本ブログの雑誌書籍掲載履歴
2009年 年間おすすめ書籍ランキング
2008年 年間おすすめ書籍ランキング
2007年 年間おすすめ書籍ランキング
2006年 年間おすすめ書籍ランキング

2005年9月アーカイブ

2006年10月25日 追記

本当に復刊しました
自分の小さな「箱」から脱出する方法
自分の小さな「箱」から脱出する方法
アービンガー・インスティチュート (著), 金森重樹 (監修),
追記終わり
----------

以前から、気になってた
箱―Getting Out Of The Box
が、復刊してる!
ツイてる!

●参考
「箱―Getting Out Of The Box ジアービンガーインスティチュート (著)」  :www.yoshikoo.com

早くも「私の今年のNo.1」ではないかと思われる本。
少なくとも2004年上半期No.1は間違い無し。何度も読む本になりそうです。


CD、テープを聴いて勉強しよう!! by ムギ: Getting Out Of The Box ~ 自己欺瞞の「箱」からの脱出

この本自体はアメリカでベスト・セラーになり、複数の人から勧められていたのですが、Audio CDが発売になったのを機に、購入して聞いてみました。


全米でベストセラーとなり、日本のAmazonのレビューでもほとんど星が5つなのに、なぜか絶版になってて入手できなかった。
一時期は、この本も古本で結構な値がついてたけど、復刊になって落ち着いた模様。
あせって、高値で買わなくて本当に良かった。ツイてる!
粘り勝ちだ!

今年は、高値で取引されてたビジネス書の復刊が多いですね。
以下に、今年の復刊関係リンク
[俺100]: 【重要】「お金をかけずにお金を稼ぐ方法」が復刊!
[俺100]: 木村剛さんの名著「投資戦略の発想法」全面改訂で復刊!
[俺100]: 最近の復刊、新刊、改訂版のまとめ 2005年7月版
[俺100]: 「頭脳の果て」復刊!ツイてる!
[俺100]: 【重要】本多静六博士の三部作、三冊同時復刊!ツイてる!
[俺100]: ゲリラマーケティングシリーズ復刊!
[俺100]: 【ビッグニュース】「ビジネス版 悪魔の法則―ポジティブ思考のウソを斬る」が復刊!


箱―Getting Out Of The Box
箱―Getting Out Of The Box


本書は、組織の中に巣くう病理現象「自己欺瞞(ぎまん)」について述べた本である。
原著タイトルは『Leadership and Self-Deception』で、全米ベストセラーとなった。

「いま、何もかもうまくいってますか?」哲学者による全米ビジネス書ベストセラー。
その"箱"から一度飛び出してみたら。


10月1日午前10時現在、またも在庫切れ。

他の書店でも在庫なし。
たまたまだったのか?

ちょっと様子を見ましょう。

| コメント(3) | トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

Amazonに注文していた大人の科学マガン Vol.9 (9)Gakken Mook届きました。

早速作りました。
前半の、土台部分を作るのは難しくは、なかったです。余裕余裕。
と、思ったけど、後半のフィルムみたいのを張り合わせる部分は、手間がかかった。キーーー!
でも、楽しい。まさに「学研の科学」の世界だ。


作るときの注意点としては、
・最初に単三電池を2本用意しておく。(出来上がってから、買いに行くのは面倒。)
・ドライバーは、小さめだけど軸が太いもののほうがよい。結構力を入れる部分もある。
・時間がないときには、作らない。(最低でも1時間くらい時間を見ておいたほうがよい。)

位かな。
じっくり構えて、几帳面に作ったほうが良さげです。
私は、時間に追われて作ったので、張り合わせの部分がちょっとずれたりして不満。
でも、その部分だけ別売りもしてるようなので、失敗しても大丈夫ですよ。
たしか500円。

酒飲んで作るのはおすすめしない。
はさみを使うので、怪我するかもよ。

本誌のほうに、改造例が豊富に載ってるのも嬉しい。
色々、自分なりの改造も楽しめそう。

実際にどのように見えるか、写真で取ったものをアップすればいいのですが、今日はちょっと時間がないのでまた後で。
私のFUJIFILM FinePix F10は、感度が良いみたいなので、ちょっと楽しみです。


そうそう、このプラネタリウムを懐中電灯のように持って歩いたり、揺らしたりすると具合悪くなりますよ。
真っ暗な中ですので、平行感覚がなくなりやすいです。


あと、付録のほうにばかり目が行きがちですが、本誌も非常に面白いです。
大平さんと茂木健一郎さんの対談や、民間人の宇宙旅行の話題など、それと面白いのは広告ですよ。
電子ブロックなどの手作り科学玩具が沢山載ってる!
イタリア製の歯科診療のミニチュアなど、マニアックなグッズも!9万円!

今度から、定期的にチェックせねば!

大人の科学マガジン Vol.9 (9)Gakken Mook
大人の科学マガジン Vol.9 (9)Gakken Mook

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

人を動かす道は開けるで有名なデールカーネギー。
その、カーネギーの久しぶりの新訳書が出るみたいです。

人を動かすスピーチの極意フォーエバー選書
デイル・カーネギー (著), 北代 晋一 (翻訳)
単行本: 304 p ; サイズ(cm): 19
出版社: ソフトバンクパブリッシング

目次

第1章 勇気をもち、自信を育てる
第2章 準備の大切さ
第3章 達人の準備に学ぶ
第4章 記憶力を高める
第5章 聴衆を眠らせない
第6章 成功するスピーチの基本
第7章 話を届けるコツ
第8章 壇上での心得――自分らしく
第9章 スピーチをどう始めるか
第10章 聴衆の心をつかむ
第11章 スピーチをどう終えるか
第12章 要点をはっきりさせる
第13章 心に残る話しかた
第14章 聴衆の興味をひく方法
第15章 人を動かすには


目次を確認すると、内容はサンマーク出版から翻訳されてる
人生を変える黄金のスピーチ〈上〉準備編―自信と勇気、魅力を引き出す「話し方」の極意
人生を変える黄金のスピーチ〈下〉実践編―自信と勇気、魅力を引き出す「話し方」の極意
この2冊と近いようです。


ソフトバンクパブリッシングのフォーエバー選書はソフトカバーですから、上の2冊や創元社の話し方入門よりは持って歩くのには便利そう。

要点をwikiや目標管理ツール - checkpad.jpにまとめてみるのも良さそうですね。


しかし、この本の原書は確か100年位前に出たと思うけど、息が長い。
いいものは、ずっと生き残るし、基本はあまり変わらないという事ですかね。

関連リンク
i d e a * i d e a - プレゼンハック ~プレゼン改善のための10個の小技~
百式の田口さんの力作。要ブックマーク


デールカーネギーの話し方入門人生を変える黄金のスピーチ〈上〉準備編人生を変える黄金のスピーチ〈下〉実践編に関するリンク。
ポッドキャスティングの隠れた必須アイテム!

[を] 話し方入門
[を] RADIO YTO の方針 - 時間は短く、ファイルサイズは小さく
Going My Way: 価値ある人間にしている唯一にして本当の要因
Going My Way: Podcastingする人は読んでおくといいデールカーネギー「話し方入門」
Passion For The Future: 人生を変える黄金のスピーチ〈上〉準備編―自信と勇気、魅力を引き出す「話し方」の極意
Passion For The Future: 人生を変える黄金のスピーチ〈下〉実践編―自信と勇気、魅力を引き出す「話し方」の極意


人を動かすスピーチの極意フォーエバー選書
人を動かすスピーチの極意フォーエバー選書


出版社 / 著者からの内容紹介
説得力を持って聞く人の心をつかみ、その心を動かす――そんなスピーチのノウハウを伝授する1冊。
スピーチの内容はもちろん、プレゼンテーションのテクニックも大事。
でもそれだけでは足りません。第3のもっとも強力な武器――それはあなた自身なのです。

出版社からのコメント
1対1だと落ち着いて、しっかりしたことをはっきり言えるのに、聞き手が少人数でも目の前に並ぶと、とたんに舌がもつれて恐怖に襲われる」という人は多いようです。
会議で発言するのが怖いために出世の道を阻まれているビジネスマンもいます。
しかし、きちんとした方法論と心構えを身につければ、その不安はだれでも克服できるのです。
そう、必ず「だれでも」が。

| コメント(1) | トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

日本人って、こんなにプラネタリウム好きだったんですね。
一般紙にも取り上げられるほど話題です。
家庭用プラネタリウムが人気:産経新聞9月26日


四畳半に広がる満天の星-。
自宅の天井に星空を投影する家庭用プラネタリウムが人気を集めている。1万個の星を観賞できる高性能の機種も登場。スペースシャトル打ち上げ再開による宇宙への関心の高まりや手軽に「癒やし空間」をつくることができるのが評判の背景にあるようだ。

家庭用プラネタリウムの人気の背景には、宇宙への関心の高まりと癒しブームがあるみたいですね。
おうちでまったり。

ブームの火付け役は、玩具メーカーのセガトイズが8月に発売した「ホームスター」。業務用と同じレンズ式の投影方法を家庭用で初めて採用し、星の像を鮮明に映すことに成功した。四畳半程度のスペースがあれば、大型プラネタリウム並みの6・5等級までの恒星約1万個を天井や壁に投影できる。

これですね。
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 スターシルバー
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 コスモブラック

大平さんはメガスターホームページや著書のプラネタリウムを作りました。―7畳間で生まれた410万の星で、知る人ぞ知る存在でしたからね。神!

本物志向の商品にしては約2万円という手ごろな価格とあって、販売店には発売前から予約が殺到し、現在も品薄状態。セガトイズは、初年度の販売目標を1万台から2万台に引き上げた。この人気に高輪プリンスホテル(東京)など、客室でホームスターが楽しめる宿泊プランを打ち出すホテルも出始めた。

最初は、ここまで品薄になるとは思わなかった方も多いのではないでしょうか?
私も、すぐ買おうと思ったけど、
「初期ロットは遠慮しとこうかな?」
「ネットでの評判を見てからにしようかな?」
などと、もたもた考えてたら「あっ!」と言う間に売り切れになってしまってました。

老舗の光学機器メーカー、ビクセン(埼玉県所沢市、新妻貞二社長)のプラネタリウムは、天井だけでなく足元まで映し出せるのが売り。「7月以降は例年の1・5倍の月約500台を販売する好調ぶりで、増産に踏み切った」とほくほく顔だ。

VIXENホームプラネタリウム スペース800 731305Z
老舗メーカーのホームプラネタリウムが、88星座で星が805個ですから、ホームスターの1万個がかなり凄いというのが分かりますね。


1万個と言えば、大人の科学マガジン Vol.9 (9)Gakken Mookの付録も1万個の星ですが、こちらも凄い人気のようですね。

私も、Amazonで予約したけどまだ届いてないや。
amazonにはこんなことも書いてあるし…

入荷次第、発送いたしますので、ご了承ください。次回入荷(重版)は現在11月末の予定となっております。

次回入荷組に回されてしまったのだろうか?

Amazonで予約した方も、書店等で見かけたら即買ったほうがいいかも!
Amazonの分は、親戚の子供にまわすとか。

中身がどんなものか不安な方は
世の中そんなに。:大人の科学マガジン9 その2
に、付録や同梱物の写真がありました。
作るのは、そんなに難しくなさそうかな?

あと、
2005年度 | 新製品情報 | セガトイズ
によると
ホームスターの冬季限定版が11月下旬に出るみたい。


家庭用星空投影機 ホームスター 
冬季限定版 11月下旬 \29,190
(税抜 \27,800)

通常版に比べると1万円ほど高いようですが、なにかプラスアルファがあるんでしょう。多分。

携帯型プラネタリウム ハンディホームスター ブラック
携帯型プラネタリウム ハンディホームスター ブラック
とりあえず、携帯型なら1000円。10月25日発売。

大人の科学マガジン Vol.9 (9)Gakken Mook
大人の科学マガジン Vol.9 (9)Gakken Mook

『大人の科学マガジン』第9弾のふろくは、「ピンホール式プラネタリウム」。

大人の科学編集部は、世界で最も先進的なプラネタリウム・メガスターを開発したプラネタリウムクリエイター大平貴之氏と3年ほど前より、新しいプラネタリウムの企画検討を進めてきた。
それが、今回JAXA(宇宙航空研究開発機構)「宇宙オープンラボ」のバックアップの元、かつてない星空を映し出すピンホール式プラネタリウムが完成した。
正十二面体の恒星球には、7等星以上、約10000個の恒星データがプロットされている。恒星球の傾きと回転により、好きな場所、好きなの日、好きな時間の星空を投影できる(北半球のみ)。

店頭で見かけたら、即買いですよ。

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

テレビや雑誌でおなじみのビジネスマナー講師の西出先生の新刊。
なぜか「英国式」というタイトルにありがたみを感じてしまうのは私だけでしょうか?

