り名を遂げた人が書いた自叙伝は得られるものが少ないので避けたほうが無難です。

まさに、その類の本はたくさん読んでるわけですが(笑

書棚にあった
教養のためのブックガイド
大学新入生に薦める101冊の本―Book guide
でチェックしたら、半分も読んでない。

しかも、内容を覚えているものといえば…
ほとんどない。

覚えてないということは、必要ないという事なので、べつにそれはそれで困らないのですが、やはり年相応の教養というのは、持っていた方がなにかと良いわけで…

教養は人脈に通じ人脈は仕事に通ず

 教養を高めることがなぜ大切か。40代前半になると、各業界で、仕事ができるエリートが頭角を現してきます。彼らは皆、その業界で実力が認められたプロフェッショナルたちです。あなたが業界代表として、彼らと顔を合わせたとき、業界の垣根を越え、そうしたプロたちと互角の話ができるかどうかが、もっている教養で決まってしまうのです。業界の中だけで通用するのか、業界を横断してビジネスを広げられるか、そこが真のプロかどうかの分岐点です。

そうした業界を代表するようなエリートたちに共通する教養ってなんなんでしょう?
と、思うよりも、自分が業界のエリートになって、自分が標準になればいいんですね。

「俺の論理が、業界の論理だ!」
某ナベツネさんとかアメプロのビンスマクマホン氏のセリフみたいですが、若いうちはそれくらいの気概があった方がいいでしょうね。

若くない場合は…
どうしましょうねぇ。

| コメント(6) | トラックバック(2) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

先日、
[俺100]:ローテンションな自己啓発
という記事を書いたら、

[を] ローテーションな自己啓発


まぎらわしい表記として「ローテーション」と「ローテンション」があげられます。
声に出せば違いは明確ですが文字にすると間違いやすいです。よく勘違いします。
「ローテーションブログ」みたいのがあって、何人かで順番に書いているのかなと思ったら単にテンション低い「ローテンションブログ」だったり。

[俺100]:ローテンションな自己啓発

この記事も「ローテーションな自己啓発」かと思いました。


「ローテンション」
「ローテーション」
確かに紛らわしい。

そしてさらに
[を] ローテーションな自己啓発では


月曜はカーネギー、火曜はフランクリン、水曜はジェームス・アレン、
みたいな感じで毎日自己啓発をローテーション!
まあそれはそれでよさげ。

と提案されています。
確かによさげ。

しかし!

ローテーションな自己啓発といえば、やはりベンジャミンフランクリンの13徳でしょう。
ベンジャンミンフランクリンが自らの道徳的完成を目指して作った戒律です。


1.節制 飽く程、食うなかれ。酔うまで飲むなかれ。
2.沈黙 自他に益なき事を語るなかれ。駄弁を弄するなかれ。
3.規律 物はすべて所を定めて置くべし。仕事はすべて時を定めてなすべし。
4.決断 なすべき事をなさんと決心すべし。決心したる事は必ず実行すべし。
5.勤勉 時間を浪費するなかれ。つねに何かある事にしたがうべし。無用の行いはすべて断つべし。
6.節約 自他に益なき事に金銭を費やすなかれ。すなわち浪費するなかれ。
7.誠実 いつわりを用いて人を害するなかれ。心事は無邪気に公正に保つべし。口に出す事もまたしかるべし。
8.正義 他人の利益を傷つけ、あるいは与えうべきを与えずして人に損害を及ぼすべからず。
9.中庸 極端を避けるべし。たとえ不法を受け、憤りに値すと思うとも激怒を慎むべし。 10.清潔 身体・衣服・住居に不潔を許すべからず。
11.平静 小事、日常茶飯事、または避けがたき出来事に平静を失う事なかれ。
12.純潔 性交はもっぱら健康ないし、子孫の為にのみ行い、これにふけりて頭脳を鈍らせ、身を弱め、また自他の平安ないし信用を傷つけるがごとき事あるべからず。
13.謙譲 イエス及びソクラテスに見習うべし。

この13項目を一週間ごとに重点項目をローテーションしていきます。
1週目は「節制」
2週目は「沈黙」
3週目は「規律」
という具合ですね。

13週間で一廻りできて、1年間で大体4周できます。
ただし、毎日すべての項目をチェックリストでチェックします。

詳しくは岩波文庫 フランクリン自伝のP136あたりを参照してみてください。

[KD] Knowledge/フランクリンの十三徳
達人に学ぶ:「がんばれ社長!」熱き言葉のライブラリー:自己変革:「13徳」
達人に学ぶ:「がんばれ社長!」熱き言葉のライブラリー:自己変革:「13徳の応用」
hiroc の七徳-人は感情の生き物だ!