著者は、お金も人脈も経験もない状態で英国に渡り、英国式のビジネスマナーに出会います。
基本は「ありがとう」という感謝の心。

その「ありがとう」を伝えるための5つのポイントは
・ポジティブワード
・依頼and質問形
・クッション言葉
・後良し言葉
・Yes・but+HOW方式

「後良し言葉」というのがちょっと聞きなれないかもしれませんが、言葉の最後は良い言葉で終わらせるという手法です。

×明るいけど、短気なんです
○短気だけど、明るいんです。

「短気なんです」で終わってしまうと、言われてしまったほうは困ってしまいますね。
フォローしなければいけなくなってしまいます。

「明るいんです」で終わると、明るい話題に繋げやすいですね。

そういう細やかな心遣いが英国式の大人の会話術ですよ。

事例が豊富に載っていて、しかも事例の部分が2色刷りで読みやすい。
そんな、本の装丁からも細やかな心遣いが伝わってくるような本でした。

相手に対する「愛」や「思いやり」「尊敬の念」が表面に表れたものがビジネスマナーなんだなと思いました。

さて、この本の発売を記念して、
幻の初原稿やTシャツがもらえるキャンペーンをやってます。
期間は9月25日から27日まで。

なんと、締め切りまでもう少しだった。危ない危ない。

詳細は
WitH Ltd. | 成功と幸せをつかむ 英国式 ありがとうの会話術 | 最新刊キャンペーンページ
で、確認してみてくださいね。

成功と幸せをつかむ 英国式ありがとうの会話術
成功と幸せをつかむ 英国式ありがとうの会話術
西出 博子 (著)

| コメント(5) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

タイトルは大人のための読書法とあるけど、読者対象は大人全般ではない。
効率的に情報を入手し、それを自分の知識として、ビジネスの場実利の場でアウトプットする人ための本。
だから、「おとなのための、わびさびのある読書」など期待してはいけない。

徹底して、目的のための手段としての読書術が説かれている。
なので、色々な面で潔い。痛快。

まずは、本の選び方。

「興味がある本を全部買う」 以上!

理論は非常にシンプル。
しかし、ただ興味がある本を買うわけではない。
「自分の目的が達成できそうだ」という意味で興味がある本を全部買う。
という、意味ですね。

だから、「興味がある本は全部買う」といっても、週刊誌の見出しみたいなタイトルに惹かれて、興味の赴くまま、欲望のままに買うのとはちょっと違う。

よって、多分数量的・金額的にも限度はあるはず。

そして目的の達成のためには恥も外聞もない。

著者の和田秀樹さんはあるとき必要に迫られて経済学について勉強する事になったそうです。
なにを読んだと思いますか?

灘高 → 東大医学部 → 東京大学付属病院精神神経科助手の和田秀樹先生ですから
サミュエルソンやマンキューを原書で… いやいや、もっとさかのぼってマルクス・ケインズ?
アダムスミスを勉強しないで経済学を語るのは片腹痛い。と考えたでしょうか?

なんと!和田秀樹先生がが経済学を勉強しようとして最初に読んだのは

高校生のための経済学入門ちくま新書

だそうです。 
なんとも謙虚なような、「目的のためには手段は選ばず!」的な潔さ。

この本を選んだ理由はシンプルで明快

「高校生のためのというからには、経済学のことがやさしく書いてあるに違いない」という期待があったからである。
結果はその通りであった。

大人になると、新しい分野のものを勉強する場合でも、名著・古典といったものを手に取りたくなりますが、そんなくだらん見栄は捨てた方がいいということですね。


そして、上記の本に限らず新書は情報源として有益と和田先生は書いてます。
・これまでにない新しい見方
・自分の考えの裏づけとなる使えるデータ
を入手する上で新書は最適とのことです。


そして読書で得た情報を自分のものとするための情報整理の場アウトプットの場としてインターネットが有益であると書いています。ブログでアウトプットするなどですね。
この場合インターネットの匿名性が有利に働くとしています。
失うものが少ない上に評価が得られやすく、フィードバックを得て試行錯誤しやすいですからね。

しかし、あまり趣味に走ったり没頭することは戒めています。
常に自分がその行為をする目的を見失うなという事ですね。

ところでこの本はタイトルが「おとなのための読書法」ですから

第一章 本を読む動機について
第二章 本は必要な部分だけ読めばよい
第三章 情報を自分のために生かす知恵
第四章 知的生活を送る大人のための読書

までで、終わってても良さそうですが、今回は大盤振る舞いで、まだ続きがあります。

第五章 本以外の情報源をどう活用するか
第六章 インターネットという情報の化け物を捌く

なんという、サービス精神の良さでしょう。
ツイてる!

「ツイてる!」といえば、このような有益なノウハウが760円で手に入れられることがツイてる!
先日、神田昌典さんの仕事のヒントを買ったときにも、「こんなに安く、経験に基づいたノウハウを教えていただけるのはありがたい」と思ったけれど、今回も目から鱗のノウハウが沢山でした。

その他の主な有益なノウハウ
・同じ著者の本は最新刊から読め。出版順や有名な順から読む必要はない。
・月間総合雑誌の執筆には力が入る場合が多い。
・有益な情報は最後は書籍の形でまとめられる
・100の情報に触れて1の知識を仕入れるより、10の情報で3の知識を仕入れる方が重要。
 (情報源は重要)
・完璧主義と合格点主義
・本を選ぶ時間のコストと本を購入するコスト
・第一章とあとがきだけを読めば大体分かる。(場合もある。)各章はそれの解説
・目的が達成できるのであれば、一冊を最初から最後まで読む必要はない。


大人のための読書法角川oneテーマ21 (B-75)
大人のための読書法角川oneテーマ21 (B-75) 和田秀樹著

オピニオンリーダーの本を読む知恵を探る
最短時間で最強の知識を得るための読書法。情報を最大に活用する技術を始めて公開!今までにない読書法をお教えいたします。


大人のための文章法角川oneテーマ21
大人のための文章法角川oneテーマ21
同じ著者のこちらもおすすめ


鬼才・和田秀樹の初の文章論
灘高校で「国語の落ちこぼれ」だった著者がどのようにしてベストセラーを書けるだけの文章力をつけたか、その秘密をすべて公開!ビジネスマン必見の「プレゼンテーションのための文章の書き方」も内包。

| コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

この秋に読む!TOPビジネスパーソンが刺激を受けた性交本5冊

先日紹介したこの秋に読む!TOPエンジニアが刺激を受けた25冊/Tech総研に便乗するのがちまたで流行らしい。


参考:
naoyaのはてなダイアリー - 刺激を受けた本5冊...プラスで技術本5冊
[を] 便乗して私も5冊紹介
いやなブログ: 便乗 5冊企画
活動メモ 2nd season - 便乗してみるテスト


どの記事も、「便乗」と自嘲してるわりに、素晴らしい力の入った記事が多いですね。
アフィリエイトを「アサマシ」と自嘲してる精神に近いものを感じます。

さて、私も便乗して、刺激を受けた成功本を5冊!

自助論サミュエル スマイルズ
フランクリン自伝 ベンジャミンフランクリン
人を動かす デールカーネギー
道は開ける デールカーネギー
7つの習慣 スティーブン・R. コヴィー

どれも有名すぎる位に有名ですね。
あまり、面白味がないかな?






と、いうことで突然ですが
「この秋に読む!TOPビジネスパーソンが刺激を受けた性交本5冊」を発表。

私のブログは成功本を中心としたビジネス書を扱っているのですが、なぜか性交本も非常に人気があります。
ビジネス書の読者だと20代、30代の心身ともに充実した方が多いでしょうから、性交本が人気あるのも当然ですかね。

さて、それではこのブログの読者の方に人気がある性交本です。
Amazonアソシエイトの購入数やクリック数の順に並んでます。
クリック数と購入数の順位は同じでした。

1位:性感マッサージ愛撫の本 アダム徳永 (著)
常に安定した人気。なぜ、人気があるのかは私もわかりません。

2位:ラヴァーズ・ガイド―究極の愛のすべて…愛する人々へのメッセージ
この本は週刊誌や新聞記事でも話題になりましたので、その影響かと。

3位:プラトニック・アニマル―SEXの新しい快感基準幻冬舎アウトロー文庫
表紙が激しいのと、価格が安いのが人気の秘密か?

4位:大人の性技講座―女性の性感メカニズムに基づいた究極の実践理論コスモ文庫
これも、文庫なので値段が安いので、ついで買いかな?

5位:オーガズムマッサージ
これは、1位のアダム徳永さんの続編の本なので、前作を買った人が買ったのかな?


全体として、なんでこれらの本が人気があって、こういう順位になってるのかは良くわかりませんが、
・Amazonのレビューがアツくて高評価の本
が、人気があるような気がします。

これらの本は、書店で勃ち読みするのもちょっと恥ずかしいし、他人から評価を聞くのも難しいので、参考になる資料が少ないんでしょうね。

普段、他流試合に励んでる方、素振り中心の方と、ひとそれぞれ事情は色々かとは思いますが、たまには理論の方の勉強もいいかもしれないですね。

| コメント(2) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

ジョンカビラさんのファンの方には申し訳ないが、これは、どうにもウザそう。
でも、なんかの拍子に欲しくなるかもしれないので、一応メモだ。

ジョンカビラの熱況ゴールボイス
ジョンカビラの熱況ゴールボイス

ジョンカビラの熱い声と、各種メッセージが入ったキーチェーン。ボタンを押すと、そこはもうフィールド。

自宅で、会場で、ジョンカビラが
「ゴーーーール!!」
「すばらしい!!」
「おいおいおーい!!」
「意図が全然わかりません!」
などと熱く叫び、吠える。

ボールボタンを押すと、押している間「ゴーー」という音声がして、話した瞬間に「ル」という音声に。「ゴーー」の長さを変えて遊べる。
スピーカー端子付きなので、アンプ内蔵のスピーカーをつないで、大きな音声を楽しむことも可能。

おもちゃまでクドい。

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む


先日チラッと紹介した神田昌典さんの新刊です。
[俺100]: 激しく期待が大!神田昌典さんの新刊「仕事のヒント」

神田昌典さんの「神田昌典365日語録」をベースに選り抜き・加筆・再編集された本です。

4000社を超える企業を抱えるマーケティング組織を主宰してた神田昌典さんの言葉・ヒントですから一言一言が重い。
「この一言のために何社のコンサルをし、いくつの試行錯誤を繰り返したんだろう?」と、思うと、たくさんのヒントが詰まったこの本を書店でたった1,200円で買えると思うと、ありがたさのあまり涙が出ます。

例えばp56の「売れる文章のための質問」というヒントを生み出すためには、2,000社を超える経営者からの相談があったといいます。この1ページのために、2,000社の社長と神田昌典さんの試行錯誤があったのですね。

このように一言一言の裏には壮絶なドラマがあるわけですが、わかりやすいのもいいですね。

【言いたいことを言うな】 自分が言いたいことを言うと、売れない。 お客が聞きたいことを言うと、売れる。
実に分かりやすい。 分かっているけど、なかなかできない。でも、「数千社もコンサルしていて実際にそうだった」と、言われると、やってみようかなと思う。

他にも、分かりやすくてそれでいて深い言葉がたくさん。
私が印象に残った言葉は、最後の方に書きます。

この本は冒頭にも言いましたが神田昌典さんのメルマガがベースになっていますが、PCの画面上で読むのと、書籍になった文章を読むのではだいぶ趣が違いますね。PCの画面上ですと、色々他のメールやメルマガなども毎数多く受信してるので「処理する」という感覚で読みますが、書籍で読むと、思索にふけって「自分だったら……」と考えたり、付箋つけたり、マーカー引いたり、メモしたり、自分で能動的に色々やりたくなりますね。

ところで、この本は価値に値段をつけるとしたらいくらになるんだろう?
(神田昌典さんのコンサルの総額+企業のマーケティング費用)やかかった時間を考えると、えらく高そうだ。

P16【説得しない営業】 営業マンの仕事は 「説得すること」ではない 「説得する必要のない客」を見極めるだけ

P45【セールスとマーケティングの定義】
セールスとは、
営業マンが目の前のお客を成約すること。
マーケティングとは、
「あなたの商品がぜひ欲しいんです」
というお客を営業マンの前に並ばせること。

P76【不況のせい?】
自分の貧しさではなく、
自分の豊かさを正当化しよう。

P102【できない理由】
できない理由を挙げることは
高校生のバイトでもできること。
マネージャーの仕事ではない。

P114【安定】
「安定」とは、
焼け野原でも紙とペンがあれば
翌日から稼げる能力である。

P114【現実を変える法】
現実を変えたければ、
質問を変えなければならない。

P162【成功法則を手放す】
成功するには、
成功法則を学び
成功法則を手放す。


本では、これらのヒントに解説が書いてあります。
解説を自分自身にささやいてもらってると思うと、より効果的かも。

仕事のヒント
仕事のヒント
神田 昌典 (著)


出版社 / 著者からの内容紹介
『あなたの会社が90日で儲かる!』発表から5年、多くの経営者、コンサルタントに絶大なる影響を与えてきたベストセラー著者・神田昌典の、ファン待望の新刊ビジネス書です。購読者からの成功事例も多数報告されているメルマガ「神田昌典365日語録」から選り抜かれ、あらたに解説が加えられた「ヒント」を、1ページ一言の構成で。ヒントから導き出されたアイデアを書き込んで、あなただけのネタ帳に、また、朝礼や会議でのテーマとして、存分にご活用ください。

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

残念!この特集を読んでから本を買いに行けば良かった。
さっき、連休中に読む本を買ってきたばっかりだよ。

この秋に読む!TOPエンジニアが刺激を受けた25冊/Tech総研

秋といえば読書──。というわけで、定番といえば定番すぎる企画をTech総研でもやってみました。ハードやソフトなどさまざまな分野で知られる5人のTOPエンジニアに自らの座右の書、5冊の厳選を依頼。計25冊、彼らはどんな本に刺激を受けているのでしょうか?

hirax.netの平林さんと豆蔵の羽生田さんのおすすめの本は面白そう。

特に
物理数学の直観的方法―難解な数学的諸概念はどう簡略化できるか

多くの教科書には学ぶ側が一番知りたいことがなぜ書かれていないのか?"そういった不満にこたえるため、思い切った簡略化によって数学的諸概念のイメージを短時間で把握することを可能にした。従来の教科書が一様に取りこぼして来た重要部分を補完する理工系学生必読の参考書である。

が、面白そうだと思ったんですが残念ながら絶版ですね。ありゃりゃ。


平林さんおすすめの「物理の散歩道」シリーズも絶版。キーーーー!

その点、はてなのnaoyaさんのおすすめの本は現在も入手が容易な本が多いのでいいですね。
naoyaさんの選んだ5冊の中で一番古い本が1993年の野口先生の「超」整理法
さすが、若者。

ということで、
この秋に読む!TOPエンジニアが刺激を受けた25冊/Tech総研
を参考に連休中に書店めぐりなどいかがでしょう?

俺も絶版の本を探しに古書店巡り行こうかな。

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

「下流度チェック」で下流になりました。

下流社会 新たな階層集団の出現光文社新書が面白そうなのでちょっと調べてたら
「下流度チェック」なるもの発見!
ツイてる!

目次:下流社会 新たな階層集団の出現


【あなたの「下流度」チェック】…半分以上あてはまれば、あなたはかなり「下流的」
□1 年収が年齢の10倍未満だ
□2 その日その日を気楽に生きたいと思う
□3 自分らしく生きるのがよいと思う
□4 好きなことだけして生きたい
□5 面倒くさがり、だらしない、出不精
□6 一人でいるのが好きだ
□7 地味で目立たない性格だ
□8 ファッションは自分流である
□9 食べることが面倒くさいと思うことがある
□10 お菓子やファーストフードをよく食べる
□11 一日中家でテレビゲームやインターネットをして過ごすことがよくある
□12 未婚である(男性で33歳以上、女性で30歳以上の方)

せっかくなので、私もチェックしてみた。
1:× 年収が年齢の10倍はありえないだろ?30歳だと年収300円ですか?単位は万円か?
2:○ 気楽に生きたいねぇ
3:× 自分らしくなくても、良いことは取り入れていきたいですね。
4:× 好きな事だけじゃなくても、良いことならいいよ。
5:○ 面倒くさがり、だらしない、出不精。ついでにデブ症だ。リアルリラックマですよ。
6:○ 一人でいるのは好きです。
7:○ 若い頃とは違って、目立ちたいとはそんなに思わない。
8:○ 自分流と言うか気を使わない??
9:× 食べまくりですよ。ここは結構富豪主義かも。
10:○ 最近コンビニのパフェ類みたいのよく食べます。
11:○ やりまくり
12:× 既婚

○が7個、×が5個
見事に下流ですな…

私は100円ショップやブックオフの100円コーナーで掘り出し物を探すのが無常の喜びですからね。
こうやって、日中ブログ更新してるだけでも充分下流っぽいですね。
ちょっと、今度から富豪的な生活を少し心がけてみよう。
大体、同じ家いても俺は「素敵な奥さん」読んで、妻は「VERY」読んでるからね。
家庭内でも上流度、下流度はだいぶ違うかも。


ところで、どうでもいい話だが同じ光文社新書の
暗証番号はなぜ4桁なのか? セキュリティを本質から理解する 岡嶋 裕史 (著)光文社新書
って
さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 山田 真哉 (著) 光文社新書

とタイトルの構造が似てる。これもベストセラーになるかな?楽しみ。

下流社会 新たな階層集団の出現光文社新書
下流社会 新たな階層集団の出現光文社新書三浦 展 (著)
「いつかはクラウン」から「毎日100円ショップ」の時代へ


「下流」とは、単に所得が低いということではない。コミュニケーション能力、生活能力、働く意欲、学ぶ意欲、消費意欲、つまり総じて人生への意欲が低いのである。その結果として所得が上がらず、未婚のままである確率も高い。そして彼らの中には、だらだら歩き、だらだら生きている者も少なくない。その方が楽だからだ。(「はじめに」より)
「下流社会」とは具体的にどんな社会で、若い世代の価値観、生活、消費は今どう変わりつつあるのか。マーケティング・アナリストである著者が豊富なデータを元に書き上げた、階層問題における初の消費社会論。

「負けた」教の信者たち - ニート・ひきこもり社会論中公新書ラクレ (174)
「負けた」教の信者たち - ニート・ひきこもり社会論中公新書ラクレ (174)
斎藤 環 (著)

希望格差社会―「負け組」の絶望感が日本を引き裂く
希望格差社会―「負け組」の絶望感が日本を引き裂く
山田 昌弘 (著)

封印される不平等
封印される不平等
橘木 俊詔 (著), 斎藤 貴男 (著), 苅谷 剛彦 (著), 佐藤 俊樹 (著)

| コメント(2) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

そういえば、先日[俺100]: イ・ビョンホン、Amazonカレンダー予約で上位独占の記事を書いていて気が付いたこと。思い出したこと。

先週の土曜日に、テレビ番組の「世界一受けたい授業」で怪獣の名はなぜガギグゲゴなのかの黒川先生が
「今年の上半期は、不安な世相を反映して「あ行」の名前の人が人気があった」
とかの趣旨のことを言ってた。

で、先日その記事を書いたときに、女性タレントで人気のある人を見たら、確かに苗字か名前の最初が「あ行」の人が多い。

伊東美咲 2006年度 カレンダー
相武紗季 2006年度 カレンダー
矢田亜希子 2006年度 カレンダー
上戸彩 2006年度 カレンダー
綾瀬はるか 2006年度 カレンダー
小野真弓 2006年度 カレンダー
安倍なつみ 2006年度 カレンダー

たまたまか、陰謀だか謀略だか知らないけど、その通りですね。

ちなみに今年後半は、濁音が流行るそうです。
誰だろ?
ボブディラン?
ジャイアント馬場?
ギターざむらい?
ビリーバンバン?
バンバンビガロ?


怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか新潮新書
怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか新潮新書
黒川 伊保子 (著)

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

神田昌典さんのメルマガで、
「年内に何冊かは新刊を…」
と、あったので
「年末ぐらいかなぁ」と勝手に思ってたら…

なんと!
Amazonで確認したらもうすぐ発売じゃないですか!
仕事のヒント 神田 昌典
2005/09/21


『あなたの会社が90日で儲かる!』発表から5年、多くの経営者、コンサルタントに絶大なる影響を与えてきたベストセラー著者・神田昌典の、ファン待望の新刊ビジネス書です。

購読者からの成功事例も多数報告されているメルマガ「神田昌典365日語録」から選り抜かれ、あらたに解説が加えられた「ヒント」を、1ページ一言の構成で。
ヒントから導き出されたアイデアを書き込んで、あなただけのネタ帳に、また、朝礼や会議でのテーマとして、存分にご活用ください。


画像の帯に書かれてる文字を読むと
「困ったらひらく!
 迷ったらひらく!
 答えが生まれてくる!
 4000社を超える企業が参加!
 日本最大規模のダイレクトマーケティング組織を主宰し、多くの経営者・コンサルタントに絶大なる影響を与えたマーケッターの、マーケティングマネジメント・成功哲学の集大成!
 ◎湧き出たアイデアを書き込んであなただけのネタ帳に!
 ◎業績アップのための朝礼・会議のテーマに!
 
 ここがビジネスのツボだ!
 あなたを刺激するコトバが150コ!」
 
 
思えば、神田昌典さんの普通?のビジネス書って久しぶりですよね。

この夏に出た人生の旋律はビジネス書といっても伝記・歴史の色合いが濃いし、
去年の夏のお金と英語の非常識な関係(上)
お金と英語の非常識な関係(下)
も、面白かったけど、マーケティングやマネジメントとはちょっと違う。

2004年1月の成功者の告白 5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語は、泣けるビジネス書だったけど、これも小説仕立てで普通のビジネス書とは毛色が違う。

となると、2002年12月の60分間・企業ダントツ化プロジェクト 顧客感情をベースにした戦略構築法以来でしょうか?

と、言ってもこの今度出る仕事のヒントもどういう本か分かりませんがorz


しかし、

メルマガ「神田昌典365日語録」から選り抜かれ、あらたに解説が加えられた

と、あるので普段から毎日メルマガを楽しみにしてる私にとっては、期待が大!です

最近のお気に入りは

【才能の浪費をしないために】神田語録69
「俺がやれば売れる」というのはバカのやること。
賢者は「バカでも売れる商品」を扱う。

です。

ということで、神田昌典さんの仕事のヒントですよ(笑
早速実践ですよ。

読んだら、またあらためて詳しくレポしますね。


仕事のヒント
仕事のヒント
神田 昌典 (著)
単行本: 168 p ; サイズ(cm): 19
出版社: フォレスト出版

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

2006年のカレンダー戦線でも韓流強し!
イ・ビョンホン、Amazonカレンダー予約で上位独占:朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)


日本で人気のバロメーターと言えるカレンダー市場で韓流スターが威力を発揮して話題だ。
 ショッピングサイト「Amazon.co.jp」で2006年のカレンダー予約が開始されると、 イ・ビョンホン(李炳憲)、ペ・ヨンジュンら韓流スターがトップセラー・カレンダー予約順位で上位を占めた。
 15日午前9時30分の時点で「イ・ビョンホン 2006年度 カレンダー」と「卓上 イ・ビョンホン 2006年度 カレンダー」が予約順位の1、2位を独占している。ペ・ヨンジュンが3位、クォン・サンウは5位と7位に入った。
   これら韓流スターは日本の伊東美咲、安倍なつみら人気タレントを抑えただけでなく、『鋼の錬金術師』といったアニメ大国日本の人気作品も抑えた。
 特に最近、日本の出版社エトワールと契約、話題を集めたイ・ビョンホンのカレンダーは、予約開始から常に上位をキープしており、日本でのイ・ビョンホン人気を実感させている。
  イ・ビョンホンは最近、日本のジュエリーブランド「サマンサタバサ」と10億ウォン+アルファの超VIP待遇を受けてモデル契約をするなど高い人気を誇っている。
   イ・ビョンホンは29日、東京で「サマンサタバサ」のモデルとしての活動計画などを会見で明らかにした後、30日には東京・青山にある「サマンサタバサ」のショップで記念セレモニーを行う予定だ。

調べてみると確かに強い
Amazon:2006カレンダーストアトップセラー


1位:イ・ビョンホン 2006年度 カレンダー
2位:卓上 イ・ビョンホン 2006年度 カレンダー
3位:ぺ・ヨンジュン 2006年度 カレンダー
4位:魔法先生ネギま! カレンダー2006
5位:ガンダムSEED DESTINY 2006年度 カレンダー
6位:卓上 クォン・サンウ 2006年度 カレンダー
7位:クォン・サンウ 2006年度 カレンダー
8位:伊東美咲 2006年度 カレンダー
9位:魔法先生ネギま! 2006年度 カレンダー
10位:Fate/stay night 2006年度 カレンダー
11位:よつばとひめくり 2006
12位:チョコレート工場(ジョニー・デップ) 2006年度 カレンダー
13位:仲間由紀恵 2006年度 カレンダー
14位:コミックスペシャルカレンダー2006 鋼の錬金術師
15位:相武紗季 2006年度 カレンダー
16位:チーズスイートホーム カレンダー2006
17位:矢田亜希子 2006年度 カレンダー
18位:ツバサ REVERVoirCHRoNiCLE & xxxHOLiC 2006年合同カレンダー
19位:銀魂 ―ぎんたま― 集英社コミックカレンダー2006
20位:ハウルの動く城 2006年度 カレンダー
21位:チェ・ジウ 2006年度 カレンダー
22位:イ・ドンゴン 2006年度 カレンダー
23位:2006 サンドリーヌカレンダー
24位:上戸彩 2006年度 カレンダー
25位:綾瀬はるか 2006年度 カレンダー

カレンダーといえば相田みつを 2006年度 カレンダーが一番売れてるものと思ってたら、全然違った。
勘違いもあります。人間だもの。


amazon.co.jp:2006カレンダーストア
amazon.co.jp:2006カレンダーストア

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

昨日、話題にした、オンライン書店のAmazon(アマゾン)で陰謀だか圧力で品切れになってた
拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる文春新書 関岡 英之 (著
ですが、今日になったらあっさり買える様になってました。

なんだったんでしょう?謎

陰謀が露呈することを恐れて通常販売に戻したんでしょうか?
それとも、単純なミスに報道で気が付いて戻した?

真相はよくわかりませんが、一時は3000円以上もしてたマーケットプレイスの価格も普通に戻ってるようです。
市中の書店では普通に買えるので、あまりに高騰してる相場は異常でしたからね。

そして、今まで買えなかった反動か、報道で話題となったからか、現在はランキングで堂々の25位!
売れてる!

陰謀論大成功?!

関連記事
[俺100]: 陰謀だか圧力だかによってAmazon(アマゾン)で買えない本がある?!
ZAKZAK:ナゼ読めない…「アマゾン」で1年超も品切れの本

拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる文春新書
拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる文春新書
出版社: 文藝春秋
関岡 英之 (著)

| トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる文春新書関岡英之がなんらかの陰謀圧力によってAmazonアマゾンで買えないらしい。
ZAKZAK:ナゼ読めない…「アマゾン」で1年超も品切れの本


 日本最大の書籍販売サイト『アマゾン・ドット・コム』で、ある本の品切れ状態が続いている。絶版本や希少本ではない。昨年4月に発売され、今年6月にも9刷となったロングセラーで、版元も大手の『文藝春秋』。ただ、郵政民営化を含めた小泉政権の規制緩和政策が、なぜ、“米国追従”なのかを種明かしする内容だけに、憶測が飛んでいる。

な、なんだってー!