関係ないけど、他にも[を] 曜日ごと「家事ローテーション」なるものもあるらしい。


- 日曜日は「日」なので布団干しなど
- 月曜日は照明の手入れやガラス磨きなど (∵ 月光→「光」)
- 火曜日は火の回りでガスコンロ掃除など
- 水曜日は水回りの風呂、トイレ掃除など
- 木曜日は木だから木製家具の手入れなど
- 金曜日は家計簿などお金関係
- 土曜日は土いじりや玄関掃除など

今日は火曜日なので、コンロ周りか… たまにはやってみよう。

フランクリン自伝
フランクリン自伝

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

ラヴァーズ・ガイド―究極の愛のすべて…愛する人々へのメッセージについて
(ラバーズガイド,ラバーズ・ガイド)
先日新聞の下の方の週刊ポストの見出しで気になった記事があったので深追い。

Weekly POST.com


<性教育革命か>朝日新聞で大宣伝!
性愛写真50点「無修整SEX教本」熱い論争
世界14か国で大反響のベストセラーが日本上陸

92年にイギリスで発売された当時、あまりに過激な表現方法で、書店から販売拒否運動を起こされるなど、物議を巻き起こした「性教育本」が、発売から14年を経てついに日本に上陸した。驚くなかれ、同書には性器への愛撫方法が、そのものズバリの無修整写真付きで掲載されているのである。案の定、発売早々、日本でも各界から賛否両論の声が上がっている。

気になって、asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイトで色々探したのですが、「大宣伝」している記事は見つからず。

朝日新聞は会社でも家でも購読していないので、紙の方では探さない。
図書館とかで調べるほどでもないし。

ということで、今度はその話題の本を捜索。

そしたら、Weekly POST.comの中吊り広告で話題となってる本の書籍のタイトルを発見。

ラヴァーズ・ガイド―究極の愛のすべて…愛する人々へのメッセージ
本の友社刊
ですね。
ラバーズガイド,ラバーズ・ガイド
出版社の公式ページのlovers' guide:ラヴァーズ・ガイドで、話題となってる写真の一部も見る事が出来ますが…

これをどんな感じで朝日新聞が大宣伝してるのか気になりますね。

後で、週刊ポストも読んでみよう。

ラヴァーズ・ガイド―究極の愛のすべて…愛する人々へのメッセージ
ラヴァーズ・ガイド―究極の愛のすべて…愛する人々へのメッセージ


究極の愛のすべて・・・
愛する人へのメッセージ

英国王立医科大学会員・医学博士 Dr.Andrew Stanway監修の性教育本。
美しい写真とやさしい解説で世界的に評価せれている性ガイドブック。

【目次】

第一章 相手を理解する
 相手が肉体的および精神的において、何を求めているかを理解するにはどうしたらよいのか、そして羞恥心や躊躇を乗り越えて満足感を得るにはどのようにしたらいいかを解説します。

第二章 キスと愛撫
 丁寧な前戯やマスタべーションやオーラルセックスを、悦びを得る手段として、そしてより多様で充実した愛の営みにつなげる手段として用いる方法を紹介します。

第三章 愛の営み
 セックスの質を高めてお互いにより大きい悦びを得る方法とともに、様々な体位と、それがどのようなエクスタシーをもたらすか紹介します。

第四章 セックスのもうひとつの側面
 安全なセックスや避妊においてどんな選択肢があるか。それにまつわる問題を認識し、話し合い、乗り越えるための方法を紹介します。

第五章 いつまでの新鮮な性生活を営むために
 生き生きとした愛の営みを持続させるのに役立つ方法を紹介します。時には二人の親密な時間を保留したり、セックスのゲームや妄想にふけったりしてみましょう。


-----------------
追記 6/14 17:00
週刊ポストを確認したら「朝日新聞で大宣伝」というのは
単に朝日新聞に広告が載っただけのようです。
古いたとえですが、宮沢りえさんの写真集のような感じですね。

朝日新聞の本文の記事で大絶賛していたのかと思った私は
週刊ポストに見事に釣られました。

まだまだ、修行が足りないなー。


このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

やるぞ!やるぞ!やるぞ!
成功するぞ!成功するぞ!成功するぞ!
稼ぐぞ!稼ぐぞ!稼ぐぞ!

と、ちょっとハイテンションに始めてみました。

「第5回 ハイテンションな自己啓発って? フリーター・ニート問題の盲点――鈴木謙介インタビュー其の一」 日刊!ニュースな本棚|Excite エキサイト : ブックス(文学・書評・本のニュース)


僕は、仕事の用があって、去年から今年にかけて大量のビジネス書、とくに自己啓発の類を読んだんです。『原因と結果の法則』とか『7つの習慣』とか『グッドラック』とか。どれもこれもテンション上げるものばかりで……。正直、個人的にはうんざりなんですけど、ただ一方では、自己啓発で発奮したりする人もいますよね。

「原因」と「結果」の法則7つの習慣Good Luckでテンション上がるかなー?
あれで、テンション上がるなら、聖書とか小中学校の道徳の教科書でもテンション上がりそう。

特に「原因」と「結果」の法則は一番最後の章が「穏やかな心」なので、読んだ直後はテンション低そう。
最終章の「穏やかな心」より一部抜粋して引用。


穏やかな心は、この上なく美しい知恵の宝石です。
それは、自己コントロールの長く粘り強い努力の結果です。

穏やかな人間は自分自身を正しくコントロールする事の出来る人であり、自分自身を他の人たちに容易に順応させられます。


人間は穏やかになればなるほど、より大きな成功、より大きな影響力、より大きな権威を手にできます。
「心の平和」とも呼ばれる、そのこの上なく貴重な人格的要素を身につける事は、私たち一人ひとりの究極的な目標です。


テンション上がる?
上がらないよね。
しかし、私もちょっと自己啓発書読みすぎて感覚がずれてると思うので、ちょっと反省しよう。
もう少し、テンション上げるべきだな。

自分で気がついて、ツイてる!
そう、ツイてる!
よし、少し上がった。


「第5回 ハイテンションな自己啓発って? フリーター・ニート問題の盲点――鈴木謙介インタビュー其の一」 日刊!ニュースな本棚|Excite エキサイト : ブックス(文学・書評・本のニュース)


鈴木 アントレプレナーの異業種交流会とかにはたくさんいますよ。「同じ目標を持つ人と会うとこちらの意識も高められます」みたいな。ゲンナリしますよね(笑)。

これ、いかにも「そういう場所には、いるよね」、って感じはするんですけど、残念ながら私は会った事がないです。
良く考えれば、あまりそういう場所にもいかないしね。
行ったとしても、自分から積極的に名刺交換とかするタイプでもないので、会う機会がないのかも。

大体、少し話をして、


「Win-Win」「シェアする」「モチベーション」「アファメーション」「コミットメント」「気づき」「背中を押してもらう」「経済的自由」「ミリオネア」

この辺の単語が会話に多く出てくると「うぉっ、なんだかヤバそう」と、思ってしまいます。

相手からすれば、私もヤバそうな人かもしれないので、お互い様ですが…

しかし、私の周りの成功本・自己啓発書の類を好きな方々は、穏やかな方が多いですね。あまり、ギラギラした感じの方はいないですね。

どっちがいい悪いではないですが、やはりウマが合う合わないは、あるのかもしれないですね。
私はローテンションな自己啓発の方がウマが合うようです。

ちなみに、今日は朝から小鳥のさえずりを聞きながら露天風呂に足だけ入って
TQ―心の安らぎを発見する時間管理の探究
を読んでました。超ゆるゆるです。

| トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

大人気のブログ眞鍋かをりのここだけの話 powered by ココログの真鍋かをりさんが教えるブログのこつ。

真鍋かをりが告白!面白いブログを書き続けるコツ|Excite エキサイト ブックス (文学・書評・本のニュース)


自由気ままに書いているわけじゃなくて、“20回ぐらい推敲している”。
自己満足じゃなく、ちゃんと伝えるために“どちらの表現がいいか30分くらい悩む”こともある。
“ネタ帳もマメに”つけているし、“伝えたいテーマは1つに絞るようにしています。”

・20回ぐらい推敲している
・どちらの表現がいいか30分くらい悩む
お忙しい中でもこうやってきちんと文章を考えているところが人気の秘訣なんでしょうか?