 この本『拒否できない日本』(関岡英之著、文春新書)=写真=は、米国政府が毎年10月に日本に提出する「年次改革要望書」の存在を暴く内容。10年来、日本の規制緩和政策が、独占禁止法や郵政民営化、先に成立した会社法など、すべて「要望書」通り実現していく様を描いている。

確かに今でもAmazonでは新品では買う事のできない状態が続いていますね。
Amazon.co.jp:拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる文春新書

関連サイト
文藝春秋社:拒否できない日本(関岡 英之)
文藝春秋|本の話より|自著を語る:アメリカの日本改造プログラム

ZAKZAK:ナゼ読めない…「アマゾン」で1年超も品切れの本


 もっとも、「要望書」自体は、米国大使館のサイトで日本語訳が読め、同書は《数年後の日本になにが起きるか知りたいときには必読の文献である》と指摘する。

要望書自体は下記のリンクからも確認できるようです。
在日米国大使館:経済・通商関連
在日米国大使館:日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
在日米国大使館:日本政府に規制改革要望書を提出
経済産業省:米国

 同書は、「3万8000部売れています。昨年は社内ベスト10に入っています」(担当者)ながら、巨大サイトのアマゾンで買えないのだ。

 米国系の日本最大の検索エンジン『グーグル』に“拒否できない日本”と入力すると、最上位に掲示されるのがアマゾンの書籍販売サイト。クリックすると、新品は出品されていない旨の断り書きとともに、定価の4倍以上(3300円)もの中古本の案内が出る。

 「街の本屋や他の書籍サイトでも買えます。ですが、定番の検索方法の結果、こんな案内を見せられたら、地方では購入をあきらめる人がいるでしょう」(関係者)

 一体、なぜか。文藝春秋の担当者は、アマゾンでこんな状態になっていることを知らなかった。取次ぎを通じて調べてもらったところ、「アマゾンからの注文が来ていないようです。理由は分かりません」という。

 ネット上では、「米IT企業の代表格として日本に進出したアマゾンは小泉改革を推し進めたい。先の総選挙では、小泉陣営の邪魔になるから売らないのだ」との憶測が飛び交っている。

 著者の関岡氏は「私も売れ行きが気になり、しばしばアマゾンを訪れました。昨年4月の発売直後は問題なかったのですが、数カ月後から品切れ状態が続いている。もう1年以上です。中古本も経済原則を無視した高値が付けられており、作為的なものを感じます」と指摘する。

 1年以上となると、総選挙を標的にした陰謀説は退けられるが、関岡氏は「アマゾンは、私の本が読まれると、要望書の存在が広く知られ、嫌米論調を刺激することになるのを避けたいのでしょうか」と推測する。

 アマゾンにはメールで質問したが、回答はない。そして16日も品切れ状態は続いている。

1年以上も品切れなら「たまたま」というのも考えがたいですね。
しかし、一冊の本を作為的に売り切れにするというのも考えがたい。
他のamazonやアメリカに関連した本も当然普通に売ってる。
: アマゾン・ドット・コムの光と影―潜入ルポ
: 反米という作法
: ジャパン・ハンドラーズ―日本を操るアメリカの政治家・官僚・知識人たち

ということで、真相はいかに!
私は、個人的感想としては「たまたま説」じゃないかと思うのですが…

---
9/19 追記
現在では取り扱い再開しています。
: 拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる文春新書
-----
あと、経営コンサルタントやその他色々で有名な船井幸雄先生も「アメリカからの圧力」に関して非常に関心を抱いてるのが、興味深い。

2005年8月26日:日本のメディアはブッシュ、小泉一辺倒:船井幸雄のいま知らせたいこと
2005年9月2日:ある理学博士からのFAX:船井幸雄のいま知らせたいこと
2005年9月9日:郵政民営化のもっとも大事なポイントを一言もいわない小泉首相:船井幸雄のいま知らせたいこと


拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる文春新書
拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる文春新書
関岡 英之 (著)

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

大人の科学マガジン9月号の付録にホームスターの大平さん監修のピンホール式プラネタリウム

やじうまWatch経由で大人の科学マガジン9月号に関する記事を発見


 大平さんと学研が準備に3年もかけたという、家庭用のプラネタリウムが、9月26日発売の「大人の科学」の付録として発売になる。
 メガスターや、家庭用のホームスターとは違って、学研版はピンホール式だ。ドラマを見た人ならおわかりだろうけれど、ピンホール式は構造が簡単で誰でも作れるものだ。
 ただし、学研版はピンホール式とは思えない、1万個もの星が投影できる高性能なのだ。
 価格は税込2,200円と超安価。


ホームスターやメガスターは光学式ですが、こちらの大人の科学マガジン9月号はピンホール式です。

しかし!
学研の大人の科学マガジンのページで見るとなかなかのものです。
大人の科学マガジン09号 究極のピンホール式プラネタリウム


 『大人の科学マガジン』第9弾のふろくは、「ピンホール式プラネタリウム」。
 大人の科学編集部は、世界で最も先進的なプラネタリウム・メガスターを開発したプラネタリウムクリエイター大平貴之氏と3年ほど前より、新しいプラネタリウムの企画検討を進めてきた。
 それが、今回JAXA(宇宙航空研究開発機構)「宇宙オープンラボ」のバックアップの元、かつてない星空を映し出すピンホール式プラネタリウムが完成した。
 正十二面体の恒星球には、7等星以上、約10000個の恒星データがプロットされている。

宇宙航空研究開発機構|JAXAがバックアップとは…

大人の科学マガジン9学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ
大人の科学マガジン9学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ
大人の科学マガジン編集部 (編さん)

恒星球の傾きと回転により、好きな場所、好きなの日、好きな時間の星空を投影できる(北半球のみ)。 もちろん、これまでのふろく同様、組み立てキットになっている。 さらに本誌では、さまざまな改造も紹介しているので、オリジナルへのカスタマイズが可能だ。 自分の部屋が星に満たされる感動を、ぜひ味わってほしい。


関連記事
[俺100]: 世界初の家庭用光学式プラネタリウム商品化
[俺100]: 家庭用光学式プラネタリウムホームスター予約開始
[俺100]: 「プラネタリウムを作りました」がフジテレビ、ディズニーの共同制作でドラマ化
[俺100]: メガスターを作った太平さんのドラマ「星に願いを」の放送日は明日8月26日です。
[俺100]: 携帯型プラネタリウム ハンディホームスター

プラネタリウムを作りました。―7畳間で生まれた410万の星
プラネタリウムを作りました。―7畳間で生まれた410万の星
大平 貴之 (著)

携帯型プラネタリウム ハンディホームスター ブラック
携帯型プラネタリウム ハンディホームスター ブラック

携帯型プラネタリウム ハンディホームスター シルバー
携帯型プラネタリウム ハンディホームスター シルバー


携帯型プラネタリウム ハンディホームスター パープルブルー
携帯型プラネタリウム ハンディホームスター パープルブルー

| コメント(5) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

小説書いて大賞取ると2000万円!
asahi.com: 賞金2千万円、ポプラ社が文学賞創設-文化・芸能


児童書で知られるポプラ社が小説を対象にした「ポプラ社小説大賞」を創設すると、15日発表した。大賞の賞金は2000万円で、単一の文芸作品に贈られる賞金としては最高額となる。

 同賞は新しい才能の発掘や支援を目的に、10代から大人まで楽しめる娯楽小説を求めて創設された。プロ、アマ問わず応募できる。締め切りは06年3月末日で、同6月に発表される。

 文学作品への高額賞金では64年に朝日新聞社が懸賞小説「氷点」の三浦綾子さんに1000万円払った例がある。現在の最高額は宝島社の「このミステリーがすごい!」大賞の1200万円だった。

2000万円!
凄いなー。
ちなみに他の著名な賞の賞金は…
日本文学振興会のページで確認すると
大宅壮一ノンフィクション賞 : 正賞は100万円、副賞はJAL国際線往復航空券。
松本清張賞 : 正賞は時計、副賞は500万円
芥川龍之介賞 : 正賞は時計、副賞は100万円
直木三十五賞 : 正賞は時計、副賞は100万円。
菊池寛賞 : 正賞は時計、副賞は100万円。

まあ、これらの賞は賞金じゃなく名誉やその他の効果の方が大きいのでしょうけどね。

で、この賞を主宰するポプラ社ですが、児童書や絵本で有名な出版社さんですね。

最近だと、大人向けのアレックス・ロビラのGood LuckLetters to Meも有名ですね。


キャラクターものの「忍たま乱太郎 」「かいけつゾロリ」「ズッコケ三人組」などの有名どころもここですね。
忍たま乱太郎 (こまつださんおいだされる!?の段)ポプラ社の新・小さな童話 (216)
まじめにふまじめかいけつゾロリおやじギャグ大百科
ズッコケ三人組の卒業式ポプラ社文庫―ズッコケ文庫
ズッコケ三人組は50巻で終わってしまったそうです。


あと、私が少年時代にハマッた、探偵小説もあった。
怪盗ルパン 文庫版(全20巻セット)文庫版 怪盗ルパン¥12,600(税込)
少年探偵・江戸川乱歩 文庫版 全26巻文庫版 少年探偵・江戸川乱歩¥16,380 (税込)

めちゃくちゃ大人買いしたい。
これくらいだと、2000万円がなくても買える。
ツイてる!

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

週末起業フォーラム認定コンサルタントの山口晃二先生の新刊が出ます。
タイトルは
「自分には売れないんじゃないか…」と思っているあなたへ山口 晃二 (著)
です。


すべての営業マンに勇気を与える一冊
営業マンの自己啓発&スキルアップのための本
1億円の商材をDMとセミナーだけで売りまくり
業界を驚かせた営業マンがその秘密を明かします。
異業種から半年でトップセールスに

「自分には売れないんじゃないか…」と思っているあなたへ
「自分には売れないんじゃないか…」と思っているあなたへ


そして、先日Amazonキャンペーンの前に買ってしまうという痛恨のミスをやってしまいましたが…
参考
[俺100]: な、なんだってー。なAmazonキャンペーン:記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
(ちなみにこの本もキャンペーンは今日15日までですよ)

この「自分には売れないんじゃないか…」と思っているあなたへ山口 晃二 (著)も発刊を記念してAmazonで買うと素敵な特典があるようです。

詳細は
[営業・起業・新規事業]アールトゥ 新刊紹介『「自分には売れないんじゃないか・・・」と思っているあなたへ』
に書いてありますが。が!

なんと、本日15日(木)限りです。
>15日(木) 0:00-23:59まで!

で、しょぼい特典だと、別に違う日に買おうが、普通の書店で買おうがどうでもいいですが、今回は特典が豪華ですね。

【その1】本書の最終章を公開するPDFファイル(A4版、12P)を閲覧できるURL、パスワードを公開
【その2】本書を解説する「顧客を育てる営業法」セミナーDVDを進呈!
【その3】著者発行のメルマガと、出版社発行のメルマガを無料で定期配信!

【特典その2】の「セミナーDVD「顧客を育てる営業法」(約90分)」は魅力的ですね。
ていうかー。本体より特典のほうが豪華だし。


しかし、惜しむらくはこの本も値段が1,365円と送料無料の1,500円より安いことですね。
微妙だ。あと135円。


せっかくなので推薦文を書いている週末起業フォーラムの藤井先生や森先生の本も一緒に買うのが吉かと。
または営業マンのバイブルのフランク・ベトガー とか。

週末起業ちくま新書藤井 孝一 (著)
週末起業チュートリアルちくま新書藤井 孝一 (著)
会社を辞めずに起業する!週末起業完全マニュアル藤井 孝一 (著), 森 英樹 (著)
起業のネタ!森 英樹 (著)
朝15分の経営戦略考 日経で鍛える儲けのチカラ森 英樹 (著)
私はどうして販売外交に成功したかLife & business seriesフランク・ベトガー(著)

「自分には売れないんじゃないか…」と思っているあなたへ
「自分には売れないんじゃないか…」と思っているあなたへ


『「自分には売れないんじゃないか・・・」と思っているあなたへ』目次

第1章 営業バリューアップ宣言! あなたの営業への思い込み、間違ってませんか?
 00 「営業」について、思い違いをしていないか?
 01 「営業は気合と根性だ!」ってホント?
 02 「営業は気合と根性だ!」ってホント?②
 03 「営業とは交渉力だ!」ってホント?
 04 「営業マンとは販売マンだ!」ってホント?
 05 「第一印象がすべて!」ってホント?
                 その他

第2章 売れる「仕組み」をつくろう バリューアップ・セールス実践テクニック
 00 バリューアップ・セールス 情報付加価値営業とは?
 01 マーケティング 「購入への階段」を設計する
 02 キャッチコピー・ライティング 「書く」セールス・初級編
 03 セールスライティング 「書く」セールス・上級編
 04 プレゼンテーション 「魅せる」セールス・初級編
 05 ワークショップ 「魅せる」セールス・上級編
 06 コーチング クロージングいらずの「聴く」セールス
 07 インタビュー 顧客を「育てて」売るセールス

キャンペーンの詳細情報は
[営業・起業・新規事業]アールトゥ 新刊紹介『「自分には売れないんじゃないか・・・」と思っているあなたへ』

| コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

これは激しく便利そう。

カシオ計算機、テンキー電卓にワイヤレス接続タイプ - nikkeibp.jp - 注目のニュース


カシオ計算機は2005年9月13日、パソコンのテンキーとしても使える「テンキー電卓」の新製品に、ワイヤレス接続タイプ2製品を発表した。パソコンに接続したUSBアダプターとワイヤレスで通信する。価格(税込み)は、ミニジャストタイプの「MZ-120WL」が6300円、ジャストタイプの「JZ-120WL」が7350円。9月27日発売。


私は過去に
・「電卓付テンキー」に変更したとき
・マウスをワイヤレスマウスにしたとき

激しく便利!ストレス軽減!
と、思ったけど、これはその両方を足した感じになるのかな。

普段パソコンを使ってて矛盾を感じることの一つにエクセルを使いながら、電卓をたたくという行為があります。
エクセルで色々表を作ったり、集計作業などしてる時でも、ちょっとした時に電卓使いたくなりませんか?
しかも、私は机の上が乱雑なのでたまに電卓が見えなくなったりしてちょっとイライラ。

そういうときに、
「あー、こんな高性能なパソコンと高機能なエクセルを使いながら、なんで俺は電卓を探してるんだろう」
「あー、なんで電卓で計算した結果をエクセルで打ち込んでるんだろう?」
と、矛盾を感じずにはいられません。

矛盾を感じずにはいられないのですが、ちょっとした足し算や消費税の計算などは電卓のほうが便利ですよね。
定型的な計算や連続的な計算ならエクセルだけど単発の計算なら電卓だよね。
もちろん、PCにも電卓ソフトは付属してるけど、あれもなんだか使いにくくてイライラする。

そんなわけで、矛盾を感じつつも日々電卓を叩きながらエクセルにデータを入れてるわけです。

しかも、私は普段ノートパソコンを使っているのでテンキーがない。
これも、ストレス。
普段そんなに数値データを連続的に打ち込むことはないのですが、たまにそういう作業をやるときは普段使わない古いデスクトップのパソコンで作業したりもします。

そんなストレスとももうおさらばさー。

電卓部分が太陽電池で、時間計算もできるのでmp3の編集やCDの作成にも便利そうですね。

ただ、値段が定価上位機種が7,350円、下位機種が6,300円とちょっとお高い。
新機種だから、実売もそんなに変わらないかな?