トラックバックをどう思っているか、ブログの魅力はどんなところなのか、これからのブログをどう考えているか、などなど、2ページだけど、充実した読み応えのある記事になっています!
詳細は日経クリック7月号に載ってるそうです。
この号で、『日経クリック』休刊だそうです(泣)。

マニアックなPC自作雑誌が売れなくなったような話は聞いた事があるのですが、日経クリックのような普通のPC雑誌も苦戦していたのですね。
お疲れ様でした。

日経 click (クリック) 07月号 [雑誌]
日経 click (クリック) 07月号 [雑誌]

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

今日6月10日は、時の記念日なんですね。


家庭に普及したパソコンが夫婦間に新たな「イライラ」:ZAKZAK


 夫の2割、妻の3割が相手のパソコン使用を「長すぎる」と感じている-。6月10日の「時の記念日」を前にシチズン時計が実施したアンケートで、家庭に普及したパソコンが夫婦間に新たな「いらいら」を生んでいる傾向が明らかになった。

 調査は時間の使い方をテーマに今年4月、インターネットを使って全国の夫婦200組を対象に実施し回答を得た。

この、インターネットを使って調査したというところが、ポイントです。


相手の行動で「時間が長くてイライラするもの」を尋ねたところ、妻の29.5%が「パソコン」と答え1位。妻が夫をいら立たせる原因は「外出前の支度」が27.0%でトップだが「パソコン」も18.5%で二番目だった。一方「特にない」が夫、妻とも4割を超え円満な夫婦も多かった。


妻の3割が夫のパソコンが長くてイライラだそうです。
自分もネットで優雅に時の記念日のアンケートに答えてるのに…
そんなに、イライラしなくても…

一方、夫の方は「外出前の支度」にイライラだそうです。
それくらいで、イライラするなら、元々の相性にもかなり疑問が残るところです…

そこで!奥さんが、外出前の支度をしてる時に、旦那さんがパソコンをやるというのはどうでしょう。

奥さんも入念に支度ができますし、旦那さんもゆっくりパソコンができます。

日常、イライラしていいことなど一つもありませんから、まずはイライラしないように心がけた方が吉ですね。

私はイライラしそうな場面に出会ったときは
「これは、私の心の広さを見せつけるチャンス!」
と、ばかりに内心ほくそ笑んだりします。

しかし、車運転すると、ついイライラする事もありますね。
まだまだ、修行が足りません。

ところで、今日「時の記念日」はなにをすればいいのだろう?
サウナに入って砂時計を「じーーーっ」と見つめる?!


このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

今日も暑かった。
普段は部屋は乱雑ですが、暑くて散らかってると、余計暑く感じます。
最近は日が長くなってきたので、たまに明るいうちに帰ったときは、猛烈な勢いで部屋の掃除をしています。

疲れて帰ったときでも、
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門
を読んでモチベーションを上げて掃除しています。

掃除をして、古い本を捨てるなどして、物理的に古いものがなくなると、心の中にも新しいものを受け入れる余裕のようなものが出来るのは不思議です。

不思議といえば、古い本を捨てたら、その分友達などから色々プレゼントを貰う機会が増えました。
ツイてる!

偶然といえば偶然ですが、部屋の中に古いものがいつまでもあると、新しいものが入って来にくい状態になってるのかもしれませんね。

無意識のうちに、新しいモノや出来事を拒否してるのかも。

ということで、じゃんじゃん捨ててます。

新しい「何か」がきっとその分入ってくるはず。多分。

ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門
部屋の荷物は、心の荷物

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

深夜に通販番組を見てて、突然エクササイズしたくなったり万能クリーナーが欲しくなった経験はありませんか?


私は、以前テレビでやっていた「テレコンワールド」という番組が非常に好きで結構見ていました。
車用のワックスのためにロールスロイスに火をつけたり、万能クリーナーの効果を証明するためにカーペットをめちゃくちゃにしたり、やりたい放題で、当時かなりショックを受けたのを覚えています。
もう、通販番組という枠を超えたエンターティメントでしたね。

それと、通販番組といえば、次々に出てくる「今ならさらに○○」のフレーズ。
「それだったら、最初からその分を値引きしてよ」と、思うのですが、きっとその手法の方が効果があるんでしょうねぇ。

あと、くだらないと思いつつも2時間ドラマのサスペンスをついつい見てしまった経験はありませんか?

そんなテレビショッピングやサスペンスドラマの裏側をシナリオライターの著者が解説してます。
他に、冬のソナタ、iPod、mixi、美味しんぼ、禁煙セラピー、松田聖子を事例として取り上げています。

興味深かったのは「美味しんぼ」の事例です。
あれは、
○○の豆腐、××のとうふ、○○の水、××の水と
あえて絵では違いを表現できないような素材を使い、そして言葉による味の形容によって、読者に実際に体験する以上の味覚を感じさせるテクニックを使ってるそうです。

「まったりと芳醇な香りが口の中に広がり、それでいてしつこくない」
というあれですね。

人間は、時として他の人が体験した事を言葉で丁寧に描写して聞かされる事のほうが、自分が実際に体験して覚えている感覚よりもリアルに感じる事があります。

この、テクニックは通販の広告などで「読者の声」として良く使われていますね。
「長年の○○の悩みから解消されました」
たまに、美味しんぼの登場人物並みに描写がうまい人がいますが、なんなんでしょう?
それだけ、感動が大きかったという事でしょうか?
深追い禁止?