と、思ったけどAmazonで確認したら結構安い。
mazon.co.jp:エレクトロニクス: CASIO ワイヤレステンキー電卓ジャストタイプ ブラック JZ-120WL-BK-N 12桁
mazon.co.jp:エレクトロニクス: CASIO ワイヤレステンキー電卓ミニジャストタイプ シルバー MZ-120WL-SR-N 12桁
上位機種が7,350円が→4,980円
下位機種が6,300円が→3,980円

えーと、値引き額と割引率は…

そう、まさにこういうときに電卓を使いたいのだ!
タイムリー。ツイてる!

電卓での計算結果をそのままPCに転送できるの便利ですね。

しかし、ちょうどかっこいい電卓を買おうと思ってたときなので悩ましい。
↓かっこいい電卓
amadana 電子計算機 ブラック LC-104-B リアル・フリート
amadana 電子計算機 ブラック LC-104-B リアル・フリート/a>

amadana 電子計算機 ブラウン LC-104-T リアル・フリート
amadana 電子計算機 ブラウン LC-104-T リアル・フリート

まあ、両方買う選択肢もありですが、Apple iPod nanoゲームボーイミクロ(ファミコンバージョン)など最近は物欲を刺激されまくりな商品が多いので、ちょっと自制しないと。

手帳商戦も始まってるしねー。
参考
[俺100]: 2006年手帳商戦始まる。ほぼ日手帳、夢手帳☆クマガイ式、アイデアマラソン手帳、超整理手帳、フランクリンプランナー、Moleskine


CASIO ワイヤレステンキー電卓ジャストタイプ ブラック JZ-120WL-BK-N 12桁
CASIO ワイヤレステンキー電卓ジャストタイプ ブラック JZ-120WL-BK-N 12桁
受信方向可変型レシーバー採用でワイヤレスでUSB接続。レシーバーは移動の際には本体裏に収納可能です。
独立PC機能キーでカーソルの上下左右の移動が簡単に行えます。
混信防止として515種のID管理をしております。
メーカー型番 : JZ-120WL-BK-N
税計算機能 : 消費税の税込み・税抜きの計算でき、また税率も自由に設定できます。
計算状態表示 : 現在の計算状況が一目で分かりますので計算ミスが防げます。
レシーバー制動距離 : 半径約150m以内(360度方向)。*レシーバーの設置距離によって異なります。
時間計算機能 : 時間の四原則、メモリー計算、パーセント計算ができます。


CASIO ワイヤレステンキー電卓ミニジャストタイプ シルバー MZ-120WL-SR-N 12桁
CASIO ワイヤレステンキー電卓ミニジャストタイプ シルバー MZ-120WL-SR-N 12桁

受信方向可変型レシーバー採用でワイヤレスでUSB接続。レシーバーは移動の際には本体裏に収納可能です。
独立PC機能キーでカーソルの上下左右の移動が簡単に行えます。
混信防止として512種のID管理をしております。

メーカー型番 : MZ-120WL-SR-N
税計算機能 : 消費税の税込み・税抜きの計算でき、また税率も自由に設定できます。
計算状態表示 : 現在の計算状況が一目で分かりますので計算ミスが防げます。
レシーバー制動距離 : 半径約150m以内(360度方向)。*レシーバーの設置距離によって異なります。
時間計算機能 : 時間の四原則、メモリー計算、パーセント計算ができます。


ちなみに、私が使ってるマウスは、マイクロソフトのワイヤレスマウスです。


Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse マイカブルー
Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse マイカブルー

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

今日、弘中勝さんの「顧客と語らえ! クイジング入門」を読んで、メルマガの号外を出したり、記事にしました。

参考:[俺100]: 顧客と語らえ! クイジング入門

弘中さんのビジネス発想源を読む前に、感想を書いてメルマガやブログの記事を書いたわけですが…

書かなきゃ良かったかな?と、ちょっと思いました。

というのも、今日の弘中さんのメルマガに、本の感想を聞けば大体その人がきちんと読んでるか、デキル人か分かるようなことが書いてありました。

ビジネス発想源より引用


 そして、いろいろな人にも書評を聞いてみよう。
 「あ、こいつ的外れだ。全然読めてないな」
 という人がすぐに分かるはずだ。

あちゃちゃ、的外れで読めてなかったらすいません。
なにせ、クイジングというものは初めてだったもので…
と、ちょっと言い訳。

そして、同じメルマガには


 ●「著者の弘中勝が最も言いたかったことは何か」

 を20字~30字程度でまとめてみて頂きたいのだ。

 本当に言いたかったことは、意外なところに書いてある。
 それがすぐに読み解けるかどうか、チャレンジして頂きたい。

まあ、過去は過去として、もう一度きちんと読んでみよう。
答えは意外なところに書いてあるらしいし。

で、探しましたよ。

表紙をはがして、帯をはがして、表から見たり裏から見たり、日光に当ててみたり。
表紙と裏表紙が袋とじにみたいな構造になってるので、少し広げて脇からのぞいてみたり。
目次縦読みもやってみたけど違った。(縦組みだから実際は横読み)

やはり、正攻法じゃなきゃ駄目みたいですね。

私の勘では「問答」か「対話」という言葉がキーワードとなってるような気がしますがどうでしょう。

でも、弘中さんのことだから答えが
「自分の頭で考えろ。正解はない」

かもしれない。

しかし「意外なところに書いてある」が気になるな。
新聞の3行広告とかも一応調べてみるか?

いや、やはりここは正攻法だ。もう一度読むぞ!
非常に勉強になる本だから、何度読んでもいいんですけどね。

もう一度読むきっかけができて、ツイてる!

顧客と語らえ! クイジング入門
顧客と語らえ! クイジング入門
弘中 勝 (著)


読み進めていくあなたの目の前で、一つの会社が救われる---------
1年以上出版化を拒み続けた新発想のマーケティング手法が、ついに書籍になりました。

これは単なる「クイズの本」ではありません。
顧客とのコミュニケーションを蔑ろにして「不況、不況」と悩む経営者の考えを
根本から覆す、マーケティングの本です。

人気メールマガジン「発想源」シリーズの著者が贈る
快刀乱麻の顧客コミュニケーション術、ぜひ体感して下さい。(弘中勝)

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

シリーズ5万人超のビジネス発想源 ~マーケティングメールマガジンQuizzing.jp クイジング・ジェイ・ピーでおなじみの弘中さんの処女作。

毎日、濃いメルマガを出している弘中さんが1年以上もかけて書いたという事で楽しみにしていました。


一度読んで、「これは!」と思って即感想書いたけど、なんだか興奮して変な文章になったのでボツにしました。
#でも、もったいないので、ちょっと修正して号外のメルマガで出した(笑

この本のタイトルは「顧客と語らえ!」で、サブタイトルが「クイジング入門」
ちょっと「???」となりますね。

まずは、そこからが弘中マジック!

クイジングについては
▼クイジングについて:Quizzing.jp クイジング・ジェイピー
が詳しいです。

クイズをマーケティングに活用するとどのような効果があるかと言うと
P45より引用


・お客様に「考えてもらう」こと
・お客様に「競ってもらう」こと
・お客様に「理解してもらう」こと
・お客様に「調べてもらう」こと
・お客様に「質問してもらう」こと
・お客様に「知っているか知らないかを理解してもらう」こと

としています。

ここまで考えてクイズを作るとなると、従来の単純な告知型のクイズを安直に作るのとは違って、かなりの知的作業ですね。


そして、驚くべきはクイズを使って顧客の感情をも揺さぶることができるという事。
恐るべし、クイジング!


で、実はこの本はかなり内容が広くて深くてなかなかまとめきれないのですが、
なるほどと思ったのは、
「プロフェッショナルになる事」という部分ですね。

プロならば、自分の会社・製品についてはもちろん熟知していなければいけないし、それを人に分かりやすく伝えることができなければいけない。
そして、自社の顧客についてもきちんと知っていなければいけない。
正解を知らなければ、クイズを作れないわけですからね。
たかが、クイズされどクイズ。深い。

そして、この前段にあるのが従来のマーケティング手法PR手法では、企業からのメッセージが伝わりにくくなっているという事。

一方通行のPR、CMだけではなく、顧客との対話型のコミュニケーションが重要になってくるという事ですね。
それを、解決する一手法として、この本はとても有益だと思います。

クイジングを切り口としていますが、根底にあるのは
・従来の発想は通用しにくい時代になっている。新時代に対応した発想・手法が必要
・仕事をするからには本気でプロになる。真のプロフェッショナルとはなにか?本当のプロじゃなきゃ通用しないよ。

ということかと思います。

実は、「この本自体がクイジングとなっている」という、謎かけ好きの弘中さんらしい仕掛けじゃないかと妄想してしまいました。

あと、クイジングとは直接書いてない、第一章と第三章も私は非常に面白かったので
ちょっと、目次の見出しを書いておきます。

第一章 顧客に届かないセールスメッセージ
-企業メッセージがお客様に伝わらなくなっている
-マスメディアCMの影響力も低下し始めている
-広報戦略も時代と共に変わる
-消費者は一方的なメッセージの売込みを拒否する
-大切なのはお客様と語り合うことである

第三章 顧客が集まってくるWebサイト
- コミュニケーションの取れないサイトに人は集まらない
- 一瞬でコンセプトが分からなければ人はそこにとどまらない
- 完成間近のものには強い求心力がある
- お客様が二度と戻ってくることはない
- Q&Aは重要なコミュニケーションツールとなる
- 貴重な情報源を目指す
- 時差のマイクロメディアを発行する

関連記事
[俺100]: 発想源シリーズの弘中さんの新刊。予約開始

しかし、この本もAmazonで買うとなると1,470円問題かー。
(1,500円以上買うと送料無料)
まあ、せっかくなんで、同じ出版社の
痩せるNo.1理論 実践!脳から始めるダイエット成功法則西田 一見 (著), 西田 文郎 (監修)
人生の目的が見つかる魔法の杖西田 文郎 (著)
などいかがでしょう。
私のお気に入りの西田先生の本です。ちゃっかり宣伝できてツイてる!

顧客と語らえ! クイジング入門
顧客と語らえ! クイジング入門
弘中 勝 (著)


読み進めていくあなたの目の前で、一つの会社が救われる---------
1年以上出版化を拒み続けた新発想のマーケティング手法が、ついに書籍になりました。

これは単なる「クイズの本」ではありません。
顧客とのコミュニケーションを蔑ろにして「不況、不況」と悩む経営者の考えを
根本から覆す、マーケティングの本です。

人気メールマガジン「発想源」シリーズの著者が贈る
快刀乱麻の顧客コミュニケーション術、ぜひ体感して下さい。(弘中勝)


このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

もう、あとちょっとで9月13日も終わりますが…
どうしても、今日中に言わなくては。
今日はスーパーマリオの誕生日!で、20周年!

任天堂公式ハッピーマリオサイト
HAPPY! MARIO 20th

あれから20年ですか…

無限1up(バグるので、本当は無限じゃないけど)を一生懸命練習したときもあったなー。
壁抜けマリオや、きんたマリオ、しゃがみジャンプ、秒読みしながらのポールへのジャンプ。
どれも、今だに覚えてる。

確か、カセットを途中で抜いてテニスゲームに差し替えると裏面に行けるとかの裏技もありましたよね。
実用には耐えれませんでしたが。

今年はスーパーマリオをサンプリングしたトンガリキッズ Iのヒットもあったり、懐かしい思いにひたる機会が多いです。

昔を懐かしむようではいけないと思いますが、たまにはそんな日もあってもいいでしょう。

あと、今日任天堂から新ハードのゲームボーイミクロの発売です。
ニンテンドーDSと比べるとかなり小さいようですね。
ITmedia +D Games:ゲームボーイミクロが届きました (1/2)
ゲームボーイ ミクロ初見記


先日Apple iPod nano が発売されたばかりと言うのに非常に悩ましいです。

クリスマスにはちょっと早いしなー。


ゲームボーイミクロ(ファミコンバージョン)
ゲームボーイミクロ(ファミコンバージョン)
ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(スーパーマリオブラザーズ20周年記念再販)
ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(スーパーマリオブラザーズ20周年記念再販)

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

大人気のホームスターですが、プレミア価格もついてたりして、ホームスターは現在入手は困難な模様ですね。
そんなあなたに携帯型プラネタリウム ハンディホームスター

携帯型プラネタリウム ハンディホームスター ブラック
携帯型プラネタリウム ハンディホームスター ブラック

家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」が携帯型プラネタリウム ハンディホームスターとして登場!本体天頂部の「のぞき穴」より覗いてください。満天の星空が鑑賞できます。星座フィルム、星座パターンフィルム(線画付き)のフィルム2枚入り。

のぞき穴から覗くという事で、プラネタリウムとはちょっと違う感じもしますね。
でも、逆に見る場所を選ばないので、電車の中やオフィスでもいつでも星空を眺めることができますね。
1000円と手ごろな価格も嬉しいですね。

ホームスターのほうも冬季限定版が出るとか出ないとかの噂もありますが、あちらはちょっと高いですからね。
もちろん、ホームスターの機能や作成時の苦労を考えると激安ですが…

Amazonのレビューを見ても、熱いです。
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 スターシルバー
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 コスモブラック
読むと読むほど欲しくなる。


とりあえずは携帯型で我慢しようかな。

携帯型プラネタリウム ハンディホームスター ブラック
携帯型プラネタリウム ハンディホームスター ブラック

携帯型プラネタリウム ハンディホームスター シルバー
携帯型プラネタリウム ハンディホームスター シルバー

携帯型プラネタリウム ハンディホームスター パープルブルー
携帯型プラネタリウム ハンディホームスター パープルブルー


●本当はこっちが欲しいけど入手困難か?
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 スターシルバー
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 スターシルバー
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 コスモブラック
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 コスモブラック


●コストパフォーマンスを考えるとこれが凄い!
大人の科学マガジン9学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ
大人の科学マガジン9学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ
ホームスターの大平さんが監修

●関連記事:[俺100]: 大人の科学マガジン9月号の付録にホームスターの大平さん監修のピンホール式プラネタリウム


ホームプラネタリウム スペース800 731305Z
ホームプラネタリウム スペース800 731305Z
老舗のビクセンVIXEN社も販売好調です。


ロマンチックな星空をお部屋に映しだす

全天88星座を壁面に映しだし、インテリアとして使える簡易プラネタリウム。
室内に投影するだけでなく、スクリーンキャップにも投影できるので、天球儀として使える。
自宅にいながら世界各地の星空や星座を見ることができる。
乾電池で動作するため、安全で場所を選ばず、持ち運びも簡単。
メーカーより
全天88星座を天井や壁面に映し出すことができる。室内に投影するだけでなく、スクリーンキャップに投影して天球儀として観察もできる。乾電池で作動する小型設計の為、安全で場所を選ばず、移動にも便利。1年間保証付き。

関連記事
[俺100]: 世界初の家庭用光学式プラネタリウム商品化
[俺100]: 家庭用光学式プラネタリウムホームスター予約開始
[俺100]: 「プラネタリウムを作りました」がフジテレビ、ディズニーの共同制作でドラマ化
[俺100]: メガスターを作った太平さんのドラマ「星に願いを」の放送日は明日8月26日です。

参考
HOMESTAR|セガトイズ

最近はこの手の、お部屋での環境アイテムが人気のようですね。


「花鳥風月」~月~
「花鳥風月」~月~
壁や天井に映し出す「月」の満ち欠けで、時を知らせるリラクゼーションアイテム。

「花鳥風月」~風~
「花鳥風月」~風~
高さ7センチの立方体から、風鈴や小川のせせらぎなどのやさしい音が流れ出す未来型の風鈴。


「花鳥風月」~鳥~
「花鳥風月」~鳥~
太陽光で充電し、暗くなると青色LEDが自然点灯する、かわいい鳥の形をしたインテリアライト。


ルームパレット
ルームパレット
青い光が、強さや形を変えながらほのかに部屋を照らすルームライト。

ついでに大塚愛さんの新曲もプラネタリウム
プラネタリウム
プラネタリウム
特殊パッケージ仕様。「プラネタリウム」PVを収録した(予定)DVD付き。
1.プラネタリウム
2.drop.
3.プラネタリウム(Instrumental)
4.drop.(Instrumental)

プラネタリウム
プラネタリウム
通常版

| コメント(2) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

昨日、このブログに使ってるツールのSix Apart - Movable Typeをバージョンアップしました。

ついでに「StyleCatcher」というプラグインを入れましたが、非常に便利です。


標準のテンプレートでhtmlを書いてるとブログのデザインを一発で変更することができます。

ちょうど、こういう感じのMovable Type - Style Libraryメニュー画面から
「これにしようかなー」
と選ぶと一発で切り替わります。

ちなみに今はBlue Crushというstyleにしています。

例えば、ボタン一つでこんなかわいいデザインにもすることができます。

baby


自分は、デザインとか考えるのが苦手なので非常に助かりました。


これで、「誕生日」「ハロウィン」「エイプリルフール」などの、一日限定デザインも作りやすくなりそうです。

ツイてる!

| トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

日本語版のMovable Type 3.2のベータテストが始まったという事で、私も早速インストールしてみました。
こちらのSix Apart - Movable Type 3.2 Beta: 導入手順: 既存環境からのアップグレードで確認しながら作業したら、特に問題なくインストールできました。

mt-check.cgiが動かなかったので、
1行目の#!/usr/bin/perl -w の-wを外してチェックしてみました。
まあ、うまくいってる様なので、結果オーライでしばらく様子を見てみます。

ついでなので、一旦デザインやスタイルシートをMT標準にしてみようかと思います。
土日に色々やってみます。


参考リンク:
Six Apart - News: Movable Type 3.2 日本語版の公開ベータテストを開始しました
Six Apart - Movable Type 3.2 Beta


ITmedia エンタープライズ:シックス・アパート、Movable Type 3.2日本語版のβ公開
スパム対策を拡充した「Movable Type 3.2」日本語版の公開ベータテスト
ブログソフト「Movable Type」、バージョン3.2日本語ベータ版のダウンロード開始 - CNET Japan
Movable Type 3.2日本語版の公開ベータテスト開始:Enterprise:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2005/09/09

| コメント(2) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

サクセス・オーディオ・ライブラリー 日本語版 Vol.1 「野心を抱け」の中で
部下の失敗や他人の過ちに対しての対応に関してこんなくだりがありました。

有名なデールカーネギーのリーダーになるためにの中に「3対1の規則」という言葉がある。

気になったので調べてみた。
第10章「失敗・苦労・批判を処理する」にあった。
デールカーネギーのリーダーになるためにp194より引用


ソンダ・S・A社のアンドレス・ナバロは、批判に対してより親切で優しいアプローチの仕方を制度化した。彼の会社には現在「三対一の規則」がある。ナバロの説明によれば、

「できるだけ批判を少なくしようという事です。一つのルールがあります。もし入社して、あまり気に入らない人間がいても、あるいは仕事のやり方がなっていないと考えていても、何も言ってはいけない。そのことを一枚の紙に書け。その人物について、考え方でも、やり方でも、習慣でも何かいいところを三つ見つけたら、一つの非難を口にする権利がある」

と、いうものだ。
これはきわめて優れたテクニックである。

これ、いいですね。
一方的に怒ったり、怒られたりすると、怒ってるほうも怒られるほうも気分がよろしくないですが、この方法ならうまくいきそう。
3つ良いところを探してるうちに、なんで怒っていたのか忘れるときも有りそうだし。

たまにネットのブログのコメント欄や掲示板が荒れてるときもありますが、あれも、この手法で3つ肯定的なコメントを残してからじゃないと、一つの非難のコメントを書けないとかすると良いかもしれない。
そうすると荒れない。ほとんどが絶賛の嵐のように見える!

あと、同じデールカーネーギーの人を動かすの下記の部分も参考になると思います。

PART1 人を動かす三原則の
-1 盗人にも五分の理を認める
(批判も非難もしない。苦情も言わない)

PART3 人を説得する十二原則の
2 誤りを指摘しない
(相手の意見に敬意を払い、誤りを指摘しない。)

PART4 人を変える九原則の全部
-1 まずほめる
-2 遠まわしに注意を与える
-3 自分のあやまちを話す
-4 命令をしない
-5 顔をつぶさない
-6 わずかなことでもほめる
-7 期待をかける
-8 激励する
-9 喜んで協力させる

読めば読むほど、まだまだ人間ができてないと感じる。
恐るべし。デールカーネギー。


リーダーになるために 新装版
リーダーになるために 新装版
D.カーネギー協会 (編集)創元社




デールカーネギーの2大定番書籍
迷わず買えよ、買えば分かるさ!

人を動かす 新装版
人を動かす 新装版デール カーネギー (著)
人間関係の超名著。

道は開ける 新装版
道は開ける 新装版デール カーネギー (著)
悩みに関する不朽の名著。
悩んでない人も、読むと人にやさしくなれます。

最近CDも出ました。

耳で聞くD・カーネギー人を動かす オーディオCD版
耳で聞くD・カーネギー人を動かす オーディオCD版
CD8枚/総朗読時間9時間

耳で聞くD・カーネギー道は開ける オーディオCD版
耳で聞くD・カーネギー道は開ける オーディオCD版
CD8枚/総朗読時間10時間

| コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

[俺100]:ナイチンゲールコナント社のサクセス・オーディオ・ライブラリー 日本語版 シリーズで紹介した、
サクセス・オーディオ・ライブラリー 日本語版 Vol.1 「野心を抱け」ジム・ローン (著), ナイチンゲール・コナント・ジャパン (編集)
を聴きました。


タイトルが「野心を抱け」サブタイトルが「征服への意欲を持つ」だったので、ちょっとガツガツした感じを予想してたのですが、意に反して正統派の成功法則を語っています。

その辺は、このジム・ローンがナポレオン・ヒルから影響を受けて、アンソニー・ロビンズ ブライアン・トレーシーに影響を与えてるという事で分かるかと。成功法則業界の保守本流ですね。


さて、この教材の特徴である2倍速CDを聴いての感想など。
(CD2枚組みでしたが、どちらも2倍速でした。普通のスピードのCDは入ってません)

私は速超やらなにやらは遊び程度しかやったことがありません。
ソフトウェアでできるものがあればインストールしてmp3に○倍速に変換して、「あぁ、○倍速に本当になってる」と試す程度です。

まあ、速聴によって脳が活性化されるとか集中力が増すとか信じてないほうなんでしょう。

で、聴いてみたら、結構いいですね。

集中してないと聞き逃すので、他の事に気を取られず雑念をはらって聴くことができます。
だらだら、当倍のスピードで「ながら」で聴くよりは、集中して2倍速で聴いた方がいいかも。
時間も半分で済むし。


あと、集中して耳から聴くのでストレートに入ってきますね。これは、どういう事かと言うと、他人に嘘や隠し事をしていても、急に聞かれると、とっさについ本当の事を言ってしまう感じに似ています。
理性の入り込む隙を与えてくれない。

自分の本能や本章に訴えかけてくる。

よって、私のように雑念や煩悩の塊の人間だと


・一回の成功が、次の成功を呼ぶ。一回できれば、あとは簡単。
・できる!と思ったらもうその場でやり始めなければいけない。
・成功には内面からのほとばしるエネルギーの塊が必要。
・成功できずに失敗したからといって、家に帰ってから一人になって自分で自分を慰めてはいけない。
・大丈夫、次はぜったいうまくやれる。「やれる。やれる」と自分に言い聞かせる。
・もうこれ以上は出せない。と、言うところまで出し切って、最後まで出し切ってこそ、本当に成功したといえる。
・自分ひとりでは絶対に成功できない。成功したと思ってるかもしれないがそれは成功ではない。
・経験があるからといって、必ずいけると思ってはならない。たまたま行ったに過ぎない場合もある。

こういう言葉が別の意味に聞こえてきて困ったもんです。
車で聞いていたのですが、笑いをこらえるのに必死でした。

書籍で読んだり、普通のスピードで聞くと多分なんとも思わないんですけどね。

まあ、大半の品性と人格を持った読者諸氏には、関係ない話かと思いますが…
それぐらい、理性を超えてダイレクトに頭に入ってくるという話です。

で、2倍速程度ならすぐに慣れますので、単純に半分の時間で聞けるのはいいなと思いました。
同じ時間で2回聞いてもいいしね。

私の場合、脳の活性化やらなんとか中枢を刺激するより、まずは品性と人格を高める必要があるようです。

あと、最後になったけど、これCD2枚組みだけど、2倍速なので、実質は4枚組相当の内容ですね。
そういう意味でも得した気分でした。
サクセス・オーディオ・ライブラリー 日本語版 Vol.1 「野心を抱け」
サクセス・オーディオ・ライブラリー 日本語版 Vol.1 「野心を抱け」
ジム・ローン (著), ナイチンゲール・コナント・ジャパン (編集), 田中 孝顕 (翻訳)


関連書籍
潜在脳力はこうして引き出せ!田中 孝顕 (著), スーパーリスニング・インスティテュートインターナショナル (編集)
30日で脳を鍛える「逆聴」リーディング 近代文学編篠原 菊紀 (著), 田中 孝顕 (監修), スーパーリスニング・インスティテュートインターナショナル (編集)
日本一かんたんな速読術逆聴リーディング

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

iPod に薄型最軽量の新機種登場
ITmediaニュース:Apple、超薄型軽量の「iPod nano」発表


米Appleは9月7日、超小型軽量の音楽プレーヤー「iPod nano」を発表した。薄型でサイズは競合プレーヤーの半分以下、重さは約40グラム。最もファッショナブルなウェアラブルiPodをうたっている。デジタルジュークボックスソフトの新版「iTunes 5」も同時にリリースされた。

名刺サイズで鉛筆より薄いって…
カード型電卓みたいなイメージかな
ポケットに入れてて折れたりしないかな?