あと、この本を読んで知ったのですが、「流行色」って事前に決まってるんですね。
日本流行色協会という団体が1年半も前に事前に決めているそうです。
なんだかなぁ。

日本流行色協会:JAPAN FASION COLOR ASSOCIAION

あの、通販番組で青い空の下の砂浜で集団でエクササイズしてるのも、きっと何か裏があるに違いない。

著者は「終わりに」で
「成功法則本に頼らず、自分の力で分析し公式を導き出す力を養うことが大切」
と書いています。

深夜に疲れて帰ってきて通販番組をぼーっと眺めているのも、いいですが、「この番組の裏の仕掛けはなんだ?」と少しだけ考えて眺めてみると色々な事が分かるかもしれませんね。

思わず買ってしまう…マインドコントロール マーケティング! TVショッピングの仕掛け人が明かす9つの心理操作テクニック
思わず買ってしまう…マインドコントロール マーケティング! TVショッピングの仕掛け人が明かす9つの心理操作テクニック
星野 卓也 (著)

30分で5億売った男の買ってもらう技法
30分で5億売った男の買ってもらう技法
星野 卓也 (著)

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

非常に今さらですが、以前より気になってた、スーパーマリオブラザーズの曲をサンプリングした曲のアーティストを知る事ができました。

トンガリキッズ、さらに上昇で20万突破も目前! ORICON STYLE:MUSIC


3人組覆面テクノユニット、トンガリキッズの「トンガリキッズI(B-DASH(Ver.HANAGOE)/MEGANE(Ver.HANAGOE))」が登場12週目の今週、初のTOP5入り。先週の6位よりアップし、4位にランクインを果たした。
 同作は、FMでのヒットをきっかけにブレイク。3/28付で36位に初登場以降、徐々に順位を上げ、登場8週目の5/16付には初のTOP10入り(6位)。その後はテレビ初出演(ANB系『ミュージックステーション』)などの効果も相まって勢いは加速し、先週まで4週連続でTOP10内へのランクを続けていた。

 
一度どこかで聞いてから妙に印象に残っていたのですが、その時は
「ショップの店員さんが趣味でインディーズの曲をかけているんだろう」
位に思ってました。

こんなにヒットしてるなら素直にCD屋さんに行けば、最初から分かったのに…

しかし、非常にすっきりした。


トンガリキッズ I [MAXI]
トンガリキッズ I [MAXI]

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

コールドリーディングとは少し聞きなれない言葉ですが、
・まったくの事前準備なしで初対面の人を占うこと
・人の心をその場で読む事
を意味するそうです。

本書ではその禁断のテクニックを公開しています。

例えば、誰にでも適応するような「ストックスピール」というテクニックがあるそうです。

30代男性が仕事の事で相談に来た場合には


あなたは今、自分の能力を生かしきれない環境で仕事をしていますね。
決して悪い仕事ではないし、やりがいもある。期待もされています。でも、残念ながら、あなたの上司は、あなたの可能性を充分に理解できる器ではない。もし転職や独立を考えているなら、決断の時期は近いと言っていいでしょうね

と言えば、相談者の方は「自分が聞きたかったことだ!」となるそうです。

これ読んで、「俺の事だ!」と思った方もいるかも(笑

ちなみに40代前半だと


がむしゃらに頑張ってきて、疲れが出てきているのではないでしょうか?
疲れると人間は悪い方へ悪い方へ考えてしまうものです。失ったものばかりに気持ちがいってしまいがちです。信念を持ってやってきた事にも「本当にこれでよかったのだろうか?」と疑問が出てきているでしょう?
しかし、あなたの選択は決して間違っていません。それどころか、あなたはもっとも正しい選択をしてきたのです。

うーん。どうでしょう?
相談に行くような真面目な方だと結構当たりそうですね。

他に、特にこのブログを読んでるような読書好きな方にはこれ


あなたは、学校にいたときよりも、社会に入ってからの方がたくさん勉強していますね。なんの役に立つのかわからないような事には興味がもてないところがある。
反面、自分にとって必要で、意義のあることだと思ったら熱心に勉強する。
本当の意味での勉強家と言えるでしょうね。