日本のApple Storeで確認したら、もう売ってるんですね。


iPodのすべてをそのままに、さらにiPodが小さくなりました。鉛筆ほどの薄さのiPod nanoは、2GB(500曲)と4GB(1,000曲)の2つのモデルで、価格は21,800円(本体価格:20,762円)から。信じられないくらい小さなボディに、すべてのiPod体験を盛り込みました。これなら、今まで思いもよらなかった場所にも、お気に入りの音楽といっしょに出かけられます。

Apple Storeの写真見たら、その薄さにびっくり。

この薄さだとHDDじゃなくフラッシュメモリとか使ってるでしょうから、故障とか音飛びとか少なくなるでしょうね。

Apple Store iPod nano white


Apple Store iPod nano Black

Amazonでも取り扱い始めました。
Apple No.30
Apple iPod nanoシリーズ 4GB(ホワイト

Apple iPod nano 4GB ブラック [MA107J/A]
Apple iPod nano 4GB ブラック [MA107J/A]

Apple No.28
Apple iPod nano 2GB ホワイト

Apple No.29
Apple iPod nano 2GB ブラック

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

先日紹介した、記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術に関連した情報です。
参考:[俺100]:記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術


久しぶりに「な、なんだってー」と絶叫したくなりました。

「記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術」 ウィリアム・リード (著):★マインドマップビジネス書評★脱サラ税理士の考える、これからのビジネス(起業・開業・経営)の戦術&戦略のタネ★mindmap★より


◆なお、明日から、フォレストさんのアマゾンキャンペーンが行なわれます。

こちらで購入すると
>イメージをシンボルとしてマインドマップに描けるような
>ヒント集を無料にてプレゼントします!
>習得すれば、マインドマップの世界はさらに広がり、
>楽しくインプットとアウトプットができます。必ず役に立ちますよ!

とのことですので、まだ購入されて無い方は、この機会に是非!

フォレスト出版:『記憶力・発想力が驚くほど高まる マインド・マップノート術』 発刊記念 期間限定アマゾンキャンペーン!!
>キャンペーン期間:9月8日(木)~15日(木)
なんと!もう買っちゃいましたよ。

これをMMR風に表現すれば

----
キバヤシ:今までのフォレスト出版のマーケティングから考えれば、Amazonキャンペーンをやることは予想できた事態。つまりこのキャンペーンこそが「記憶力と発想力」とを試す手段だったんだよ。

ナワヤ:な!なんだってー

キバヤシ:つまり、このキャンペーンに気が付かなかった人こそ記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術が必要と言うことなんだよ。

ナワヤ:しかし!そんな偉そうなこと言ったってキバヤシだって、このキャンペーンを予想できなかったじゃないか!

キバヤシ:「オレにだって……わからないことぐらい…ある…」(単行本13巻P86)

---
参考:キバヤシが吼える!叫ぶ!断言する!!魅惑の迷言ワールド集


まあ、別にもう一冊買ってしまえばいい話なんですけどね。
騒ぐほどの事ではないです。

一冊は書き込み用、一冊は読書用とかね。

世の中はシンプル。
今日の出来事を悔やむより、明日の明るい未来を自分で創って生きましょう。

と、言いつつも私が先日紹介してすでに購入した方の中で、非常に悔しい思いをしてる方がいると思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ごめんなさい。許してください。


でも、気が付いてツイてます!
気が付かないままだと、さらにまずかった。
ツイてる!ツイてる!


記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
ウィリアム・リード (著)


| コメント(3) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む


先日、「IT用語を理解しないまま使ってる人が多い」というニュースを見て、「あぁ、俺も気をつけなきゃな」と思い、わからない言葉はすぐに調べるようにしました。

参考
Japan.internet.com デイリーリサーチ - 周りが使っているから…、7割以上が「理解していない IT 用語使う」


アルファベットで構成された IT 用語の意味がわからず、調べようとしてもまた意味のわからない言葉で説明される――そんな経験はないだろうか。もっと簡単な言葉が必要とされている。専門用語がわからない人は新しい技術を使った製品の購入を遅らせる傾向もあるというのだから。

インターネットコム株式会社と株式会社インフォプラントが行った、IT 関連用語についての調査によると、「周りが使っているために、自分も意味を理解していない IT 用語を使うことがある」という人は7割を超えている。


そんな所に、用語集の定番「現代用語の基礎知識」にはてなダイアリーキーワードが載ると言うニュースが!
これは、ツイてる!
新しいIT用語もきっと色々載ってるに違いない!

アルファギーク、Life Hacks、○○2.0、GTD、ポッドキャスティングなどなど
の用語が載ると思ってました。


しかし!はてなのページで載ってる用語を確認してみると!
「現代用語の基礎知識」が「はてなダイアリーキーワード」を収録


えぇー!全然知らない単語ばっかりだ。
これは勉強しなきゃ!

と、あわてる必要のない単語ばっかりだ。
むしろ知らないほうがいい感じ(笑

大体、
・qあwせdrftgyふじこlp
は、口語じゃ使えないし。

でも、年賀状や手紙で手書きで「m(*^^*)m」って書く時代だからもしかしたら
「きゅーあだぶりゅーせでぃーあーるえふてぃーじぃーわいふじこえるぴー」
と、言いつつ電話を切る人もいるかもしれない。

「チラシの裏」「 中の人」「 amazon病 」位なら、普段でも使えるかもしれない。
でも、無理して覚えることもなさそう。
と、思うのはおじさんだけで、このリストの単語を若い人は普通に使ってるのかな?

「オリキ」「ゴスロリ」「ローリング族」「10円パンチ」「 洋ゲー」なんかは昔からあったような、なかったような…

まあ、読めば読むほど良くわからない単語ばかりです。
意味はわかるけど、それを使う場面と言うのが良くわからない。

わからないけど、別にそれでも困らなさそうなのでツイてる!

参考リンク
「ぬるぽ」「中の人」などが「現代用語の基礎知識」に
ITmediaニュース:「ツンデレ」も現代用語で「テラワロス」

| トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

オールカラーで読みやすい。
「マインドマップはカラフルに作り創造力を刺激しましょう」と言いつつも地味な体裁の書籍が多い中で、この本はオールカラーでカラフルです。

読んでて楽しい。
白黒テレビの時代からカラーテレビに変わった感じ。(その時代はもちろんリアルに体験してないけど)

読み始めるときに、序盤はマインドマップの説明とかあってだるいかな?と、思った。
しかし!

・マインドマップと日本人の関係
- 四季折々の自然に触れている日本人はマインドマップに向いている
- 箱庭や俳句など決まったスペースの中でモノを作り創造力を発揮するのが日本人は得意

などなど、今までにマインドマップ関連の本を数冊読んだ方でも目から鱗の話が盛りだくさん。
こういう発見は、著者が外国の方ならではの発想かもしれませんね。
ちなみに、著者のウィリアムリード氏は合気道と書道のエキスパートとの事です。多彩!

この本ではマインドマップの基本ルールとして12の項目が挙げられています


1.無地の紙を使う
2.横長で使う
3.中心から書く
4.テーマはイメージで書く
5.1ブランチ=1ワード
6.ワードは単語で書く
7.ブランチは曲線で
8.強調する
9・関連付ける
10.独自のスタイルで
11.創造的に
12.楽しむ!

の12項目です。

「ブランチは曲線で」というのは、私は意識したことがなかったです。
ちょっと、今度から気をつけてみよう。

後半の「こんな場面でも使えますよ」という事例も実用的
・プレゼンテーション
・心を動かすセールス
・グループ作業
・マニュアル作成
・会議進行
・マネジメント
・人生

などなど、ビジネスの現場で即使えるように親切に解説されています。

冒頭にも書きましたが、オールカラーなので綺麗なマインドマップの事例がたくさん載っていてそれを見ているだけでも楽しいです。
色彩の使い方やイラストの取り入れ方は本当に勉強になりますね。

くどいようだけど、オールカラーで1,575円と普通のビジネス書の相場どおりの値段が嬉しい。
人生に奇跡を起こすノート術―マインド・マップ放射思考が絶版になった現在では、マインドマップの本ならまずはこの1冊と言える本です。


参考文献 日本語訳があって現在入手可能な本のみ
頭がよくなる本トニー ブザン (著)
自分を天才だと思える本 ― HEAD FIRSTトニー ブザン (著)
あなたのアタマから嫌でもアイディアが飛び出してくる!トニー ブザン (著)

脳の右側で描けベティ エドワーズ (著)
ダ・ヴィンチになる!―創造的能力を開発する7つの法則マイケル・J. ゲルブ (著)


記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
ウィリアム・リード (著)

| コメント(3) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

Amazonで編集者・執筆者のための秀丸エディタ超活用術を買うと初回特典で秀丸エディタのライセンスプレゼント!

Amazon.co.jp限定! 初回限定版100冊だけのプレゼント 秀丸エディタライセンスがもらえるチャンス!

200万人が愛用している「秀丸エディタ」を、無料でダウンロードしてご利用いただ
くことが
できる「秀丸エディタライセンス」を、100冊限定でプレゼント!
(初回限定版100冊のみに「秀丸エディタライセンス」が付いています)
限定品につき、数に限りがありますのでご注文はお早めに!

発売日が9月6日ですけど、100名ってまだ大丈夫なのかな?謎。
この本の値段が2,079円で秀丸エディタのライセンスは4,200円なので、もし当選すればかなりお得。



初回限定版についてのお願い:
単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商
品の発送可能時期によりましては、
初回限定版をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
また、予定数量に達し次第、初回版100冊限定の特典付き商品の販売は終了し、通常
商品の販売となりますので、
あらかじめご了承ください。

単品での注文をすることは最低限必要なようです。
取り置きしてくれてればいいんですけどね。

とりあえず、私はこの記事書く前に早速注文しました(笑
100冊に入ってるといいなー。

秀まるおのホームページ-秀丸エディタ

編集者・執筆者のための秀丸エディタ超活用術
編集者・執筆者のための秀丸エディタ超活用術

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

最近、買い物に行ったら手帳がたくさん並んでてびっくりでした。もうそんなシーズンなんですね。

ということで、気になる手帳をチェック!

まずは「ほぼ日手帳」
ホームページを見たら、ロフトでは9月2日の金曜日から先行販売してるんですね。
はやっ!

気になるオンライン販売は
9月7日午前11時
です。
詳しくは
ほぼ日刊イトイ新聞 -「 ほぼ日手帳」
ほぼ日刊イトイ新聞 - ほぼ日手帳2006
で確認してみてくださいね。

オンラインショップのみの特典もあるので、お得です。
細かい話ですが、おまけのボールペンの中身が
2005:PILOT・三色(赤・黒・青)ボールペン「FEED・GP3 0.5」(油性極細仕様)
から
2006:uni(三菱鉛筆)「Ta-shock(タ・ショック)3
に変更になってますね。


ということで、9月7日のTO DOに「ほぼ日手帳予約」と、入れました。

ちなみに去年も購入しましたが、今年の4月くらいに紛失してしまいました(泣

追記:2005年10月31日
●ほぼ日手帳の本が出ます

これは絶対買う。
今現在は楽天で予約できるみたい。

【予約】 ほぼ日手帳の秘密 10万人が使って、10万人がつくる手帳。
【予約】 ほぼ日手帳の秘密 10万人が使って、10万人がつくる手帳。

2005年11月28日(月)発売です。
---

さて、次
昨年一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法から火がついて、発売された夢手帳☆熊谷式です。

2006年版の予約がすでに始まっています。
2006年版『夢手帳☆熊谷式』スターターパック(1月始まり)
(発送は9月中旬)

1月始まりですから、1月までの間に自分の夢や目標などを、じっくりと考えておくといいですね。
昨年発売された2005年版を購入した方のためには差分の
2006年版「行動手帳パック」(1月始まり)

も予約が始まっています。

手帳の話を抜きにしても、熊谷正寿社長の著書は面白いですよ。若くして会社を一代で東証一部上場企業にする方のお話は勉強になりますね。
一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法熊谷 正寿 (著)
20代で始める「夢設計図」-必ず“スピード成功”する5つの原則熊谷 正寿 (著)
情報整理術 クマガイ式熊谷 正寿 (著)
『一冊の手帳で夢は必ずかなう出版記念講演』DVD




2006年版『夢手帳☆熊谷式』スターターパック(1月始まり)

あと、色々見てたら今年はアイデアマラソンの樋口 さんの手帳も出るみたい。
1年で1000件の発想を書こう ポケット・アイデアマラソン手帳’06樋口 健夫 (監修)
店頭で見かけたらチェックしてみます。

参考書籍
日経ビジネス人文庫 企画がスラスラ湧いてくる アイデアマラソン発想法
稼ぐ人になるアイデアマラソン仕事術―発想とツキで、強いチームを生み出す、仕事ができる人のやり方
思いつきをビジネスに変える「ノート術」―発想力を鍛えるアイデアマラソン

1年で1000件の発想を書こう ポケット・アイデアマラソン手帳’06
1年で1000件の発想を書こう ポケット・アイデアマラソン手帳’06 樋口 健夫 (監修)

定番の野口先生の超整理手帳は9月23日発売
新・「超」整理手帳2006 スペシャル版野口 悠紀雄 (著)

私はほとんど使わないけど、出張のときの日程表などを入れるフォルダとして使ってる。
一応毎年買ってます。ほとんどお布施みたいなもんですな。

ここまで読んで「手帳使いてー」と思った方は、フランクリンプランナーなら10月始まりがあるのでせっかちな方にはいいかも。

デイリー・スターター・キット(日本語版) バインダー無しセット ポケットサイズ 10月始まり
デイリー・スターター・キット(日本語版) バインダー無しセット ポケットサイズ 10月始まり

普通のファイロファクスなどのシステム手帳は微妙にサイズが違うので注意が必要。

それと意外なところでAmazonがMoleskineが結構安い

AmazonでMoleskineを検索
楽天でモールスキン Moleskineを検索

モノによっては楽天の最安値より安い場合がある。ただし在庫が無い場合もあるので納期に注意です。


と、手帳の計画をえんえんと考える性格の私です。
「そんなことより、活用しろよな」って感じですね。

| コメント(5) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

宇宙旅行は数億円かかるけど、無重力体験なら30万円代で、しかも国内で体験可能というお話。

ITmediaニュース:“IT長者”が拓く宇宙旅行を読んで


 宇宙旅行が民間開放されつつあるといっても、かかる費用は数千万円から数十億円。月旅行に至っては100億円以上かかる。一般のIT戦士が「宇宙の戦士」になるのは難しい

あー、やはりそんなにかかるのね。
庶民には程遠いと思っていたら…

同じ記事の後半に


 無重力体験だけなら、豪華な海外旅行程度の予算で可能。国内でもダイアモンドエアサービスが、名古屋空港で無重力体験ツアーを実施している。価格は30~40万円だ。

30~40万円とは、ぐっとリーズナブル!
しかも、国内。パスポートもいらない。
(宇宙行くときは、パスポートいらないか??)