これ、「俺の事?」と思わず苦笑してしまいましたよ。
手相とか、見てもらってこんな事言われたら、信じてしまうかもしれない。
危ない危ない。

こういうのに引っかからないコツとしては、無表情無反応が良いそうです。
「○○でしょう?」と誘導・質問されても
「わかった事だけ言ってください」
と、言えば良いそうです。

面白味には欠けるかもしれませんが…

さらに、
Meタイプ - 自己実現主義者 スペシャリスト研究職タイプ 自分が基準
Weタイプ - 博愛主義者 看護婦さん 教師 私たちが基準
に大きく分類すると、コールドリーディングの精度は格段に上がります。

Meタイプに効くストックスピールの一例


・あなたは、掃除をしなければと重いながらもなかなかやる気が起きない。
でも、いったん始めると徹底的に細部まで片付ける完璧主義者ですね。
・あなたは、グループで群れるよりも、1対1の交友関係が好きですね。

Weタイプに効くストックスピールの一例


・あなたは、ストレスが体に出やすいでしょう?
悩みがあると、ニキビや肌荒れ、体重にすぐ反映されてしまう。

・職場に苦手な人がいるでしょう?
 ああその人のイメージが浮かんできました。
 この人はずいぶん神経質で細かい事を気にする人ですね。
 

どうでしょう?
あぁ、「俺々」「私も私も」と思ったりしませんか?

面白かったので一気に読んでしまいました。
彼女や奥さんが、占いやスピリチュアル系にはまってるというあなたには是非読んで欲しい一冊です。
(ストックスピールのテクニックを使ってみました。
 大抵の女性は占い好きですからね(笑)


この本を読むと、テレビでやってる、「ズバリ!言うわよ」等の番組も見方が変わるかもしれませんね。

あと、
この本を1冊買うと5,670円相当のコンテンツが貰えるプレゼントの既刊が6月8日まで延長されてます。
詳しくは
+ S U B L I M I N A T I O N +
を参照してみてください。

一瞬で信じこませる話術コールドリーディング
一瞬で信じこませる話術コールドリーディング


コミュニケーションのための催眠誘導―恋愛、ビジネス、自己パワーアップ
コミュニケーションのための催眠誘導―恋愛、ビジネス、自己パワーアップ
同じ著者のこちらもおすすめ

| トラックバック(2) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

メルマガコンサルタント平野友朗。さんの新刊です。

発売してすぐに、Amazonで在庫が無くなるほどの売れ行きでした。
この本で特徴的なのは、執筆に当たって75人の読者の声を聞きながら作ったと言うことでしょう。

メルマガコンサルタント平野友朗の裏話: 第1回出版会議
メルマガコンサルタント平野友朗の裏話: 出版会議
メルマガコンサルタント平野友朗の裏話: 本の表紙はこれ!
「本だって商品です。だからこそ、読者であるユーザーの声を聞いて本を作るのは当たり前だと思っているんです。」

そのため、非常につぼを押さえたメールのヒントが書いてあります。
長くネットをやってる人には常識的な事も多いかと思います。
しかし!例えば
・ヒント12 発信者名は見られてる
・ヒント33 署名でプラスワンの情報発信

これなど、常識的なような気もしますが、わりとやってない人が多いです。
そういう自分も、あわてて見直しましたよ。
案外、一回設定してしまえばそれっきりという方が多いのではないでしょうか?

他にも毎日200通以上ものメールのやり取りをする平野さんのノウハウがぎっしりと詰まっています。

ブログやRSS、SNSなど、ネットの新しい技術は次々に出てきますが、それでもネットでの大半の作業はブラウザとメーラーですので、メールのマナーや技術は基本からキッチリと身につけたいですね。

あなたの仕事が劇的に変わるメール術
あなたの仕事が劇的に変わるメール術
メルマガコンサルタント平野友朗著

好評既刊
売上10倍!小さな会社の最強メルマガ営業術
メルマガ起業1年目の成功術
読者1万人をお客に変える メルマガ成功の鉄則
面白いように仕事が取れるインターネット活用術―士業・コンサルタント・個人事務所のための

さて、ついでにというわけではないですが、この本の著者の平野さんとビジネス下克上時代に勝つ!ランチェスター戦略「弱者逆転」の法則の著者の福永さんのセミナーのCDはお勧めですよ。
メルマガでビジネス下克上セミナーCD