で、どこで申し込めばいいかというと。
無重力体験を運営してる会社は
ダイアモンド エア サービス(DAS)

無重力体験の募集概要は
第2回簡易実験募集100秒間無重力の世界へ:

募集要項は
無重力体験募集要項
にあります。

100秒で30万円だと、高いか安いかと考えると人により微妙なところだと思います。
しかし、「金はあるけど忙しくて連休がとれなくて、海外旅行に行けなーい」という方にはぴったりかもしれません。

最近では、こんな本も出版されたようです。


宇宙の歩き方
宇宙の歩き方


今度の休暇はちょっと宇宙へ。
宇宙旅行はもう夢じゃない!
どこまで行けるの?何ができるの?料金は?
本気で宇宙に遊びに行きたいあなたのために最新情報満載、
史上初の宇宙旅行ガイドブック!

このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

月が変わって、9月になりました。
8月にこのブログで人気があった本を紹介します。
登場する順番はAmazonのアソシエイトで注文数の多かった順番になっています。
上位十冊をピックアップしてみました。


■1位:投資戦略の発想法
木村 剛 (著)出版社: アスコム

紹介した記事
[俺100]:木村剛さんの名著「投資戦略の発想法」全面改訂で復刊!
[俺100]:木村剛さんの最新版「投資戦略の発想法」を読んで思うこと

8月の1位はブログ週刊!木村剛も舌好調な木村剛さんの本でした。

ゆっくり確実にお金持ちになりたい方はおすすめ。
序盤の「家計簿つけろ」とか「仕事真面目にやれ」の当たりが、私の好みです。

■2位:サクセス・オーディオ・ライブラリー 日本語版 Vol.1 「野心を抱け」ナイチンゲール・コナントサクセス・オーディオ・ライブラリー 日本語版

ジム・ローン (著), ナイチンゲール・コナント・ジャパン (編集), 田中 孝顕 (翻訳)

紹介記事
[俺100]:ナイチンゲールコナント社のサクセス・オーディオ・ライブラリー 日本語版 シリーズ

先日紹介したばかりなのに、いきなり2位です。
私も予約注文しましたが、届くのが楽しみです。
「ナイチンゲール・コナント」に反応する人が多いのでびっくりしました。
この私のブログ読者の方々濃すぎます。
こんなにもマニアな方々も多数読んでると思うとプレッシャーです。

「ナイチンゲールコナント社の英語のサイトはよく利用してますが…」
「英語版の方は以前聞いてみたのですが…」

こんなメールを何通かいただきました。
みなさん濃すぎです。
でも、俺も負けませんよ!(なんの勝負だ!)


■3位:ラヴァーズ・ガイド―究極の愛のすべて…愛する人々へのメッセージ

紹介した記事
[俺100]:朝日新聞で大宣伝した無修整SEX教本ラヴァーズ・ガイド
6月にチラッと紹介しました。

初版の次からは、「修正済版」になるのではないかとの情報で駆け込み需要?
ZAKZAK:警視庁が修正警告、SEX教本『ラバーズ・ガイド』

警視庁やスポーツ新聞週刊誌がわざわざ宣伝してくれるとは、ツイてますね。

成功本だけでなく性交本も人気があるのが、このブログの特徴ですね。
欲望に忠実なブログです


■4位:アマゾる―オンラインショップAmazonをとことん限界まで使いこなすこと
津田 大介 (著)出版社: 毎日コミュニケーションズ

紹介した記事
[俺100]:Amazonの裏技的使い方を解説した書籍『アマゾる』発売記念キャンペーン

そういえば、読んだ感想をまだ書いてなかった。
一言で言えば「マニアック!」です。


■5位耳で聞くD・カーネギー人を動かす オーディオCD版
D.カーネギー (著)出版社: 創元社

紹介した記事
[俺100]:耳で聞くD・カーネギー人を動かす オーディオCD版

内容はデールカーネギーの名著人を動かすともちろん同じ。
なので、感想は軽めに書きました。

一言で言うと「箱が大きい」です。


■6位世界の成功哲学50の名著
T・バトラー=ボードン (著), 出版社: ディスカヴァートゥエンティワン
紹介した記事
[俺100]:世界の成功哲学50の名著

原書の50 Success Classicsも人気でした。


■7位すごいやり方
大橋 禅太郎 (著), 倉園 佳三 (著)出版社: 扶桑社
紹介した記事
[俺100]:すごい会議のすごい講義

これ、直接的には読んだ感想などを書いてないのですが、なぜか安定して人気があります。
値段が900円なので「ついで買い」が多いのかな?

売れ方も「すごい」

■8位水煮三国志
成君憶 (著),出版社: 日本能率協会マネジメントセンター
紹介した記事
[俺100]:水煮三国志

三国志ファンの方からのお怒りのコメントやメールが来るかと少しドキドキしてましたが、好評なようでなによりです。

■9位:仕事を成し遂げる技術―ストレスなく生産性を発揮する方法
デビッド・アレン (著)出版社: はまの出版

[俺100]:時間と仕事の整理術『GTD』がカルト的人気
[俺100]:Life Hacks EXPO行ってきた
[俺100]:GTDの必須アイテムのテプラが安い
7月の一番人気だったけど、8月も根強い人気でした。

日本語版は、違った意味でも有名ですねぇ。


■10位:富を手にする「ただひとつ」の法則
ウォレス・D・ワトルズ (著), 出版社: フォレスト出版

[俺100]:富を手にする「ただひとつ」の法則
この本から影響されてナイチンゲールコナント社が設立された。
解説が本田健さん
本田健さんの書斎で発見された

などなどのエピソードも人気の秘密でしょうか?


---

9月は
顧客と語らえ! クイジング入門弘中 勝 (著)
記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術ウィリアム・リード (著)
の2冊がアツい予感。

個人的にこの2冊が非常に楽しみです。ワクワク


顧客と語らえ! クイジング入門
顧客と語らえ! クイジング入門
弘中 勝 (著)

記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
ウィリアム・リード (著)出版社: フォレスト出版

| コメント(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む


G.T.D! G.T.D!
カルト的人気とまで言われた「GTD」ですが、その「教典」と言えるのが、
Getting Things Done: The Art of Stress-Free ProductivityDavid Allen (著)

(日本語版の仕事を成し遂げる技術―ストレスなく生産性を発揮する方法は別な意味でも有名になった…。
詳しくはリンク先のカスタマーレビューを見てね。)

参考
Hotwired時間と仕事の整理術『GTD』がカルト的人気
[俺100]:時間と仕事の整理術『GTD』がカルト的人気
Flickr: Photos tagged with gtd

そのGetting Things Doneのp92で

"The Basic Processing Tools"として紹介されてるものの一つに「An automatic labeler」があります。
自動ラベル貼り器(オートラベラー)です。
まあ、ひらたく言うと「テプラ」ですね。

---
注:
商標や商品名をチェックする / デジタルARENA


 宅急便、ホッチキス、セロテープ、ジープ、サランラップ、タバスコ。これらは一般的な言葉としてよく使うが、ご存じのように特定の商品名だ。

テプラもキングジム社の商品名
---

さて、前置きが長くなりましたがAmazonのエレクトロニクス 週末セールキングジム ラベルライター テプラPro SR220が安いです。

キングジム ラベルライター テプラPro SR220
キングジム ラベルライター テプラPro SR220

ここでの注目すべき点はギフト券還元プログラム最大20%オフを適用させると、さらに750円分が後でギフト券で還元されることですね。

楽天やYahoo!でも調べたけど、消費税や送料を考慮して比較すると、多分Amazonが最安値。
楽天市場:キングジム ラベルライター テプラPro SR220


私も家でもテプラ使ってますが、コード類に張ると便利ですね。
ACアダプターとか、どれがどれのかわからなくなるので、テプラでラベルつけるとすっきりです。
食パンの口の留め具を付けて分類しても便利。貧乏くさいけどね。

それにしても最近Amazonは取り扱い品種増えましたね。

●収納ラック類
YAMAZEN キャスター付 収納ラック 中 (ブラウンホワイト) FSR-7529A4BR
YAMAZEN キャスター付 収納ラック 中 (ブラウンホワイト) FSR-7529A4BR

YAMAZEN キャスター付 収納ラック 中 FSR-7526
YAMAZEN キャスター付 収納ラック 中 FSR-7526

●大工用具とか
RELIEF ドリル&ドライバー 5段階トルククラッチ機能付 RDD-14
RELIEF ドリル&ドライバー 5段階トルククラッチ機能付 RDD-14

角利 二枚刃鉋 模様白仕上 50mm
角利 二枚刃鉋 模様白仕上 50mm

KAKURI ステン中塗コテ 180mm
KAKURI ステン中塗コテ 180mm


カンナやコテをAmazonで買う人いるのかな?謎。

| トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

今度マインドマップの元祖/ブザン式全脳開発でおなじみのブザン ジャパンのブザン公認マスタートレーナーであるウィリアム・リード氏がマインドマップを解説する
記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術ウィリアム・リード (著)出版社: フォレスト出版
が、発売されます。

ウィリアムリード氏といえば、神田昌典さんとお金と英語の非常識な関係(上) 神田昌典&ウィリアム・リード、スペシャル対談CD付きで、対談してたのでご存知の方も多いかも。


で、マインドマップといえば最近はドラゴン桜でメモリーツリーとしても紹介されたり、色々注目を浴びてますね。
ドラゴン勉強法9時限目メモリーツリーを作ろう:金曜ドラマ「ドラゴン桜」
ドラゴン桜 第7巻(理科の勉強法でメモリーツリー登場)

で、マインドマップの定番にしてバイブルともいえる
人生に奇跡を起こすノート術―マインド・マップ放射思考トニー ブザン (著),出版社: きこ書房
を紹介しようと思ったら、絶版になってる???残念!

どうも、この手の本は絶版になってるものが多いですね。

で、せっかくなんで私の考えるマインドマップやフォトリーディングなどの加速学習関連本の定番本のリスト。
思いついたら、また追記します。
基本的には入手が簡単な本のみリストに載せてます。


横綱級・バイブル
頭脳の果てウィン・ウェンガー (著), リチャード・ポー (著), 出版社: きこ書房 ;
コリン・ローズの加速学習法実践テキスト―「学ぶ力」「考える力」「創造性」を最大限に飛躍させるノウハウ
あなたもいままでの10倍速く本が読めるポール・R・シーリィ (著), 神田 昌典 (翻訳)出版社: フォレスト出版
人生に奇跡を起こすノート術―マインド・マップ放射思考(残念絶版!)

大関級・必携
「潜在能力」であらゆる問題が解決できるポール・R. シーリィ (著), 出版社: フォレスト出版
エブリデイ・ジーニアス 「天才」を生み出す新しい学習法ピーター クライン (著),出版社: フォレスト出版

関脇級・より深く掘り下げたい!
売れる脳トレトニー・ブザン (著), リチャード・イズラエル (著), 出版社: アスペクト
お金と英語の非常識な関係(上) 神田 昌典 (著)
お金と英語の非常識な関係(下)―神田昌典の全情報ソース付き
マインドマップ読書術―自分ブランドを高め、人生の可能性を広げるノウハウ松山 真之助 (著)

入門的な本
図解! あなたもいままでの10倍速く本が読めるフォトリーディング公認インストラクターズ (著), 神田 昌典 (監修)
図解・マインドマップノート術
頭は3週間で良くなる!―世界の権威が実証した、“驚異”のノウハウ!
考具―考えるための道具、持っていますか?加藤 昌治 (著)出版社: ティビーエスブリタニカ

記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術
記憶力・発想力が驚くほど高まるマインドマップ・ノート術ウィリアム・リード (著)


 世界の有名企業で採用され、オックスフォード最年少博士を生み出したマインドマップ。
マインドマップとは、普通のアウトライン形式のメモとは違い、紙1枚の中に情報を描いていくノート。紙の中央にテーマを掲げ、必要なイメージやキーワードを枝の上に放射状に描いていくものです。

・ 紙1枚で完結することにより、一度メモしたものは後で見返しても、その内容をすぐに思い出せる(普通のノートだと、情報を探すのに時間がかかる)。
・ マインドマップにしたものを眺めることにより、全体が見えるので新たな発想を生み出しやすい(普通のノートだと、すべてを読んでいかなければならない)

つまり、記憶という「インプット」と発想という「アウトプット」の両方を可能にしてくれるノート術なのです。会議でのメモも、企画書もマインドマップを使えば効果は飛躍的にアップします。プレゼンテーションも紙1枚を眺めていくらでも話すことができ、マネジメントや資格試験にも応用できる最強のツールです。

追記
★マインドマップビジネス書評★脱サラ税士の考える、これからのビジネス(起業・開業・経営)の戦術&戦略のタネ★mindmap★★ブザン ジャパンの「マインドマップ・セミナー」に行ってきました:★マインドマップビジネス書評にウィリアムリードさんのマインドマップセミナーの詳しいレポートがあります。
参照してみてください。

| トラックバック(1) このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加 この記事をクリップ! newsing it! BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク あとで読む

AMN BonB

twitter


ブログパーツ

Powered by Movable Type 5.2.3

過去の記事 月別

管理人にメールを送る

このアーカイブについて

このページには、2005年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年8月です。

次のアーカイブは2005年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。