セミナーのCDが2枚組みで6,000円です。激安!
しかも、ただのジョイントセミナーじゃなくて、
◎平野・・・メルマガ起業体験談(30分ほどの起業体験談)
◎福永・・・平野の体験をランチェスターで斬る
◎福永・・・メルマガ体験記
◎平野・・・福永氏のメルマガ成功のポイントを解説。
◎質疑応答
と、2人だから2倍という事ではなく、2人 × 2 = 4で4倍おいしいセミナーになってます。
ネットを中心に起業する上での非常に生々しい話が聞けます。
例えば。
・メルマガの部数を増やすのに一番効果が上がるのは××。
・費用対効果なら××
・月の広告費は××円
・広告収入は××円
等々、「ちょっとぶっちゃけ過ぎじゃないの?」と言ったお話を実際の数字を交えて聞く事ができます。
平野さんの優しそうなお人柄と福永さんのアツイ語りが対照的でもあります。

ちまたの色々な広告にたまに
「この値段では安すぎる!」
とお客様の声に書いてるのを見かける事があります。

「そんなこと言う人いるの?」と、今まで疑問に思っていましたが、
私もつい「この値段では安すぎる!」と言ってしまいそうです。

しかし、次から値上げされてしまったら、ちょっと困るので言いませんが…
せこい?
メルマガでビジネス下克上セミナーCD

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

米国の超有名インターネットマーケッターのCorey Rudl氏(34)が自動車事故でお亡くなりになったそうです。
確か昨年結婚したばかりでした。
あまりにも若すぎる。
Internet Marketing CenterR
色々ニュースサイトを見ると、事故にあったポルシェカレラGTの写真もあってちょっとショック。生々しい。

Carrera GT - Porsche Japan KK


謹んでご冥福をお祈りいたします。
合掌。


Internet Marketing CenterR

NBC 4 - News - Two Killed In Crash At California Speedway
Affiliate Marketing Pioneer, Corey Rudl, Dies in Car Crash
The SEO Blog: Goodbye Corey - Pioneer marketer dead at age 34
Internet Marketing Pioneer Dies in Auto Crash


このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

素晴らしい!
プリントアウトして読むべし!
ウケる日記: 成功法則書を読んだ人が成功しない理由

以上。

だけだと、さびしいので私も少し考えてみました。

なぜ、成功本を読んで成功しないのでしょう?

●実は、読んだ気になってるだけである。
 本の内容を表面的にしか理解していない。
 または、読んだ端からすぐに忘れる。
 
●成功法則本に無理な事が書いてある。
 「誰にでも笑顔で接しなさい」「人がいないときでも笑顔ですよ」
 ↑無理だって。
 
●元々、ちょっとどうかしてる。
 仕事サボって喫茶店で成功本読んでて、成功しようと思ってもそれはちょっと…
 ちなみにこの記事を書いてるのは仕事中です。それで、成功しようとしても、無理でしょう(笑
 
●バックエンド商品を買ってないからである。
 これは販売サイドからの言い分
 キャッシュフローゲームとか○○プログラム。○○プランナーを使ってないから。
 
などと、考えてたら、以前同じようなエントリーを書いていた事に今さら気がつきました。

[俺100]:成功本で、成功する。
この記事では成功本で成功できない理由を
・期待しすぎ型
・わかっていない型
・納得型
・勘違い型
・本末転倒型
・信心型
・成功本渡り歩き型
・スキルアップ渡り歩き型
に分類しています。

そして。改善策やコツなどを

・時間と心に余裕がある時に読む
・目的と手段をはき違えない
・なにを根拠に書いてあるか考える。
・余裕があれば参考文献や引用元も確認する。
・何回か読む
・なんらかの形でアウトプットする

少し書いています。

良かったら、[俺100]:成功本で、成功する。も参照してみてください。

あと、評判の良い成功本を読むというのもいいでしょう。
非常に癖のある成功本を一冊目に読んでその後変な道に走っても困りますからね。

ちょうど今
[俺100]:「私と5冊の成功本」あなたの選ぶ成功本を5冊教えてください。

という企画もやってますので、良かったら応募してみてくださいね。

よろしくお願いします。

| トラックバック(2) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

先日、[俺100]:1冊本を買うと、5670円の特典がある本。一瞬で信じこませる話術コールドリーディングと言う記事を書きました。

1,365円の本を買って5,670円相当のおまけがつくとはお得だ!
ツイてる!
と、思っていたのですが…
(上記の記事のキャンペーン、あまりにも好評でAmazonで在庫切れになったためキャンペーン期間を6月3日まで延長したみたいです。)


こちらの方も凄い!
売れる力学―今日からお客様が倍増する佐藤昌弘著
期間限定キャンペーン:出版のお知らせ [ 売れる力学 ]

アンケートにお答え頂いた方には、下記のテープライブラリシリーズの中からどれでもお好きなものを1本プレゼントします。

プレゼントされるテープは下記の内の1本

●『ライバル会社のいないビジネスの探し方・進め方』
ゲスト:株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション代表取締役 菊池敬一氏

●買って得する本 VS 買って損する本(売れる本 VS 売れない本)
ゲスト:Amazon.co.jp バイヤー 土井英司氏

●チャンスの女神を見つける方法
ゲスト:ダイアログジャパン代表 後藤康之先生

●自己成長を呼び込む「春」の過ごし方
ゲスト:シーズンズ有限会社代表來夢様

の4本のCDやカセットテープやCDのうち1本が貰えるようです。

ちなみに普段は6,300円~8,400円で販売されてるそうです。

1,470円の本を1冊買って、おまけで6300円とか8400円のテープがつくとは…
もう、おまけという概念を超えてますね。

ちなみに、このプレゼントの対象となる本
売れる力学―今日からお客様が倍増する
の著者の佐藤昌弘先生は「日本一高額なコンサルタント。」と呼ばれているそうです。
注:出版のお知らせ [ 売れる力学 ]:前書き目次より


以前、某有名な方が新刊を出したときに
「3冊買えば、CD1枚プレゼント。2冊は大切な方にプレゼントしてください」
というキャンペーンをやってて、
「本3冊なら大体4500円。4500円で本3冊とCDが貰えるなら悪くないか」
と、思いつつも、なんだかうまくのせられたようで釈然としない思いが残ったものです。
今回のは、1470円で「本1冊とカセットテープ」ですから、逆に
「こんなプレゼント貰っていいのだろうか?」
と、不安になりますね。

本の値段より、おまけの方が高価というのは、もうこれは「販促」というより「反則」ですね。
(と、オヤジギャグを思いついたのですが、いかがでしょう?)


売れる力学―今日からお客様が倍増する
売れる力学―今日からお客様が倍増する
佐藤 昌弘 (著)
-業績アップは科学であり、【売れる力学】が存在する。-

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

ちょっと、聞いてくださいよ。

今日Amazonから突然荷物が送られてきたんですよ。
深く考えずに宅急便屋さんから受け取り、開けてみたら…

「ん?
なぜ、マーケットプレイス(中古)で買った本がamazonから直接送られてくるんだ?」

そうなんです。
なぜか、マーケットプレイス(中古の古本)で買ったのにAmazonから直接送られてきたのです。
(通常マーケットプレイスは発送のやり取りはヤフオクのように個人間で行います。
 ただし、入金等はAmazonが代行します)

梱包や伝票もいつものAmazonのスタイル。
あわてて、自分の購入履歴を確認したら、確かにマーケットプレイスで購入している。

はて?

そういえば、購入するときの出品者からのコメントに


Amazonからお届け

と、書いてあった。

「なに、この人?」と思ったが、あまり深く考えなかった。

で、その出品者のコメントはこんな感じ。

warehouse_deals_jpの出品画面

出品者名は「warehouse_deals_jp 」でした。
warehouse_deals_jp の評価一覧

そして出品者から発送メールの書名をよくよく確認すると


Warehouse Deals
http://www.amazon.co.jp/warehousedeals/

Warehouse Dealsは
Amazon.com Int’l Sales, Inc.が
マーケットプレイスに出品する際の別称です。

1200 12th Avenue South,
Seattle, WA 98144
U.S.A.

でした。

宅配便の送り元は市川のamazon.co.jpでした。

http://www.amazon.co.jp/warehousedeals/

以前読んだ、アマゾン・ドット・コムの光と影―潜入ルポにも、
「アマゾンの取引先になぜか、ブックオフの名前が…」

という、記述もあったし、直接新古書店のような事をするのかもしれませんね。

ちなみに買った本の状態は非常に良かったです。

同じ本で同じ値段同じ状態だったら、個人の出品者の人から買うよりも、多分この「warehouse_deals_jp」さんから買う人のほうが多くなるんじゃないかと思うのですが、いかがでしょう?


| コメント(2) | トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

AMN BonB

twitter


ブログパーツ

Powered by Movable Type 5.2.3

過去の記事 月別

管理人にメールを送る

このアーカイブについて

このページには、2005年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年5月です。

次のアーカイブは2005年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。